nurse_AfGE1Vk4ZA
新卒→地域包括ケア病棟で働いていますが、訪問看護に転職予定です。
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
その他の科
まだお悩み相談の投稿はありません。
看護師以外に副業している方いますか?? 私は、急性期病院で働いていますが デイサービスと夜勤バイトの3コ掛け持ちしてます。 スタバやカフェでバイトしてる方もいます🤣 (本業クビになってもいい前提)
デイサービスアルバイト急性期
ちーと
その他の科, 訪問看護
まる
その他の科, 新人ナース
こんばんは。私は看護師になる前に介護をしていたので、病院勤務を続けながら訪問介護の副業をしています。訪問って介護でも単価がいいんですよね✨ これから訪問入浴の単発バイトもやろうかなって思ってるところです😂
回答をもっと見る
初めまして。 訪問看護師フルタイム(週5勤務)で働いておりますが、4月より副業としてイラストレーターをはじめました。 イラストを描く時間をもう少し確保したく、週4勤務に変更しようか悩んでおります。 皆さまの中で、看護師をしながら副業をされている方がいましたら、どのような働き方をしていらっしゃるのか教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。
訪看副業訪問看護
うりこ
小児科, プリセプター, 訪問看護
こっこ
循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣, 助産師
こんにちは!わたしはライターをやってます!仕事は週4パートでのんびりです。たまに単発で訪問入浴やデイサービスにも行ってます。イラストレーターすてきですね!
回答をもっと見る
現在看護学校で働いている知人が転職を考えていると相談してきました。理由は、60歳を過ぎたら嘱託扱いで正職員と同じだけ働くのに給料が30%カットすると言われたからとのこと。 私も不安になり、現在調査中です。 65歳までは正社員だか65歳を過ぎると給料は50%カットといううわさです。 勤務時間も、仕事量も役職も変わらないのに給料だけ下がるのは納得できない。 年金がもらえるようになるから良いじゃないと思う人もいるでしょうが、年金はなるべく支給をおくらせたほうが毎回の支給額が増えます。 地方公務員や私学の健康保険組合に加入していたのですが、 とても生活できる額ではないからなぁ。 なんとか働かなきゃと検討中です。 皆さんの老後の生活プランはいかがですか?
保険看護学校給料
サリーおばさん
その他の科, 新人ナース, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 保健師, NICU, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
とりあえずiDeCoはやってます。 もっと他にもやんなきゃなと思うのですがなかなかできていないです。
回答をもっと見る
副業というかお金がほしいです! 派遣ナースに登録しかけてますが、なかなか踏ん切りがつかない… 時給的に訪問入浴を考えていますが… 正職員ナースで働きながら副業されてた方いますか??
副業
みお
急性期, 病棟
ぽん
美容外科, クリニック
クラウドソーシングどうですか?ライターの仕事だと医療系は単価が高めだったりします。パソコンひとつで在宅でできるので、わたしは育休中やってます。
回答をもっと見る
3年目終わったら訪問看護師やろうか迷っています。 訪問看護師をやってて大変なことなどあったら教えて欲しいです、、 また3年目でなるのは早すぎたりしますか?
1年目新人ストレス
なる
内科, 泌尿器科, 新人ナース
コマリ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
お疲れ様です! 3年目の訪問看護、早すぎることはないと思います。私は満3年で病棟を辞めて、しばらくクリニックを挟み、現在は訪問看護4ヶ月程経験しています。 ステーション母体にもよると思いますが、大きな会社で、ラダーや研修など整っており、訪問看護しながらも色々と勉強もできています。 私が大変だなと感じるのは、炎天下や雨天で移動することと、顔を知らない医師やケアマネと電話やチャットやFAXなどで情報共有を行うことですが、天気の良い日に外を移動するのは気持ちがいいですし、情報共有は数をこなして慣れてきました。 移動の時間がタイトだったり、ケアが多い方や末期の方の対応は緊張感もありますが、おうちでの生活を支えている感覚があって、病棟の頃よりも全人的に人間を捉えられるようになりつつあると感じます。 個人的にはおすすめです!
回答をもっと見る