nurse_AX8x2dk0Tg
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
リハビリ科
昔から腰痛があったものの、日々のトランスなどでさらに悪化させてしまい、病棟勤務がきつくなってきました。病棟看護は限界なのかと悩んでいます。 現在は回復期リハ病棟で働いています。 腰痛もちの方で、悪化させない予防法はどうしてますか? また、病院よりもこういう職場の方が腰の負担が少ないなどありましたら教えてください。
回復期予防病院
回復期リハ病棟看護師
リハビリ科, 病棟
かんぺい
消化器内科, 心療内科, 病棟, 訪問看護, 一般病院, 大学病院
僕も持病があり、検査をしてもヘルニアだと言われたり、でもないなど良く分からず悪いときなどは100m も歩くと痛くなり足がしびれたりして寒くなるとこれからの季節が大変ですよ。よきアド バイスお願いいたします。
回答をもっと見る
私は男性看護師なのですが、女性看護師の方たちからして、男性看護師はどのように見られているのでしょうか?邪魔ですか??
男性
あおい
外科, ICU, CCU, プリセプター, 一般病院
Sitty
小児科, 整形外科, その他の科, ママナース, 病棟
わたしの病棟の男性看護師は 知識はもちろん、 体力的にも精神的にも すごく頼りになります! 邪魔くさいとは全く思いません( ¨̮ )
回答をもっと見る