nurse_ASdNtw1CVQ
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
慢性期
今まで21年間ほぼ病棟勤務をしてきました。 二人目を産んで、今まで勤めていた病院は退職し、住宅型有料老人ホームで日勤週4のパートで働いています。 過去5年くらいは老健、特養で勤めたことがありますが、何もないのに毎日便のことで大騒ぎ… 指示のない座薬を使ったり…指示のない下剤を飲ませたり…。恐ろしいです… 記録も何かあったら書くという決まり事があるらしいけど酸素何㍑か、カニューレからマスクに変えたとか全く記録なし。出勤したらマスクになってた。皆に聞いても知らないし、記録もない そんなもんですか⁉️
デイサービス育休介護施設
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
うさぎ
内科, クリニック, 外来
怖すぎですね。 急変起きたとき、状況が全くわからないですよね。 私はそこでは怖くて働けないです…
回答をもっと見る
看護師歴20年以上 子供が1&3歳と、小さいです 育休明けに何がなんでも夜勤必須といわれ、退職しました。 子育てを機に退職して、看護師とは全く違う職をしたことあるかたいらっしゃいますか? 子育て中だけスーパーのパートで落ち着いたら看護師に戻ったよとか。 住んでるところが田舎すぎて、パートでもフルタイムとかの募集が多く、子育て中は看護師でなくてもいいかなーとか考えてます…… いろんな方のお話聞きたいです。
パート退職子ども
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
あさこ
内科, 外科, 整形外科, ママナース, 外来, オペ室
わたしも別の仕事を考えていますが…看護師以上に稼げる仕事がなく。今、パートで手取り17なので、それ以下になりたくないんですよねー。夜勤してません。 お金をそこまで考えなくていいなら、スタバの店員のパートを考えていました。同じ勤務時間で手取りが10以下なので、すぐに却下でした。 参考にならずすみません
回答をもっと見る
コロナの件で退職された方、もしくは、退職を決めた方いますか? 私は育休復帰せずそのままやめました。 一番は夜勤が必須といわれたことですが、その、後押しになったのが、コロナの影響もあるかと思います。1歳と3歳の小さな子どもふたりを守りたいのも本音です。
育休退職子ども
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
ゆうまる
外科, 呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, HCU, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 大学病院, 看護多機能
私は産休育休を取得して…配属先の変更が必須と言うこと、時短が必要と伝えましたが渋々…そして、子供の体調不良での休みは困ると言われました。そのころに、コロナが出てきて感染拡大が怖かったのもあり退職しました。8年働き、9年目で出産育児…復職していたら、10年目となる?ところでしたが。 子供を保育園に預けて、コロナに感染するのも困る。自分が感染してきても困る…それが大きかったです。大学病院に勤めていたため、コロナの受け入れはあり。 看護師をして、自分の子供の看護がしたいわけではない…安全な状況が欲しいのは本心です。
回答をもっと見る
私の感性がずれてるのかもしれませんが…… コロナで大変な現状 海外の真似かしらないけど 現場で働く医療従事者に拍手を…… とかいうプロジェクト…… なんかキレイごとというかイラッとするというか 拍手してる側の自己満足というか、美化というか…… なんか違うって思ったのは私だけですかね?
外来内科病棟
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
C
循環器科, CCU, 病棟, クリニック
いや、めちゃくちゃ同感です…😮 あのニュース見て白けてしまいました。それじゃない感でけっこうイラっとくる光景でしたね。
回答をもっと見る
派遣で中央処置室にいるかたいますか⁉️ 採血の他にどんな処置がありますか⁉️ 時給は、いくらですか⁉️
派遣採血
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
ミニトマト
消化器内科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 検診・健診
時給はわかりませんが、 うちの病院は、 採血の他に各種注射 検査のルート確保 検査時の注射や介助 CFの検査できるまでの観察 ポートフラッシュ 健診対応、、
回答をもっと見る
二人目育休中の方で上の子を保育園に預けてる方、緊急事態宣言でてからどうなりましたか⁉️ 私はなるべく家でみてほしいと……。 わかるんですが……みなさんのとこはどうですか⁉️ こちら福岡です
育休保育園
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
hasaママ
外科, 小児科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 訪問看護, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 保育園・学校
私は東京です。 2人目育休の方は大変ですが、みなさん自粛しています。東京は自治体により違いますが4/13から完全休園です。両親共に指定職種の場合、登園届け提出し預かりが出来るそうです。保育園側も曖昧な対応だと保護者が困るし、保護者の判断にゆだねます、のスタンス、辛いですよね。預けたら責められそうな感じで。
回答をもっと見る
育休明けで、子育てとのバランスが思ってたのと違うとかの理由で退職されたかたいますか⁉️ どのくらい働いてやめましたか⁉️
明け育休退職
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
メエメエ
精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期
こんにちは 私は育休明けではないですが、家庭とのバランスを取ろうと思って、初めて訪看で、時短勤務の非常勤で勤めたのですが、初日から、思っていたのと違うと、辞めようか、慣れるまで頑張ろうかと悩みながら勤めました。4ケ月過ぎに、これは慣れても、業務上、どうしても持ち帰りの仕事は避けられないとわかり、退職を申し出て、すぐに辞められては困ると言われ、その後1ヶ月半して、トータル5ケ月半で退職になりました。 私の場合、家庭を優先したいとの思いが強かったので…
回答をもっと見る
20年近くバリバリ正職員で働いて、子育てのためにパートにかえたかたおられますか?実際働いてみてどうですか? 職場は子育てに理解がありますか?
パート
あゆあゆあゆあゆあゆ
ママナース, 慢性期
ままま3911
内科, 呼吸器科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院
パートさん達と同じ病棟で働く立場からの回答でもよろしければ、、、。 うちの病棟は子育てに関しては寛大です。みんなでスタッフの子供たちを育てている感じでしょうか。感染症流行期にはたくさんのママさんがお休みしますが特にパートさん達は収入の面からも休み辛い中でも、休まざるをえない状況であることはみんな理解しています。パートさんたちも勤務シフトを変えてくれたり協力できるところは協力してくれる人たちなので、ホワイトな環境が作れているようにも思えます。 スタッフのお子さんが何かのついでに病棟に来た時など、親戚のおじさんおばさんのように大きくなったことを感慨深く思うこともあります笑
回答をもっと見る
いつもお世話になっております。 コロナの件で話させてください。 今週から育休明けで仕事を再開したのですが…今までいた病棟ではなく内科になりました。 その病棟がコロナ受け入れ病棟になり、復帰前日からコロナ疑いの人が入院していました。 本日検査結果が出て陽性という事で大学病院に転院して行ったのですが… 私は仕事終わりそのまま1歳と3歳になりたての子供を迎えに行き世話をしてます。 子供を守りたいのですが… 師長さんに相談して退職するしかないのでしょうか。 旦那も看護師で基本夜勤中心でやっているのでほとんど家にいません。 皆さんはどうしていますか??? 教えてください。
復職育休退職
りぃ
整形外科, ママナース, 病棟, 消化器外科, 一般病院
はなお
外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室
お疲れ様です。 私のところはご家庭をもっている特に小さなお子さんがいらっしゃる方はコロナ受け入れ病棟から異動となっている方が多いです。 いくら医療従事者とはいえ家族が一番大切だと思うので不安を感じるのであれば異動の相談をしてみるのも一つではないかなと思います。
回答をもっと見る
非常事態宣言がでて、月曜から原則保育園が休園になった地域に住んでいます。 職業的に特別保育という体制で預けることは可能ですが、職場に交渉して有給を数日もらい、今月の登園は数日にする予定です 医療崩壊を防ぐためには、人材はどれだけあっても足りない位なので、家庭を守るためとはいえ仕事を休むことが本当に正しいのかよくわからなくなります。 勤務調整は電話でしたので、師長の表情やその時の病棟スタッフの反応はわからないので、私の選択はおかしかったのでは?と思ったりします。
有給保育園ママナース
OK
呼吸器科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院, 慢性期, 保育園・学校
hasaママ
外科, 小児科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 訪問看護, 消化器外科, 一般病院, 終末期, 保育園・学校
すごいわかります。看護師として仕事をする事がコロナ対策であるのに、個人として家族を守り感染拡大予防に努めるのもコロナ対策。なにが正しいのかわからなくなります。
回答をもっと見る
現在病棟勤務で、2人目を妊娠中です。旦那さんが夜勤をしていることもあり時短勤務しています。最近は、看護師の減少と夜勤が出来る看護師が足りない状況です。看護部長から、これから産休育休から復帰する人は、夜勤が出来ることが前提でないと困ると言われました。復帰が近い人も、夜勤を強要するようなことを言われているようです。私は今後も夜勤はしないつもりです。同じような状況でも夜勤をしている人がいることも理解しています。しかし、それはその家庭の考え方やライフスタイルがあるためであって、全部の家庭が同じように夜勤をする必要はないと思っています。私の考え方は自分勝手な考えでしょうか?
部長産休旦那
せい
内科, 外科, 整形外科, ママナース, 病棟, 脳神経外科
ま
産科・婦人科, プリセプター, リーダー, NICU, 助産師
わたしもせいさんと同じように思います。 わたしは子供はいないですが、小児病棟で働いているので子どもがいるって…ってよく考えます。 うちの病院も、院内保育園で夜間保育を始めるから、復帰する人は夜勤をしてくださいというようになっていくと説明を受けました。 自分が勤務中に預かってもらえても、明けで帰って面倒を見るのは自分ですし、明けのフラフラな状態で子どもを乗せて運転するなんて考えたくありません。 もしそのまま日中も見てもらえるとしても、例えば家が遠かったら…?など考えます。
回答をもっと見る