ありおり

nurse_AOLWoqI1bQ


仕事タイプ

学生


職場タイプ

雑談・つぶやき

5年一貫の最終学年です。いま、病院実習に行っています。自分は記録物が上手くできなくて、提出が遅くなったりそれで色々指導を受けて(先生やグループメンバーに)、そのストレスや睡眠不足で頭痛がしたり上半身を起こした状態でいることができなくなったり、でもそんなこと言い訳に出来ないと思って言えずに、また睡眠不足の記録不足で悪循環を繰り返しています。 自分でも自分のことが嫌すぎてもう正直やめたいです。たくさん眠りたいし、理由不明の体調不良、自己嫌悪するのも疲れてきました。 全部自分が悪くて自分の行いのせいだと分かってはいますが、こんな思いをして看護師になりたかった訳でもないのに… 親の言いつけでズルズルとここまで5年間続けてきました。(テストの点数は取れるので、今まではそこまで辛いと思ってなかった)患者さんのこと考えてるつもりでも、それはつもりであって患者さんについて考えれてないし、責任感もない、記録もやってこない、こんな人看護師になれる訳ない正直この世から消えたい

ありおり

学生

22019/05/23

おつぼね

内科, 病棟

学生でなかなか高い志を持って居る人は少ないんじゃないですか?テストの点数は取れるということなので充分看護師になる可能性ありますよ。 実習に関しては、頑張り過ぎてませんか?内容が良くなくても、提出期限は守った方がいいです。 寝ずに記録をしたり、食事しなかったりする学生さんもいますが、体が資本です。体の事を考えて、少しお休みする方法もあります。無理せずに。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.