さとゆみ

nurse_AKjIO5AalQ

急性期病院の病棟ナース15年。統合医療の医院で2年勤務中。 自宅でホリスティックナースサロン経営。 心、魂、身体を癒し、本来の自分で生きるを応援。


仕事タイプ

ママナース, クリニック


職場タイプ

内科

職場・人間関係

自分の失敗を棚にあげて、こちらの失敗を全否定してくるドクターいませんか?? 気分によっても左右しているのですが… そんな人とは、どう関わっていますか? つい、顔や態度に出てしまうので、基本的に関わらないようにしたりするのですが、どうしても関わらないといけないときもありますよね?

ドクター人間関係ストレス

さとゆみ

内科, ママナース, クリニック

52022/03/08

りりんご

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 総合診療科, 急性期, 新人ナース, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 慢性期, 保育園・学校

さとゆみさん、初めまして。 いますいます!とにかく悪いのは看護師と言ってくる八つ当たりドクター。気分のムラがない温厚なドクターが逆に珍しいですよ。。 私は受け流します。理不尽であっても、対抗は絶対しません。後々面倒になりそうなので、その場凌ぎします。 毎日お疲れ様です。ストレスたまったらこちらで吐き出して下さいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

クリニック勤務です。 小児のワクチン接種の説明がなされましたが、 すでに、小児のワクチン接種をされている方はおられますか? どんなことに、注意が必要で、接種後の経過などを教えてください。

クリニック病院

さとゆみ

内科, ママナース, クリニック

22022/03/08

ちょこまる

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析

小学生くらいのワクチン接種は行ったことがあります。 経過は基本的に大人と変わらず接種後の発熱など個人差はあるとおもいます。 接種するときは針を刺される恐怖があるので腕が逃げがちになったりやっぱり泣きそうになってしまう子がいますね😅なので接種する看護師と袖をまくって腕が逃げないよう固定する看護師がいた方が良いと思います。 あとは不安軽減できる声かけですかね 付き添いの家族がそばにいてくれることももちろんですが接種側も怖がらせるようなことは言わずにいつの間にか終わったみたいな感じでサッと打ってました💫 大人と同様、痛みを感じる子は少なかったですよ!

回答をもっと見る

職場・人間関係

訪問看護は、 件数が大事ですか? 満足度が大事ですか? 両方大事だとは思うのですが、 管理とスタッフの意見が食い違い、 しんどい毎日です。 頑張っても、わかってもらえず、 逆に疎まれてるように、感じています。 どう捉えたら、もっと、スムーズに尚且つ自分のやり甲斐もみたせますか?? 私の友人が本気で悩んでいるのです… すいません、ここで質問させていただきましま。

訪問看護

さとゆみ

内科, ママナース, クリニック

32022/03/03

てーな

皮膚科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期

経営的には件数だと思いますが、利用者さんのことを考えると満足度ではないでしょうか? 満足度が満たせなければ利用者さんも減るだろうし、他にも訪問看護ステーションはありますから。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

個人の医院ですが、ワンマンで物忘れも激しいおじいさん先生なのですが… 新しいこと好きで、どんどん新しい治療を取り入れて、患者さんは増える一方なのですが、 中のスタッフを大切にする方ではなく…… 何か問題があったり、自分の不手際も、自分が指示したことも忘れてしまい、 スタッフに当たります………… 患者さんに対しても、自分の思う通りに自分の意向を支持してくれる人には優しく、 逆に患者さん意見を述べてくる人は嫌いで態度が全然違います。 でも、患者さんの希望の星であり、患者さんによってはファンのように慕ってる人もいたり、 新しい発見をした時の楽しそうな顔は少年のようで…… 私自身も勉強のために行ってますが、 スタッフと先生との関係が悪すぎて…… なかなか、先生との溝が大きく、 雰囲気は良くないです…… 私が出来ることと思って、できるだけ、明るく振舞ったり、愚痴が出てきたら話題を変えたり…とするのですが、 全く効果が見られなくて…… 皆さんはこんな場合、どうされますか??

医院メンタル

さとゆみ

内科, ママナース, クリニック

42022/03/02

あかは

その他の科, 介護施設, 老健施設

医師とスタッフの関係性も悪いようですね。 医師目線に立ってみて、どのように考えているのか感じてみるのはどうでしょうか? または転職検討でしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

光免疫療法を取り入れようとしています。 実際の効果や副作用の体感や反応を教えてほしいです。 かかる時間や、スタッフの人員もどの程度必要かなど、教えてください。 よろしくお願いいたします。

さとゆみ

内科, ママナース, クリニック

12022/02/28

lin2110

その他の科, 離職中

アユルベーダ勉強してますが、看護師とはどんな内容の業務をされていますか?

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.