nurse_AHq8JfbBew
仕事タイプ
ママナース, 病棟, 一般病院
職場タイプ
情報収集のための早め出勤、早すぎはだめなの? 急性期病院のナースです。 私は学生のころからまわりより出来ないナースで、 それは10年たった今も変わりません。 注意散漫、よく忘れるなど、 ADHDの気質があると思っていますが、診断まではでませんでした。 情報収集も人より時間がかかり、受け持ち5人であれば、最低20分はとります。 夜勤ともなると、15人ほど受け持つので、最低30分は必要です。 効率よく情報をとっている人もいますが、私の場合、 「もっといろんな情報が知りたい」「特に指精神面のプランは日をさかのぼって読みたい」 という私の考えがあります。 また、朝出勤ラッシュや更衣室で混み合うのがとてもストレスなので、早めに来てゆっくり着替えるのが好きです。 情報収集で余った時間で知らなかったことの調べごともしています。 しかし最近、部署内で「30分より早く来ないこと」という規則ができました。 これが私には苦痛です。 ちなみにうちの病院は出勤前の時間外は給料でませんので、早く来てもギリギリにきても一緒です。 また、パソコンは10台以上あるので、夜勤者や医者の場所を奪うこともありません。 上席だから後輩の手本になるように、と私も早く来るのをやめるよう言われています。 でも私は自分ができないからこそ、早く来てゆっくり情報収集したい。 それを認めてくれない部署&病院に不満があります。 みなさんは情報収集のために早く来るのはどう思いますか? 私としては、私のやり方でやらせてよ‥と思っています。 ちなみにその他諸々、今の病院とあわないので3月末にやめる予定です。
情報収集一般病棟ママナース
あおい
ママナース, 病棟, 一般病院
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
看護業界って、前残業が当たり前なのが多くて他の企業とかは仕事に必要な時間は仕事に含まれるべきとするのが本来の労働基準法だそうなので、 病院としてはそのあたりをちゃんとしようとしているのだとは思いますが、いつも思いますがだったら情報収集をする時間も仕事に含めてよ。って。 以前、公立の病院にいた際は夜勤前の情報収集が勤務に含まれてたのでちゃんとしてたな、と思いました。 病院側としては本来の法律を守ってやりたいんでしょうね。 出勤時間を見られたら監査の時にひっかかるから。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。