nurse_9R2RFtkLIg
仕事タイプ
病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, 脳神経外科, 消化器外科, SCU
まだお悩み相談の投稿はありません。
昨年訪問看護で少し働いてました。そのとき膀胱瘻カテーテル交換をしました。病院では医者がするものとおもっていたので看護師がするとはおもってませんでした。また交換の手技は先生から教わったわけではなく訪問看護の上司からの指導のみだったのですが、膀胱瘻カテーテル交換は訪問看護で看護師のみでしても良かったのでしょうか?
訪問看護
よし
その他の科, 介護施設
ゆっきー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU
私は病院勤めですが、病院では前立腺癌などがない限り、看護師が膀胱カテーテルの挿入・交換を行なってます。訪問看護で、看護師のみで行なっても大丈夫ですよ。 ちなみに病院は大学病院ですか?
回答をもっと見る