nurse_9N6kFDfB2g
仕事タイプ
クリニック
職場タイプ
内科
膣圧計を使っているクリニック、病院さんはありますか? 測定後の患者さんへのお話はされますか? どのようにされているか教えてほしいです。
看護技術コミュニケーションクリニック
hangover88888888
内科, クリニック
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
こちらのクリニック参考になりませんか? https://www.sakieladiesclinic.com/vagina/
回答をもっと見る
美容皮膚科に勤め始めて8ヶ月で新しい美容機械が3台も増え、元々4台あり技術を習得出来ているかあやふやなところがあり、心配になります。 新しいことや機械が導入されたときは患者さんに提供されていくところまで期間はどれくらいですか?
看護技術モチベーション勉強
hangover88888888
内科, クリニック
くる
泌尿器科, 病棟, クリニック, 一般病院
こんにちは。私が働いていたときは導入されてから一ヶ月も経たない内に提供していましたね。機会が多いと大変でしたが、できるだけ触る機会を増やして習得てきるようにしていました。
回答をもっと見る
美容皮膚科を受けに来たで患者さんに施術を交代してほしいと言われてかなり凹みます。その後も気持ちが切り替えれません。どのように切り替えていますか??
美容クリニッククリニックメンタル
hangover88888888
内科, クリニック
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
患者様に代わってほしいって言われてる凹みますよね。 私は「何が悪かったのかな。この患者様とは合わなかったんだな」と思うようにしています。 自分の対応で確かに混乱させたり不安にさせた部分もあると思いますのでそこは反省する場所だと思います。ただ、そうでないなら人相手なのでしょうがないと割り切るしかないかと思います。
回答をもっと見る
皆さんは新人さんが入ってきた際にどのような教育をしてますか? 教える時間が少ないためかなかなかじっくり教育をできず、新人さんからも「やったことないからできません…」といわれる始末。 皆さんの現場での教育方法を教えてほしいです。
美容クリニッククリニック人間関係
hangover88888888
内科, クリニック
ねこ
救急科, 急性期, ICU, 病棟, リーダー, 一般病院
私のところでは看護技術に関しては細かいことまで表にしてどこまで出来るのかわかるようにしてました。 見学未、見学済み、先輩と一緒にやった、ほぼ見守り、合格、みたいな感じにわけてました! 技術を見てもらう時にはその表を見せてどこまでできるのか、前回はどのように指導されたのかも確認していました。
回答をもっと見る
働きはじめて8ヶ月なんですけど、先輩方がやめていき私が常勤ナースで年長者になってしまいました💦 特別ひどい環境ではないと思うのですが… 人が減ったなか皆さんはどのような工夫で業務やっていますか?
退職クリニック先輩
hangover88888888
内科, クリニック
ゆず
外科, その他の科, 終末期, 派遣
初めまして。 退職者が多い職場の時は 引き継ぎをしっかり行うようにしていました。 色々と把握しておかないと 実際の業務時に困りそうなので その職場のシステムや 実はこっそり先輩がしていた業務などがないかなど 確認していました。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
皮膚科と美容皮膚科のみしている病院のお給与って違いってどれくらいなんでしょうか? 私のところ(美容皮膚科と皮膚科を一緒にやっている)で勤めている看護師さんは美容やっている割りには安いと言う方が多いので。 私は手取りで30越えないくらいです。
美容クリニック皮膚科クリニック
hangover88888888
内科, クリニック
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
美容皮膚科に特化しているところで勤めている友人は都内ということもありかなり稼いでいるようです。アートメイクの資格も取ろうと勉強していますが、ブランドバッグをいくつも持ったりお洒落なところへよく食事に行ったりしていますね…!美容に特化しているところは自費診療も多いので稼げるイメージです。クリニックだからですかね?病院だと安くなっちゃうのかな?とも思います。
回答をもっと見る
昼休憩に時間を利用し、取引会社さんから提供受けたお弁当を食べながら勉強会をすることがあります。他の看護師さんは労働時間だから給与払わないのはおかしいと言います。私は気になっていませんでしたが… 皆さんのところはどのように勉強会など実施されていますか?
美容クリニック休憩クリニック
hangover88888888
内科, クリニック
スヌーピー
内科, クリニック
以前働いていた病院もお昼休暇に 軽食を食べながらの勉強会がありました。 普段もお昼休憩の時間がほとんど 取れないくらい忙しい病棟だったため そのような勉強会が入ると ただただ帰る時間が遅くなり休憩も しっかり取れない状況になるため 嫌だなと思っていました。
回答をもっと見る
クリニック勤務です。子供は2人おり、小学生と保育園です。旦那の転職により家事の負担が大幅に増えました。転職前までは旦那が時短勤務だったため比較的負担は少なめでした。 皆様はどのように家事育児分担をしていますか?
旦那クリニック子ども
hangover88888888
内科, クリニック
ミッフィーちゃん
内科, 病棟
こんばんは! うちは子なし夫婦で参考にならないかもしれませんが、トイレとお風呂掃除は主人、キッチン、掃除機がけはわたしと分担は決まってます!それ以外はできる方がやるという感じです😊主人は土日休みなので平日の上記以外の家事はわたしがやることが多いですね😂初めはわたしも働いてるのにわたしばっかりやってる、、なんて思ってましたが、土日に日勤や夜勤の時は主人が色々やってくれるのでお互い様だと思ってます😂
回答をもっと見る
出産子育て後、子供さんが何歳ごろに復職しましたか? ◎親族の協力の有無 ◎どのぐらいの規模の病院か ◎正社員、時短、パート 上の項目もよかったら教えていただきたいです。
ママナース子ども
あす
内科, 循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 透析
hangover88888888
内科, クリニック
2児のママです。 一人目が1歳頃に復帰しました。退職したので自分で就活?しました。 クリニックの週一でスタートしました。 少しずつ働く時間を増やして行きました。 親の協力も自分に無理しない程度にやりました。 いきなりフルはきついので少しづつが自分には合っていたと思います。あすさんも無理しないで下さいね。
回答をもっと見る
看護師6年目で転職をして、新しい職場(総合病院)で勤務して3ヶ月が経ちました。 PNSを取り入れている職場なのですが、 それぞれの先輩方のやり方が異なり毎日それに合わせることで精一杯で、患者さんのことはほとんど考えられません。 PNSといいつつ、それぞれ患者さんを分担してみたり バイタル測定の時や必要時は一緒に行動したり… ケアの方法、術後の準備内容などもそれぞれの先輩方が自分の良いと思う方法を教えてくれますが毎日違うことを言われてどうすればいいのかと頭を悩ませる日々です。 影でコソコソとメンバーの悪口を言っていたりする姿をみたりしていると、この3ヶ月で精神的にとても疲れてしまいました。 残業はほとんどなく、お休みもしっかりあり 前職に比べてそこはとても良い面と感じています。 しかし人間関係が当初聞いていたものとは異なりよろしくない状況… もう少し辛抱して働けば慣れるものなのか 職場を変え、自分の心身の健康を整えるのがいいのか悩んでおり投稿させて頂きました。 ご意見よろしくお願いします。
辞めたいメンタル人間関係
コザオカ
病棟, 脳神経外科, 一般病院
hangover88888888
内科, クリニック
思ってたんと違う!って私もありまくりです。悪口や派閥的なものは多かれ少なかれどこでもあるので割れ関せずでいいのでは? まきこまれないようにだけお気をつけくださいませ。 残業やお休みなど労務環境が良いのはとてもいいことだと思いますよ😃
回答をもっと見る
現在総合病院で勤務中の5年目看護師です。 今秋に転職予定であり、転職先が決まっています。 (転職活動時はエージェントを利用して次の転職先が決まりました。) 私は今春に入籍したばかりで、同棲している旦那さんがいます。転職活動中に入籍したことでエージェントからは「妊娠はできるだけ避けるように」と言われていました。 しかし、先日妊娠がわかりました。授かりものですし、諦めたくない気持ちもあり、まずエージェントに相談するべきか、転職先に直接相談したほうがいいのか、悩んでいます。 せっかく決まった転職先も諦め切れず、、、 わがままなのはわかっていますが、どこに相談したらいいかわからず、こちらにすみません。 やはり妊娠がわかると内定取り消しになってしまうものなのでしょうか。
5年目妊娠転職
なっつ
プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
hangover88888888
内科, クリニック
妊娠おめでとうございます❗️ エージェントは病院側から報酬をもらっているので、あなたのことを優先的に考えないおそれがあります。 信用できそうであればエージェントに相談でも言いと思いますが… もう書類上雇用契約しているのであれば病院に相談の方が良いかもしれません。どちらにしろおなかの中の命を大事にしてください。私もはじめての妊娠時に夜勤をしており、結果流産しました。
回答をもっと見る
実技のテストがこの前ありまして、先生から「ありがとう」が軽いとご指摘を頂戴して、たしかに、ことあるごとにありがとうございますを言っていて。 (腕を貸していただいて)ありがとうございます (横向いていただいて)ありがとうございます のような感じでわりと何回も言っていたみたいで、多分自分の感覚ではおそらく飲食店で長いこと働いていたせいか、ありがとうございますというのが口癖になりつつあるのかな。とも思って事務の母似相談してみたんですが「ありがとうって言われたら嬉しくない?」みたいに言われたので、多分私との価値観のズレなのかな…とも思っていて。 看護師にとっての「ありがとう」ってどのようなもの何でしょう…
看護学生
三毛猫
学生
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
ありがとうございます以外の言い回しに変えてみる方法もあります。 例えば患者さんが横を向いてくれたら「お体辛くないですか?」腕を貸す?と言うことがなんなのかわからないのですが他にも「助かります」とかですかね? 患者さんからありがとうと言われることはたくさんあったのですが看護師がありがとうございます!ということはあまりなかったように感じました。協力してもらった時にはもちろんありがとうございますと言いますが、何度も連発して同じことを言うと口癖のように軽く言ってるように聞こえるということなのですかね?先生の考えですと… 実際に患者さんを目の前にするとありがとう以外の使い回しもできるようになるので言い方を変えてみるのをおすすめします!
回答をもっと見る
たけの
精神科, 介護施設, 老健施設
新卒なら住民税は翌年分から控除されるので大丈夫です。 ただ控除上限額に注意しないと損することになります。
回答をもっと見る
看護の知識が足りない事は重々承知ですが、点滴伝票の書き方、入院書類の出し方、薬の組み方など看護知識とはまた違う所も未だに慣れずに、小さな記入ミスが続いてしまいます。自分としてはメモを取り家で振り返り、病棟で書く時もメモを見てるのですが全く同じ内容の時ってほぼ無いじゃないですか…毎回応用問題を解かされている気分です。 入れ抜きや持続の判断も自信ないですし、、皆持続でゆっくり入れれば患者も危険無いように思えるから皆持続にしたいです🥺入れ抜きのメリットって次の勤務の人の負担が減る位しか無いと思うんですけど、、どっちにするか判断する時点で私にとっては応用問題です(´°ᗜ°)ハハッ..
1年目勉強新人
しおり
循環器科, 新人ナース
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
毎日おつかれさまです☺️ 確かにその細かい部分ってなかなか覚えられないですよね。 私も毎回周りに確認していました😂 やっぱり回数をこなすことだと思います! 未だに、しばらくやってなかったこととか忘れることがあるので周りに聞いたりする時もあります。 しおりさんは新人さんでしょうか? 徐々に慣れていけば良いのです。 焦らず頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
保育園に通っている子どもさんがいて 次の子もまた考えているママさんおられますか? 皆さんどこでどのような働き方されていますか? 病院とかクリニック、あと施設とかいろいろ働き方あると思います。 皆さんはどんな働き方されているのか教えてほしいです! ちなみにわたしは1人娘がいて保育園で働いています。
保育園施設クリニック
くま
内科, 整形外科, 病棟, 訪問看護, 老健施設, 慢性期, 回復期, 終末期, 保育園・学校
hangover88888888
内科, クリニック
クリニック勤務です。小学校と保育園の娘2人です。旦那さんや実家の父母のサポートしてもらいながら働いています。家事はこだわらず力を抜いてます。
回答をもっと見る
実際に脱毛専門の美容クリニックで働いてみて、メリット、デメリットや、こんなところが想像と違ったなどあれば教えていただきたいです。プラスの面も聞きたいのですが、みなし残業代よりも残業している、休憩が思うように取れない、お局がいる、実際にあったクレームなどマイナス面あればお聞きしたいです。
休憩残業クリニック
ゆう
クリニック
hangover88888888
内科, クリニック
美容と内科のクリニック勤務です。 美容のお客様は病院の患者さんと違い高いお金払っている分高圧的な方が多い気もします。接客サービス業と思い割りきってますが…
回答をもっと見る
毎年この時期に悩まされてます。 消臭効果のある中敷きを使ってますが効果がない気がします。 もしおすすめの方法がありましたら教えてください!
ナースシューズ
にゃんこ
内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣
ふみまる
循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, SCU
私は靴の中に入れる消臭バッグのような物を使っています!気持ち臭いが抑えられているように思います😅今はあるか分からないですが、私はABCマートで買いました!
回答をもっと見る
新人看護師で既婚者です。 4月から2年目になりますが、そろそろ子どもが欲しいと考えております。まだ早いと思いますか?いろんな意見もらえると嬉しいです。 嫁:22 夫:29
1年目新人正看護師
まあちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
まつだこのか
整形外科, 病棟, 一般病院
新卒の半年で産休に入って、いまは復帰している後輩がいますよ!
回答をもっと見る