nurse_9899
地方の市民病院に新卒から務めて6年目です。急性期で外科内科混合病棟(主科は泌·耳)なんでもありでやってます。コロナ対応も頑張ってます。リーダー級、プリセプター。WOCとか気になるこの頃です。
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
職場タイプ
消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, HCU, 消化器外科, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
国試の勉強、2ヶ月前からでも間に合うとか、嘘じゃないですか? 今年はコロナの影響で夏休みがないから、まとまった勉強期間がないし、 実習中は勉強なんて全然できないに等しいし、このままではヤバイのでは?!と感じてる やっぱり国試の勉強は夏にもまとまった休みが必要だわ…
国家試験実習勉強
ボーイング
学生, 離職中
千三
消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
私の場合(4大卒)、本腰入れて勉強したのは2か月前(年明けてから)です。12月末までバイトしてて、年明けからバイトに当ててた時間を勉強時間にした感じです。しかも夏~秋にかけて教習所通ってました。 過去問集は分厚い数年分のやつを最初はすべて解くけど、2週目以降は間違った問題のみ。自信もって選べなかったら間違えと見なして勉強しました。 3週目くらいになるとパターン化してきたり答えそのものを覚えてたりするので、模試を同じように解き直しました。 あと、学校で勉強会するときに人に教えるのも理解する手っ取り早い方法でした。 2月入ったらプチナースなど予想問題集を2-3冊で、問題の言い回しや、新しい問題傾向に頭を慣れさせたような感じです。 自分が集中できる環境や集中できる時間を見つけられると良いですね!! 頑張ってください!!
回答をもっと見る
49床の病棟看護師です。日勤業務がなかなか終わらず、時間外が増えてます。まあ、夜勤もそこそこ残ってますが・・・。働き方改革でなんだかうまくいかなくて。ひとつの病棟で長くなってしまい、最新情報などにうとくなってます。また、3年以内にはべつの病院で働くかも(家庭の都合)なんでとにかく情報がほしいです。 うまくいったよ業務改善❗️うまくいかなかった業務改善❗️ぼやきでもいいです。たくさん情報がほしいです。お願いします。
時間外労働混合病棟病棟
たたた
総合診療科, 病棟
千三
消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
時間外が増える理由って何なんでしょうか?? 私の病棟も永遠の課題になってます。 ①記録が書けないなら記録時間をつくる(記録時間はコール対応しない) ②ケアが多いならケアを主にして受け持ちをしないフリーNs(早出、遅出)をつくる、ケアアシスタントさんと分担する ③事務的な書類処理が多いなら事務職さんと協力してみる ④Drからの指示受けが夕方以降になって遅くなるなら、遅出に委託出来るように調整する 私の病棟でやってることとしたらこんな感じでしょうか。 参考になれば幸いです。
回答をもっと見る
みなさんどうやって勉強してますか? 学生の頃にやっていたヘンダーソンでのアセスメントは全く使えません 病態からのアセスメントが深まらなくて困ってます
辞めたい1年目勉強
のん
救急科, 新人ナース
千三
消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期
関連図を書くのが手っ取り早いと思います。 関連図を書く時は、疾患→症状ではなく、疾患→病態生理→症状と考え、なぜその症状が出るのかが見えるように意識するとわかりやすいかと。症状の理由が分かれば、薬の理解にも繋げやすいです。 手術の場合は、どのような手術(術操作)をするのかを勉強したら術後の観察点にも繋がると思います。 新人さんは今から辛いと思います。心身ともに無理せず頑張ってくださいね。
回答をもっと見る
今年の春から看護学生してます 国試受からない人は「ただの人以下」と先生に言われました😂😂😂 皆さんもそう言われてきましたか?
国家試験看護学生1年目
みぃたん
学生
Ray
小児科, その他の科, パパナース, 保育園・学校
その先生は激励のつもりかもしれませんが、そんな事は言われたことないですね。 国試なんて、本人の学生時代の努力と、時の運ですしね。 みいたんさんも、するべきことはしっかりすればいいと思いますよ。
回答をもっと見る