nurse_90t-zQbeEg


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

内科, 外科, その他の科

職場・人間関係

腰痛あり、病院受診して慢性腰痛症と腰椎分離症と診断されました。職場には腰痛あり歩行ができないため1日休みをもらい痛みが軽減したため次の日には出勤しました。翌日腰痛悪化してしまい痛みで歩けなくなってしまいました。 お休みが欲しい事お伝えし代わりの休みがないため欠勤でお願いしますと言ったところ、1日休みをあげた時に代わりの休みを出勤扱いにするし6連勤になるしきついよ?って言ったよね?みんな休みなく働いてるから痛み止め打つなりして痛くないようにし、明後日出勤して。とりあえず明日は欠勤にします。と言われました。 今後も腰痛があり、急遽お休みを頂く事があると思います。しかしこのような事があるのであれば今月末で退職させてください。と申し出た所、社会人としてしっかりして言った日まではしっかりやってと。社会人なので体調管理して出勤してくださいと言われました。私も腰が多少痛くても痛み止め飲んでなんとか行けると思い出勤しましたが悪化させてしまった為しっかり治して頑張ろうと思ってました。 社会人としてこのような形ですぐ退職したいと言うのは甘いでしょうか。他の方も痛くても働いてる方はいると思います。しかし痛くて業務に支障が出て事故を起こしても怖いです…どうしたらよかったのでしょうか…本当に痛くて歩くのも倍の時間がかかるのに…😢

退職人間関係

内科, 外科, その他の科, 病棟

92021/09/24

ミーコ

外科, クリニック

初めまして。 腰痛は本当に辛いですよね。私も腰痛持ちです。ヘルニアで無理をするとすぐに腰を痛めてしまいます。腰痛で歩くのも辛いのにそのような返事をする職場は私はおかしいと思います。私も以前施設で勤務している時に介助で腰を痛めてしまい、足の痺れが出てしまい、入居者様に何かあってからでは遅いと思い上司に相談したら、だったらもう辞めて貰って結構です。退職日を決めて下さい。と言われた事があります。 誰でも何か抱えながら仕事をしていると言うのは分かりますが、それなら業務中に何かあった時に責任を取ってくれるのか?という話しだと思います。体調管理をして下さいと言われても好きで腰が悪くなった訳ではないですよね!言った日までしっかりやってと言われて、もしそれで取り返しのつかない事になったら責任を取ってくれるのか?と聞いてもいいと思います。私の知り合いは介護で腰を痛めて労災で治療をしていました。 もし仕事が原因で腰を痛めたのら、労災の申請をしてみても良いかと思います。 もちろん、自分自身も腰痛が酷くならないようにコルセットをするなどの対策は必要だと思います。でも職員の体調を管理するのも職場の義務だと思います! それでも理解してくれないような職場なら、身体の事を考えて退職するのは決して甘い事ではないですよ! 身体を1番に考えて下さいね!

回答をもっと見る

職場・人間関係

ぎっくり腰で歩行困難な為お休みが欲しいですと上司に連絡を入れた所、休んでもいいけど後がしんどいよ?という風に言われ、私の不注意でこうなってしまった為大丈夫ですとお答え致しました。そして職員全体のLINEで明日腰痛の為休みです。と流されました。 LINE全体に休む理由を添えて流す必要があるのでしょうか…私も休みたくないです。しかし歩くのもままならないのに仕事をしては迷惑になります。 皆さんの職場は同僚が休む理由を上司がわざわざ全体に伝えますか?

内科, 外科, その他の科, 病棟

102021/09/21

ひとみ

内科, 総合診療科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期, 派遣

ぎっくり腰の痛みに加えてこんな出来事があったらストレスフルすぎて私だったら病みます。全員に伝える必要ないですよね!!ゆさんが伝えて欲しいと希望したなら分かりますが、嫌がらせに感じます。上司の方は、全員が知っていたほうが良いと思ったのでしょうかね(;∀;)?まずは腰の回復を願います!!

回答をもっと見る

看護・お仕事

シリンジポンプで鎮静剤を投与する際、三方活栓を付けるのを忘れてしまいました。アクシデントでしょうか?このような事はよくありますか?

アクシデント病棟

内科, 外科, その他の科, 病棟

22021/04/21

ゆま

内科, ママナース

つけ忘れたことによって、何かしらのトラブルに繋がったのであればアクシデントになるかも知れませんが、そうでなければインシデントではないでしょうか。病院によりインシデントアクシデントの定義が多少違いますのではっきりとはわかりませんが…私は前職では三方活栓を使用していましたが、現在の病院では使用していませんでした。みんなエア抜きや交換をどうやってしていたのだろうと思いますが…現在ではマニュアルを変更し、使用するようになりました。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.