nurse_8W3-JwL0xg
仕事タイプ
外来
職場タイプ
内科
外来で働いています。 患者の検査結果を見た医師に「緊急入院になるから家族を呼ぶように患者に伝えて」と言われました。 医師から患者には入院になることや検査データのことなど一言も話がなかったです。 そのため、「医師から入院になるかもしれないので家族を呼んでくださいと話がありました」と伝えました。 しばらく患者と話し、「急に言われても無理だ。次の日にできないか」などと返答され話が進みませんでした。 私は患者から言われたことをそのまま医師に告げ指示を仰いだのですが、「いや。それはあなたの力量でしょ」と言われました。 病状説明はせずにどう伝えたら良かったのでしょうか。
外来急性期病院
かの
内科, 外来
ユキンコん
内科, 整形外科, 泌尿器科, 病棟, 介護施設, 消化器外科, 大学病院
先生によってありますよね。 確かに家族側としても、遠方にいてどうしてもその日に来れない方もいるかと思います。これない理由を聞いて、どうしても来れないのであれば、「電話で聞くのはいけないのはわかっているけれど、どうしても家族が先生と話をしたい」と言っていますと少し話を盛るのも手段ですかね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。