nurse_7NjUeuv_0A
仕事タイプ
プリセプター, ママナース, 病棟
職場タイプ
リハビリ科
まだお悩み相談の投稿はありません。
2年目の指導で、悩んでいます。 何回言っても初めて言われた感じの反応をして、いろいろなスタッフから、同じ指導をうけています。 優先順位が判断できていないかんじです。 指導者という立場ではないのですが、上から、どういう指導をしているのかと言われて辛いです。 今年度新人として配属になったこの方ができるように感じてしまいます。 発達障がい?って思うこともあります。 何年スパンで指導していますか? いろんな病院の人の話が聞きたいです。
配属2年目指導
まだこ
その他の科, 病棟
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
私も同じような経験をしたことがあります。熱心に教えても、次同じこと聞くと初めて聞きました!と反応され、ガッカリしていました。その子も発達障害?のような感じだったので、発達障害に関する本を読んで、スタッフには時間がかかると繰り返し説明しましたよ。
回答をもっと見る