nurse_7NbcOZzHog


仕事タイプ

病棟, 一般病院


職場タイプ

内科, 外科, 整形外科, 脳神経外科, SCU

看護・お仕事

患者に怒ったりした事ありますか? この間、患者さんが、点滴の接続を勝手に外してトイレに行ってたり、ポンプを触っていたので、結構強めに注意しました。 患者、家族、スタッフ、先生には怒られるのに、私らは怒らないのはどうかと思ってしまいます。 ちゃんと、怒るのにもちゃんとした理由で怒るんですけどね。

ストレス正看護師病院

内科, 外科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, SCU

22023/07/05

あおまめ

内科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, 介護施設, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 回復期, オペ室, 派遣

患者さんの安全のために、多少強めに注意するのは仕方がないことだと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

患者さんに優しく接したいが、夜勤での6:00以降(いや、勤務中ずっとか)は戦場とかし、患者の要望に応える事が出来ず、疲れて帰宅。 家に帰り寝て起きて、'あの時、優しく接していれば…'と後悔。でもそれに答えていたら、仕事が終わらん。大体は記録で残る。でも患者さんの最期に関わるのはほとんど看護師だよなぁ。いい看護出来たと思った事がほとんどないのは結構ヤバいのではないか…。 正直、楽したいし、患者さんにイライラするし、やってられるか!と思う。給料貰うために働いてる自分。 向上心もあんまない自分。落ち込むわ〜。 SNSでは吐き出せないのでここで吐き出す…。 皆もそう思ってる人はいるのかなぁ。

メンタル

内科, 外科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, SCU

22023/02/06

ハロー

外科, 小児科, 整形外科, 病棟, クリニック, 外来, 大学病院, 保育園・学校

初めまして。 とてもわかります。 でもその時は必死なんですよね。 楽したい、向上心もない、私もそんなですが、、、 そうやって、振り返ってることがすごいな、と思います。 きっともっと素敵な看護師さんになられると思います。

回答をもっと見る

愚痴

現時点でのコロナ禍での入院患者の外出って皆さんの病院はどうなってますか?? うちの患者さんの身内が亡くなったのに、ダメになりました。コロナ禍での外出マニュアルをつくってあるのにダメになり(マニュアルの流れ通りにしたのに管理職や、感染の先生に色々言われ、まぢムカついた。)←勤務後スタッフで愚痴りまくりました。 何より患者さんが可愛そう……。 そりゃ、患者からも苦情くるわーー。

コロナストレス病棟

内科, 外科, 整形外科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, SCU

12023/02/03

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

基本的に外出と外泊は当院では禁止ですね。 病棟でも年に1人外出許可でた患者がいるかどうかレベルです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.