nurse_7DmsJEeG5Q
総合病院から施設看護へ。育休明けからパートで復帰しました。悩みやアドバイスなど…皆さんと共有していきたいです⋈*.。
仕事タイプ
ママナース, 訪問看護, 介護施設
職場タイプ
内科, 慢性期, 終末期
明日からまた月曜日😭 大変なのは私ひとりじゃない! そう言い聞かせて頑張る!!
終末期訪看介護施設
みゆ
内科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 終末期
まろ
ママナース, 介護施設, 慢性期
お互いにがんばりましょう
回答をもっと見る
急性期から転職して、慢性期や訪問看護で働いてらっしゃる看護師さんにお伺いしたいです。 転職して良かったですか? お給与は変化ありましたか? やりがいやメリットデメリット教えていただけると嬉しいです。
慢性期やりがい訪問看護
ねむ
ママナース
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
ぎり出勤、定時ダッシュができるので転職してよかったですよ!給料はもちろん下がりましたがサービス残業してた頃と今の勤務時間を考えるとトントンなのかなーと。 べつに看護師として向上心があるわけではないのでやりがいは求めてないですね〜 看取りか、家族の希望があれば状態の悪い患者さんは急性期病院へ転院させるので… 毎日看護師としてバリバリ働きたい、刺激が欲しい人には向いてないと思うけど 生活のために働く、自分の時間がほしいと考えている人には適していると思います。 結婚とか近々考えているのであればおすすめしますよ〜
回答をもっと見る