nurse_70sDz355Fw
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
精神科
はじめまして。退職代行者に依頼して退職された方はいますでしょうか?経験談や周りでいたなどお話伺いたいです。よろしくお願いします。
退職辞めたいストレス
ももたろう
精神科, 訪問看護
看護師
内科, 外科, 急性期, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
入職してすぐに退職代行サービスを利用して退職された方がいましたが、やはりスタッフからの印象は悪そうでした。でもすぐに辞めれてました。
回答をもっと見る
看護師になって5年目以降で向いてないや他の職種への転職を考えた、また他の職種へ転職した方はいますか?理由なども教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
辞めたい転職
ももたろう
精神科, 訪問看護
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
まず、看護師をやる理由として生活をするため。と決めてましたので、知識や技術アップ、キャリア重視ではなく生活スタイルが重視でした。 勤務しているうちに、これずっと続くの嫌だな、と感じ、お金の勉強しました。 普通に円を日本銀行に預けているだけじゃ、やばいと学びそこから金融の仕事も始めました。 金融業しながら、看護師。 看護師も指名されること多いし雇われじゃなくてフリーランスでできるんじゃね?とノリで事業開始し、趣味のファッション関連から仕事をするようになりました。 現在は、 休みの多いクリニックで看護師として働きつつ、金融業・個人事業主・ファッション業とややこしい生活になってしまいました。不労所得も増え、生活は明らかに豊かになりました。 コロナ禍で気づいたのは需要がなければ稼げない、あらゆるリスクヘッジは重要だ、肩書きはいくつあってもいい、です。 看護師としてファッション業もできました(ある企業に感染対策の講義をする等)し、コロナ禍においての資産管理もどんどん需要が高まり、生活において必要なことは最低限しておいた方がいいんだと感じました。 看護師だけに囚われてたらせっかくの人生もったいないが正直な感想です笑 興味ある方向へ進んでも、看護師は戻れますので、遠慮なく駆け出してもいいと思います。
回答をもっと見る
看護師の働きやすい職場についてです。 病院やクリニック、保育園など看護師の職場は色々ありますが皆さんが働いた職場で一番働きやすかった職場はどういったところでしたか?人間関係や勤務時間など色々理由はあると思いますが、個人の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
入職退職転職
ももたろう
精神科, 訪問看護
AI
美容クリニックは勤務時間がとても良かったです。朝が苦手な私にとっては10ー19時は最高でした😆
回答をもっと見る
はじめまして。 私はシングルマザーで5歳の双子の娘がいます。 子ども達との時間を優先したく、残業ばかりの病院から転職しました。転職サイトを利用しなるべくお給料も維持したいと今の職場を選びましたが、実際の給料は事前掲示いただいたものよりはるかに低いものでの契約でした。転職後の年収は100万程下がってしまい、年収350万程です。子ども達の小学校入学や習い事など今後にかかるお金の不安から早くも別の仕事に変えるか悩んでいます。今は離婚調停中なので、シングル家庭で利用できる金銭的な制度はまだ何も利用できていない状況です。さらなる転職どう思いますか?
年収転職
ももたろう
精神科, 訪問看護
とも
内科, 外科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
仕事に子育てにお疲れ様です! 自分も5歳と3歳の娘がいて、子供との時間を作るために転職しました! 転職サイトを使うと、転職エージェントに病院から報酬がいくので、その分給料が減る事があるみたいです。 病院側と色々連絡を取ってくれるので助かりますけど、情報収集として活用して個人的にアポを取るのが1番給料面では維持されるかもしれませんね。 お金は生活とは切り離せないので、また転職を考えても良いかもしれません。 しかし短い年数での転職はイメージが悪くなるみたいです。 その辺を別の転職サイトに相談してみてはどうですか? 転職活動自体にはリスクないですし、意外と条件の良い所も見つかるかもしれませんし!
回答をもっと見る
精神科訪問看護に転職したのですが、精神科病棟とは全く違い難しく思っています。 病院では病棟ルールを基に入院生活を送る中で精神の安定や改善を図る。でも在宅ではその方の生活の場での看護の展開なので、その環境に合わせてアドバイスしたりというのが難しく感じ、不安や内服、生活上のことなど色々上手く助言することができず悩んでいます。 何か私にもアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。
精神科訪問看護
ももたろう
精神科, 訪問看護
シーガルちゃん
内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科
精神科訪問看護に私も勤めています。 在宅の精神科看護のセミナーを受講しましたが、実際の事例などもたくさんあり訪問の場面も説明しながらのものがあり、とても参考になりましたよ^_^
回答をもっと見る
私が以前働いていた病院はがんの方がほとんどでした。もちろん病院のマニュアルでは患者さんと個人的なやりとりは禁じられていましたが、私や同期の子は一部の患者さんとメールでやりとりをしたり時々お茶をすることがありました。もちろん金銭の授受や男女関係などはありません。死への不安で眠れない日に連絡をくれたり家族には言えない想いなどを話してくれました。そこにはその後もずっと看護観の支えとなる貴重な言葉ばかりでした。私は全く後悔してないのですが、今、後輩が同じ様な状況にあり、ルールに反してることに罪悪感があるようです。堂々と言っていいことではないかもしれませんが、私と同じ様な関わりをされていた方はいらっしゃいますか??
後輩男性家族
ジャバ
その他の科, 派遣
テシマ
内科, 病棟
私は慢性期の病棟でしたので、何度も入院される方が多く、仲良くなることもたくさんありました。確かに堂々とは言えないので一部の同期以外には連絡をとったりみんなでご飯に行ったりすることは言ってませんでした。私もそのような関わりに後悔はしてませんが、トラブルにならないように特別扱いしないこと、情報を漏らさないことなどかなり気を遣って関わっていました。あとは、仲良くなったことでやりにくさを感じることがありましたね。点滴キープの異常な緊張感とか。患者さん側も普通の看護師なら文句言えるのに、私だと仲良くなった手前言えないってこともあったんだろうなぁとたまに考えます。
回答をもっと見る
新人看護師です。主任について、何だか最近凄くイライラするので語らせて下さい。唯の愚痴になります。 先日、残業が終わった後に、カルテで確認したいことがありまして自主的に残りました。すると、PCを見ていた私に、「残業終わらないの、なんで帰らないの、あなたをずっと残すと怒られるの私なのよ、残った分の残業代出さないわよ」(かなり略)と呼び止められ言われました。「なんでこんなに残業がかかるの、何してたの」と残業の内容を聞かれました。勿論残業の内訳は覚えていましたが、これに何分かかりました、なんていちいち覚えておらず、「残業は終わりましたがちょっと気になって…」と応えました。むしろ、呼び止められなければもっと早く帰れるハズ。別に時間外手当て請求書には残業終了時刻を書いているし、ちょっと残ってもいいじゃないか…。そこまで残ってませんし。 モヤモヤした翌日、主任が昼休みの時間に、休憩部屋で先輩看護師に「昨日いよーに遅くてさー 何してたんだ!って感じー」と大声で話しているのが聞こえました。 そんな事話す必要あるのか!?第一、先日、「休憩部屋は黙食ね、話さないで。」と同僚と小声で打ち合わせしていた私に言ってたのあなたじゃん! そもそも、百歩譲って私の事を話すのは仕方ないにしても、私の勤務日に言うか!?聞かれたら嫌な気分になるだろうなとか考えないのか? この人、自分が休憩中ならずっと医師の悪口言う人なんです…例え隣で本人が仕事してても! ちなみにその人は、私の話題が終わっても、ずーっと大声で休憩部屋で話していました… 「黙食じゃなかったんですか」ってツッコミたかった…。 何だか最近、凄くこの主任にイライラします。
先輩人間関係ストレス
あっちゃん
リハビリ科, 新人ナース
ももたろう
精神科, 訪問看護
はじめまして。 私も新人の頃はカルテ読んだり勉強のため残ったりしていました。業務時間内ではバタバタしてゆっくり情報とったり振り返りも難しいですもんね。先輩にはやはり、早く帰るよう主さんと同じように言われていました。 今となっては指導する立場上、新人さんが残っていると大丈夫か、何で残っているかは気にかけます。なるべくは定時で帰れるよう手伝ったり促します。上からも、長く続けてもらう意を込めて新人さんは定時で帰すようこちらも言われます。あとは、夜勤者の時間帯なのに、日勤者が残っていると嫌に思う人が結構いますね(^^;大概夜勤でバタバタしている中残っているといいように思われない方も多いですね。 なので、残っていると何かしらは言われますが、毎回かつ長時間でなければ、多少の情報とったり確認作業などしても良いと個人的には思います。主さんの先輩は、言い方があまり良くなかったのと、陰口言うのも相手からしたら不快極まりないですよね。 主さんもいつか先輩になると新人さんに早く帰って欲しい気持ちが分かると思います。ですが、この先輩の嫌な部分は反面教師として見ると良いと思います。 大変ですが頑張ってください☆
回答をもっと見る
コロナ禍での会食、友人との複数人で遊ぶ誘いを断り続けていたら、、 だんだん誘われなくなり、疎遠になってきて複雑な気持ちです。私が真面目すぎるのでしょうか、、? ここ2〜3ヶ月、3人以上での会食や、同じ病院のスタッフ以外とは外食に行かないようにしています。 相手が同じ病院のスタッフかつ、2人での食事のみです。 自分の病棟はまだコロナのスタッフが出ておらず、高齢者も多いので、持ってきたら大問題になるの間違い無し、、スタッフに妊婦さんもいるので、なおさら。 断り続けたせいか、自分を省いたグループで会食をしていたり、誘われる機会が直近はほとんど無くなってしまいました、、、💦 近況報告くらいはしますが、なんとなく寂しい気持ちです。 みなさんは人間関係に変化はありましたか? 気にしずに遊んでいる友人を羨ましく思う反面、同じ医療従事者の友人もいるので意識の違いかなあ、、とも思ってしまいます。
人間関係病院病棟
ぷりん
病棟
ももたろう
精神科, 訪問看護
はじめまして。 私もコロナの持ち込みが怖くてもう何年かは友人と外食していません。寂しいですよね。 でもまたコロナが落ち着いたタイミングで食事など遊びに行けば交流も再開するのではないかと思います。相手もコロナ禍だから主さんが誘いにのってないと分かっているため。 医療者も人それぞれの考えで、各々の交流範囲の制限は違ってますね(・_・;
回答をもっと見る
プライマリーとなっている患者さんへ皆さんはどのような看護を行なっていますか? 例えばですが、 ・サマリーの記載 ・リハビリ状況を確認しリハスタッフ未介入日でも看護師でも出来る運動をする ・家族や施設、ケアマネとの退院調整 ・こまめにカンファレンスを開催し情報共有をする ・プライマリーでもやる事は他の患者と変わらない ・ただ受け持ち回数が増えるだけ ・患者本人や家族から細かい情報を収集する ・主治医への指示確認を優先してやる などなど。。。 転職後急にプライマリー制度となり、よく分からずサマリーしか記載できてない状況です。何か他にやるべきなのか困っています。先輩方に質問しても適当に流されてしまうので、様々な意見をお聞きしたいです。
新人ストレス正看護師
おはぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析
ももたろう
精神科, 訪問看護
はじめまして。 プライマリー制ですと、受け持ち患者の個別性を踏まえた看護展開をしなくてはいけないかと思います。患者の看護問題を出し、個別性のある看護を検討、それに基づき介入、時には他職種と連携です。ちゃんとしたプライマリー制の病院であれば、ただ受け持ちが増えるだけではないと思います。 例えば、退院指導を考え実践したり、外部関係者や他職種とのカンファにも主になって参加したりなど、患者さんの看護全般の主になります。周りとももちろん相談しますが、自分手動なので責任ややりがいがとてもありますよ。
回答をもっと見る
最近転職したら配薬方法が前の病院とは違いなかなか慣れません。そのため2か月で2回未投薬のインシデントを起こしてしまいました。もちろん見落とした私が悪いですし大変反省しております。もともとなんでも気にしてしまう性格なため一度インシデント起こしてしまうとしばらく引きずり仕事やめてしまおうか、死んでしまいたいと思います。みなさんのメンタルの保ち方を教えてください。
インシデント整形外科内科
あい
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院
ももたろう
精神科, 訪問看護
はじめまして。私もお気持ち分かります。 ミスしてそこから中々立ち直れないの繰り返しです。反省して時間の経過と共に気も吹っ切れてきます。長く私も引きずりますが、やはり引きずるとまたミスを呼び込むので、できればその時点だけで反省し気持ちを切り替えるのがベストではありますよね。
回答をもっと見る
管理職の方は、管理者でなかった時と比べて仕事のやりがいや、体力面での負担等どのような変化がありましたか!?
やりがい転職正看護師
たもやん
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
ももたろう
精神科, 訪問看護
はじめまして。以前管理職をしていました。 管理職時代は、仕事のやりがいは少し劣ったようにも感じます。体力面では、残業ばかり業務過多だったので、管理でない今はだいぶ楽です。あとは何より精神的な負担も減りましたよ。向き不向きも大きく影響すると思います。
回答をもっと見る
ももたろう
精神科, 訪問看護
うちも以前の病院ではPNSでした。途中からPNSに変わったので、最初は慣れませんし、時間も勿体ないような感じでした。でもダブルチェックもその場ですぐできる点や個人の知恵や対応法だけでなく相談できるので、新人の教育にもいい部分はありました。 なのでチェック関連で言うとPNSだからという抜けは特別なかったですね。 相手が怠けがちな方でパートナー任せとかであれば場合は違いますが。。。
回答をもっと見る