そら

nurse_6xOt1H4YFw


仕事タイプ

病棟


職場タイプ

小児科, 急性期, その他の科, NICU, 終末期

看護・お仕事

看護師4年目です。昨日まで血液内科で勤務していましたが、来週から小児科へ異動することになりました。対象が変わるので非常に不安です。同期からは何も勉強しなくて平気だよと言われますが、そんなことはないと思っています。小児科勤務にしたことのある方にお聞きしたいのですが、やっておいた方が良い学習などありますか?

異動勉強病院

そら

小児科, 急性期, その他の科, 病棟, NICU, 終末期

32025/09/13

はる

内科, 呼吸器科, 小児科, 病棟, 介護施設, リーダー

薬の量が違うので、小児薬の量についてや、緊急時に使う薬の量などは体重当たりどれくらい必要か調べた方が良いと思います。ネットに小児救急薬とか検索すると、体重当たりの量まとまった表が出てきます😌 感染症(アデノ、RS、ヒトメタニューモ、インフル、コロナ)や中耳炎、抗生剤の飲ませ方など余力があれば調べておくのも良いかと思います。 あとは、子どもさんみんな可愛いので癒されてください。

回答をもっと見る