nurse_6vjBLR515Q
9年のブランクを経て療養型の病院に復職したばかりです。
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
その他の科
人の悪口や愚痴ばかり言って、仕事を面倒くさがる人の方が好かれ、いつも笑顔で患者さんファーストで、誰の悪口も言わない人はみんなに馴染めず孤立しているような職場です。 いい顔ばっかりしてる人は嫌い!信用できないと陰で言われたりしていて。 毎日そんな会話ばかりで疲れてきました。 振り返ってみれば今まで働いた病院は2ヶ所ありますがどちらもそんな感じだったなあと。 どこに行っても似たようなものですかね。。
病院
natsu
その他の科, 病棟
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
女性ばかりの職場はそんなところが本当に多いですよね。 でもその人自身が周りから本当に信頼されて好かれているかは別だと思います。 何だかんだでずっと陰口を言われていたとしても、自分の芯は崩さず信頼される仕事をする人が最終的には人望が集まると思います。 お局や上司がそういう方が多いところは、優しい人が潰されて辞めていくことも多い気はしますけどね😭
回答をもっと見る
電カルあるあるの投票が出てますが、記録が途中で消えた時の絶望感というのが今のところ一番投票率が高いですね。 私は電カルを使っていて途中で記録が消えた事はないのですが、どういった状況で途中で記録が消えるのか教えてください!
あるある記録
natsu
その他の科, 病棟
まさ
救急科, リーダー
電カルのシステムによっては、毎日何時に強制再起動が入ったり、一定時間放置してるとログオフされたりします。あとはシステムメンテなどで登録できないこともあります。
回答をもっと見る
フルタイムで働きたいけど悩んでいます。 現在8:30~15:00の時短パートをしています。 子供は上が中学生、下が小学校高学年です。 学校まで片道4キロ。 毎年台風や大雨被害が発生する地域の為(通学路冠水)、今はあまりにも悪天候だと送り迎えしています。 フルタイムで働くとなるとこうしたことができなくなります。 親は遠方で頼れません。 こうした場合皆さんならフルタイムとこのまま時短どちらを選びますか?
パート子ども
natsu
その他の科, 病棟
律
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, ママナース, 訪問看護, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 終末期
子どもさんの送迎は気になりますね…😅 晴れた日にはどうやって通学しているのですか?片道4キロだと小学生はバス通学でしょうか?中学生は自転車? 他のお子さんたちは雨の日どうやって通学されてますか? 全員が親の送迎ではないかと思いますが。 どうでしょうか? 私はずっとフルで働いてました。子どもの通学も小学校は直で寄り道せずに徒歩15分程度。(友達誘いながら遊びながらダラダラなので30分くらいかかってます😅) 中学校は中学生の足で徒歩50分程度。(コレも友達を誘いながらダラダラで1時間くらいかかっている様子。) でした。雨の日に私や主人が休みで送れる時は送りますが、そうでない時はもちろん歩きです。靴も靴下も制服も濡れてます。 保育園の頃はお熱でお迎え連絡の時は親を頼った事も多々有りました💦 小学校に上がってから送迎に親を頼ったことは無いです。 フルで働くメリット、デメリットをご主人と相談してみるとかは?ダメですかね?
回答をもっと見る
コロナワクチン2回目の副反応で欠勤した方いますか? 私は接種した日の夜から発熱し、最高で38.5℃。翌日休みだったのでずっと寝ていたのですが次の日は37.7℃。頭痛と吐気、めまいが酷く悩みましたが欠勤することに。 病棟に連絡したら誰々は38℃越えてても出てきたよ、みんな37℃台出てて休んでる人いないよと言われてしまい。 まぁ病気ではないから気合いで働こうと思えば働けたのかもしれませんが、万全じゃない状態で患者さんに接することの方が怖いです。
病棟
natsu
その他の科, 病棟
ぷーさん
病棟, NICU, 一般病院
でましたよ。当日の晩はしんどすぎて寝れませんでした。翌日は解熱剤飲みまくりましたがまったく下がらず。わたしも最高38.5でました。 一応師長には報告しましたが、勤務変更できないって言われ、高熱ありましたが解熱剤のんでなんとか勤務乗り切りました。 わたしは頭痛と悪寒と発熱、食欲不振、嘔気でしたが、めまいあるとしんどいですよね。気持ちわかります。移るという点では大丈夫だと思いますが、勤務中に倒れないようにしてください!みんな出てきてるっていわれたら強制的に休めない感じしますね😥無理はしないようにしてくださいね。お大事になさってください。
回答をもっと見る
働いていて自己嫌悪に陥ることはありますか? あの時ああしておけばよかった。なんでこういう対応ができなかったんだろう。患者さんの変化に気付けず状態を悪化させてしまったのは自分のせいかも·····等。 療養なんですが、最近急変する患者様が多く毎日のように色々考えてしまいます。
急変
natsu
その他の科, 病棟
みなを
その他の科, 離職中
私も療養病棟に3年間いました。全ての方が経管栄養、ナースコールを押せる方もいないところでした。もちろん苦しくても、痛くても自分で訴えることができる方はいません。 特にモニターや酸素をしていない「え?この人が?」という方が急変するのも多かったです。もちろん、しっかり巡視していれば。もう一回血圧を測っていれば。業務に追われて確認できていなかった。などあげたらキリがないですがあります。それは誰であれ命と向き合う仕事なのであると思いますよ。そう思った時は信頼できる先輩に相談したり、看護師の友達に相談していました。大体が「あなたのせいで急変したわけではない」と言われて、気が持ちましたが、怖いですよね。私の場合、自分のせいかも?と思うのは知識や技術が少なく(疾患からくるものや、副作用からくるものまで自分のせいと思ったりしてました。)自信がないことからくるものだったので、知識や技術をつければ、これは私のせいではない!と断言出来るのだと先輩を見て思いました。実際に亡くなった患者さんの検査データなどをよく見ると、「この頃から少し状態悪かったのかも」と思うものもあったりしたので。回答になっているかわかりませんが参考になればと思います♪
回答をもっと見る
白衣についた油性ペン、なんとか落とせないものでしょうか。 ポケットの中でキャップが開いていて3センチくらいの楕円形のシミが····· 調べたら除光液で落ちるというのでやってみたら溶けて広がり酷いことになりました。。
natsu
その他の科, 病棟
みなを
その他の科, 離職中
当て布をして、除光液または消毒用エタノールをかけ、歯ブラシでトントン叩くと薄くなると聞いたことがあります。30分〜1時間程度時間をおくと薄くなるようですが完全に綺麗には難しいのかなと思います。クリーニング屋さんも視野に入れて検討する方がいいかもしれないですね。
回答をもっと見る
精神疾患患者の拒薬について。 統合失調症の高齢患者さんが妄想で私のことを身内の盗人と思い込み、あんたのことだから毒だろう!と薬を全く受け付けてくれません。 とりあえずその方への対応は他のナースに任せている状態です。 どのようにアプローチをしていったらいいのかアドバイスお願いします。
natsu
その他の科, 病棟
pokocoro1212
病棟, 回復期
お疲れ様です。精神疾患患者様は本当に難しいですよね。認知症患者様とは違い、思い込んだらとことんというところがありますから。記憶力もあるので、アプローチが上手くいかない場合は、距離をおいて、関わりを持たない様に担当を外してもらう等の方法を取る様にしていますよ。 あくまでも毅然とした態度で感情は表に出さない方が無難だと思います。 笑っても怒っても、受け止める患者は納得出来ないと相手を悪人扱いしますから。 私もいつも患者様には笑顔で接する様にしていたのですが、ある精神疾患患者さんに、「何が可笑しいの❗ニタニタ笑って❗」と言われたことがあった事を思い出しました。 しばらく関わらずに毅然としていたら、患者さんの方が、気にかけて、話しかけて見えたりしました。
回答をもっと見る
仕事でやり忘れをしてしまうことってありますか? 例えばバルーンの尿破棄を1人だけ忘れたとか、記録漏れ、物品補充忘れ等いずれもすぐに自分で気付いたり、人に指摘されてすぐに解決し、インシデントには上がらないような物です。 私は2週間に1回はあるような状態で·····周りのスタッフのやり忘れとかあまり見かけないので自己嫌悪です。 これらのミスを防ぐのに工夫されていることありますか?
インシデント記録
natsu
その他の科, 病棟
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
私は自分のメモに色分けして書いてます。 あとはやることリストは各場所を分けたりしています。効果はあったりなかったりですが
回答をもっと見る
看護師が病名を診断するのはNGですよね? うちの病院は看護師が医師に「〇〇さんまた肺炎になったみたいです」とか「〇〇さんイレウスですかね?」と言ってる場面をよく見かけます。 看護師は主観的情報と客観的情報を的確に伝え、医師の診断を仰ぐのが役割ではないのでしょうか。
病院
natsu
その他の科, 病棟
洋之助
精神科, リハビリ科, その他の科, 老健施設, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 派遣, 看護多機能
その通りですね🎵確かにドクターのツモリでいる勘違いナースが増えている傾向にあると思います。気を付けてくださいね😅体に気を付けてくださいね🍀
回答をもっと見る
全く違う分野で働くと以前やれていたことができなくなったりしませんか? 昔はよく関わっていた心電図や呼吸器の管理。今では勉強し直せばああ!そうだった。と思ったりしますがうろ覚えです。というよりほぼ忘れてしまっています。 焦って勉強し直しても臨床で触れないからか全然身になってない感じで。 先輩に相談したら誰だってそうだよ。今使う知識や技術じゃないと忘れる。と。 皆さんはどうですか?
心電図先輩勉強
natsu
その他の科, 病棟
みみ
内科, 外科, プリセプター, 病棟
日々の業務お疲れさまです。 私も、滅多に当たらない処置に入るとどうやってしていたっけ?っとなり毎回勉強し直しています。後輩に教えるときはちょっと焦ります。
回答をもっと見る
老年看護に携わっていて、今後も老年看護でやって行こうと思ってるんですがケアマネージャーの資格って役に立つでしょうか。 介護保険制度もうろ覚えなことも多く詳しくないので患者さんや利用者さんと深く関わる上では必要な知識なのかなと思ったりしますが実際その知識がなくても病院では働けているし····· 看護師を持ちながらケアマネの資格も取った方はいらっしゃいますか?なぜ取ろうと思いましたか?
介護保険ケアマネ
natsu
その他の科, 病棟
くままる
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 泌尿器科, その他の科, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 外来, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室, 派遣
だいだいが現場仕事が嫌になった人達ですよ
回答をもっと見る
疥癬患者さんとの関わりについて。 病棟で疥癬が発生しあっという間に同室患者4名感染しました。 ストロメクトール内服、毎日の清拭(入浴は週2回)、毎日の更衣、シーツ交換、オイラックス塗布。 オムツ交換や入浴は全ての患者さんの1番最後に行うようにしています。 ですがいくらオムツ交換を1番最後にした所で手洗いした後他の患者さんの次のケアに移っています。 他の病院、施設はどのような感じで関わっているのか教えてください。
清拭施設病院
natsu
その他の科, 病棟
ももたろう
私のところも同じ感じでした。人員不足もあり、オムツ交換を最後にしたら、また次の体交やら検温の時間になってしまって、最後だか最初だか訳がわからなくなっていました…。 熱湯55℃で死滅するそうですがそんなお湯で手洗いできませんしね。笑 ケアについてはシャワー浴毎日と朝夕で1日2回シーツを変えていました。ガウンと帽子とフェイスシールドでコロナ並みの防御をしてケアしていました。鎮圧まで半年かかりました。大変でした…。
回答をもっと見る
子育て中(小学生と中学生)の准看護師です。看護師資格を取るために通信の2年制を受験しようと思っています。 子育て中に仕事を続けながら通信で進学された方、課題や試験などは大変でしたか?
通信准看護師国家試験
natsu
その他の科, 病棟
ユウスケ
内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院
お疲れ様です。 前職場でたくさんの方が通信で資格取得されていました。 仕事をしながら勉強は大変そうでしたけど、同じ職場の人と一緒に受験されたりして楽しそうでしたよ。
回答をもっと見る
エンゼルケアについて。 着物を左前で着せ、帯を縦結びにしますが縦結びの方法について皆さんはどのようにやられていますか? 私は初めて働いた病院で固結びをした後に縦の蝶々結びと教えてもらいずっとその方法でやってきたのですが、先日今の病院で初めてエンゼルケアに携わらせていただいた時先輩に蝶々結びしてはダメ。片輪結び(片リボン結び)だよと教えてもらいました。 他の方のやり方も参考にさせていただきたく質問しました。よろしくお願いします。
病院病棟
natsu
その他の科, 病棟
かんな1220
内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析
関東ですか? うちも同じで左前の縦の蝶結びです。
回答をもっと見る
皆さんは職場の人とプライベートでも仲がいいですか? 同じ学校卒とか同期以外で。 入職後どのくらいから人間関係が円滑になり馴染んできたなと感じましたか? 時短パートの方、常勤の方との溝みたいなものはあったりしますか? 質問ばかりですみません。どれかひとつでもいいのでお話聞かせてください。
同期入職パート
natsu
その他の科, 病棟
ムーさん
その他の科, 離職中
私は前の病院パートでしたが特に溝などはなく退職して一年経ちますが、ちょくちょく連絡取ったりしてます。在職中はご飯行ったり飲みに行ったりもしてましたよ。 今はコロナで会うのは容易ではないですが。
回答をもっと見る
療養病床で働いてますが、皮膚が弱くご自分で軽くベッド柵に腕を擦っただけで大きく皮膚剥離をしてしまう患者さんがいます。 ビオチン内服、プロペトで保湿をしてますが効果は薄いです。 他の病院施設ではどのような治療、ケアをしていますか?
施設病院
natsu
その他の科, 病棟
まるまる
外科, 呼吸器科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期
高齢者の方は表皮剥離しやすですよね、私はよくベットカバーを使って柵を保護しています。あとは整形外科なとで使われているチュービコットという保護するのもありますが腕や足の太さによっては適応不適応あるので見極めが必要ですね、、
回答をもっと見る
坐薬挿肛の際の体位について。プリセプターに坐薬挿肛の際の体位となぜその体位にするのか尋ねられたので直腸に挿入しやすい為と答えた所違う!と言われました。その後自分なりに調べましたがそれ以上の根拠が見当たらず行き詰まってしまいました。他の理由がありましたらご教授ください。
プリセプター
natsu
その他の科, 病棟
ノアール
内科, 病棟
日々の業務お疲れ様です。 私もそのように回答されたら「違う」と言ってしまいますね。 腸が体内にどのようにおさまっているかをおさらいしてみましょう。 あと、調べたら答えは必ず出ていると思います…。 プリセプターに答えを伝えるときには、なぜ座位(トイレなど)では座薬をいれてはいけないのか、どのような事故があったかも答えられると良いですね! 毎日覚えることばかりです大変ですね、お疲れ様です!
回答をもっと見る
新人さんへの対応について 私はプリセブターではないのですが あまりにも仕事がぬけぬけで… どうしたの?大丈夫?と聞くと「言い訳ですけど疲れてて」と新人さんに言われ、3か月過ぎて疲れてくる頃かな?とも思うけど…「がんばります」とは言ってましたが、そう答えるしかなかったような… 「疲れてても仕事だからね 言われるのも嫌だとは思うけど患者さんに迷惑をかけてはダメだから」と伝えたのですが余計にプレッシャーをかけてしまったのかと どうアドバイスしたら良かったのか みなさんならどうアドバイスされますか? モヤモヤしてます
メンタル新人
ペペ
ママナース
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
休みの時は、仕事のこと考えないでリフレッシュしてほしい!って、伝えます。 疲れが取れないって…不眠になってるんですかね??もし…そうなら。キツいですよね…
回答をもっと見る
みなさん仕事でミスしますか? 今日小さなミスですが、しまった…と思うことがあって。 夜勤だった私が先生に報告しなければいけないことを、日勤者に先生に報告お願いしますと申し送ってしまいました。 でも、申し送り前に主任さんが私から先生に言っておくよって言ってくださったので、日勤者に先生に報告お願いしますって言った後に、主任さんが言ってくださるそうですって付け足したので、さほど問題は生じなかったのですが… でも、やっぱりモヤモヤが残ってしまって日勤者さん気悪くしたかなとかずっと考えてます。 次は同じことしないように、夜勤者で言うべきことか、日勤者に託していいことなのか、きちんと冷静に判断して申し送りできるようにって反省しました。 看護師3年目のポンコツな相談ですみません。
申し送り3年目夜勤
たん
新人ナース, 病棟, 慢性期
natsu
その他の科, 病棟
気にしすぎですよ~! 誰が報告しても報告すべきことがちゃんと伝わればいいと思います。 それでいちいち迷惑だ!なんて言う人いないと思いますし、仮にそう思う人がいたって気にしなくていいレベルの話だと思います。
回答をもっと見る
足裏にある血豆が破けた場合、絆創膏を貼るべきだったでしょうか。家に帰ってから悶々としており質問させていただきました。 1歳児で午前中病院で処置をしてもらってから登園してきています。
子ども
ゆう
natsu
その他の科, 病棟
血豆が破けたら、細菌感染しないようなるべく清潔を保つためにガーゼを貼ったりします。絆創膏で綺麗に覆えるならそれでもいいかもしれません。 出血や浸出液がないなら貼らなくてもいいかと思います。
回答をもっと見る
看護師9年目で緩和ケア病棟で勤務しています。 夜勤8回入って給料が手取りで27万円とゆうのは安いと思いませんか?🥲 こんなもんなのでしょうか?
9年目手取り給料
まーー
その他の科, 病棟
natsu
その他の科, 病棟
夜勤8回でそれは安いですね💦 うちの病院は夜勤5回で手取り31万です。 療養病棟なので急変がない限り忙しくない状況です。 近場の病院も同じくらいの水準です。
回答をもっと見る
素朴な疑問を…。 長期離脱から職場復帰するのなら何歳までが限界でしょうか?よく50過ぎると無理、っていう話があります。クリニックか病院か老健等か、にもよるかもしれませんが、このコロナ禍で再就職を考えても足手まといになるのではないか、と足踏みしている仲間がいて何とアドバイスしたら良いか…悩みます。
情報収集中途復職
よっちゃん
内科, クリニック
あじさい
整形外科, リハビリ科, クリニック
コレは年齢というより ブランクの長さや働く事に体が慣れなかったり、やっぱり年齢重ねたら経験してない事を覚えて実践が難しくなると思うんです。 復職をいきなりするのが怖い場合はカムバックナースみたいな復職支援してる施設で体験してみたりがいいと思うのと 悩んでるなら、うちの施設で働こうよ!とトピ主さんから誘うのもありですよ ある程度の年齢になると縁故で入職されるケースも多いです。
回答をもっと見る
インシデントを書いた本人の前でズバズバ言う人の心理が分かりません。 輸液ポンプの流量を変えたつもりだったけど、変わっていなかったインシデントを出してしまいました。
輸液先輩人間関係
り
その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 慢性期, 回復期
tum68
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 急性期, 離職中, 検診・健診
自分のことをさておいて、人のミスをあちこちに言いふらす人、いますよね。 インシデントは反省しなければならないですが、それは自分の中で冷静にしっかりと見つめていけばいいだけです。 自分を持ってしっかり仕事をしている人はそのようにズバズハと言うことは絶対にしません。 そんな人のことは「人の気持ちを考えられないかわいそうな人」と捉えるようにしましょう。
回答をもっと見る
こんにちは。 施設で勤務してます。今まで病院でしか働いたことがないので戸惑うことばかりです。 この前内出血をしているので処置をしてほしいといわれました。先輩はカテリープ一択で処置をカテリープを貼ろうとしていました。 私は皮膚が脆弱しているのでカテリープを貼るのは刺激になるのでは?と思ったのですが、皆さんの施設ではどうですか? 内出血している時はどのような処置をしますか?
施設先輩病院
ぷりん
外科, 病棟
natsu
その他の科, 病棟
その内出血がどのようにできたものがまず見極めます。 持続性の発赤なのか、一過性のものなのか。押して白くなるのは一過性だから特に何もしません。押しても皮膚が白くならないものは初期の褥瘡と捉えてドレッシング剤を使用します。 初期の褥瘡によるドレッシング剤の使用はガイドラインにも書かれています。ドレッシング剤で弱った皮膚を保護するわけです。 よれたり汚れたりしなければ貼りっぱなしです。
回答をもっと見る
ルートを取り駆血帯を外すのを忘れてしまった事故を犯してしまいました。気づいたのは次の勤務帯で10時間ほどたってから、見つけた時には色調不良、熱感腫脹を認めていたそうです。患者の状態も気になりますし次出勤がしにくいです。泣いても仕方ないのですが、この先やって行ける自信がありません
ルート
センノシド
外科, 呼吸器科, 泌尿器科, 新人ナース, 病棟, 一般病院
サイれん
毎日病院勤務お疲れ様です。 インシデントを起こしてしまうと申し訳ない気持ちと、自分を責めてしまって、本当に精神的につらいですよね。 煩雑な多重業務の中さまざまなインシデントが起きてしまうのは仕方のないことなので、再発防止のためにはどうするかに気持ちを切り替えてみてください。難しいかもしれませんが…誰もが、起こす可能性があります。みんな経験していくことなのでセンノシドさんも今回の一件を振り返り教訓を得て、また一つ成長して乗り越えていって欲しいです。
回答をもっと見る
点滴交換をやらせていただいているのですが、一時間で〇mlならわかるのですが、0.5時間(30分)で50ml落としてという指示が多くて、計算しにくいです。簡単に求められる方法を教えてほしいです。 輸液は20mlです 後、イントラポリス乳剤ですが、〇時間でって書いてないためどれくらいの速度で落とせばよいかわかりません。教えてください 輸液は60mlです(小児用)
輸液点滴
タイガ
急性期, 学生
かもち
消化器内科, 一般病院, 大学病院
https://www.hanakonote.com/kango/tekikasu.html この計算でやると楽ですよ。 例えば、100mlを0.5時間でなら 100÷0.5÷3÷6 で1秒1滴くらいかって イントラの場合は、体重で投与速度を変えます。これは添付に記載されてるのと、イントラの滴下で検索すると体重からの簡単な計算方法も載ってます!
回答をもっと見る
いつもお世話になっております! 病棟勤務から、訪問看護に転職した方いますか? 現在、急性期の病院で13年目になります。 育休から復帰して子育てしながらの時短勤務なのですが、残業が多く業務以外の仕事も多いため、転職を考えています。夜勤は少しなら大丈夫なのですが、日勤は18時には帰宅したいです。訪問看護の経験ある方、メリットデメリット教えて頂きたいです。
育休3年目残業
のん
内科, 病棟
natsu
その他の科, 病棟
病棟勤務から訪問看護に転職し、また病棟に戻ったものです。 メリットは自分のペースである程度仕事ができる。オンコール手当があり出動することは滅多にないけど出動なしでも手当が貰える。 デメリットは急な休みでもすごく気を使う。 私が働いていた所では欠勤が出ると他のスタッフでその人の分を訪問するシステムでした。訪問件数が増える分残業になることもあり····· 欠勤はある程度仕方がないしお互い様なんですが欠勤があると今日帰れないなって覚悟します。 それがどうしてもネックである程度融通がきいてゆとりのある療養病棟に転職しましたが定時に上がれて快適です。
回答をもっと見る
この本で学べば完璧になる解剖生理学の参考書などありましたら教えて頂けませんか??
看護学生勉強
チョココロネ
学生
natsu
その他の科, 病棟
ド定番なんですが病気が見えるシリーズおすすめです。 解剖生理から病理までわかりやすく解説されていて読んでいて楽しい本です。 文字だらけの参考書より解剖生理に強くなりました。
回答をもっと見る
先輩が知識も経験も豊富でできる人ですごいのは知っているし私もリスペクトしているけれど。でも、いくら忙しいからと言っても、「今質問してもいいですか?」って声かけた時「は?」って言い方は大人の社会人としてどうなんでしょうか…。点滴チェックして欲しいって言われて確認した後、溶くように頼まれて引き受けだけど、「急いでくれる?もう無くなるアラームなってるからさ」って。とろとろゆっくりしてた訳ではなかったけれど…それならあなたがもっと早く点滴チェックして早く依頼したらよかったのでは…。自分で焦る状況作っておきながら周りまで巻き込んで。思いやりとか伝え方って大事……反面教師だなあ。皆さんの職場でこう感じることありますか?
点滴先輩
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
よくあります。 しかし、それが社会なのかなって思ってます。上の先輩からはとりあえず患者様に大事が無いならあの先輩は仕方ないなって流しちゃいなさいと言われました。
回答をもっと見る
准看護師から正看護師になりました。基本給はどれくらい上がるものでしょうか?准看護師で16年間勤務しました。48歳です。
精神科正看護師
りこりこ39
精神科, 病棟
natsu
その他の科, 病棟
地域にもよるかもしれませんが私が今まで働いてきた病院や施設では月5万くらい上がっていました。 経験年数は基本給に加算だったり調整給加算だったり病院によって違っていました。 准看護師の経験があっても正看護師になってから転職した場合、准看護師の勤務年数を全て加算してくれる所と0の所、何割か加算というパターンがあるようです。 同じ病院で継続して働く場合は加算されるパターンが多いようですね。
回答をもっと見る
コロナ禍で子供達の行動をどこまでならOKと言いますか? 中学生の娘が、友達と映画に行きたいと言いました。最近の映画館も座席の間隔や扉を開けたままなど対策を講じています。行っていいよと伝えていものか悩みます。 春休みには遊園地もありました。送迎はそれぞれの親で、遊園地はマスク下でアトラクション。昼ご飯は外で子供達の行動次第ですが… 他にはマスク下のカラオケに行きたいと言われたらどうしますか?
子ども
さくら🌸
内科, 消化器内科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 神経内科, NICU, 一般病院, 慢性期, 終末期, 保育園・学校, 助産師
natsu
その他の科, 病棟
同じく中学生の子供がいます。悩む所ですよね~ これは地域にもよるかと思います。私の所は感染者数が増加傾向にあるので子供には地域内屋外OK、室内NGと伝えてます。 幸い周りの親御さん達も同じような考えの方が多く子供達もそれで納得してます。 感染者0地域なら地域またがなければいいのではないかなぁと。 学校の友達なら学校で毎日会ってるわけだしカラオケだけならよしとするかも。 ただ感染者がそこそこいる地域ならやめさせます。
回答をもっと見る
ターミナルの患者さん。 こんないい方は失礼ですが💦 注文が多くて、話す内容もよくわからず、 とにかく対応に時間がかかます。 夜勤は看護師の手が回らないので、 時間をとって話を聴く余裕がなく、 私の苛立ちも態度に出て患者さんにも 伝わっている。 死ぬ前にこんな看護師に看られたくないよな~ 何で優しく出来ないんだろう…😭と 思う反面、いっぺんで言ってよ。えっ、また?みたいな風に思ってしまう自分がいる。 ごめんなさい。優しくできなくて。
コミュニケーション2年目夜勤
まぁ
内科, 新人ナース
natsu
その他の科, 病棟
お疲れ様です。看護師も人間ですから忙しいと特にイライラしてしまう気持ちもわかります! それは仕方ないです。 でもまぁさんはなんで優しくできないんだろうって思えてる。それすら感じず淡々と業務をこなす人だっている中で素敵なことだと思います。 私はイラッと来る時は自分の大切な人を思い浮かべて大切な人が入院した時看護師さんがこうしてくれたらうれしいな、安心できるなってことを想像するようにしています。少しだけ優しくなれます。
回答をもっと見る
有料老人ホーム、サ高住で働くってどうですか? やっぱりそれなりに経験が必要? 社風のいいところを見つけたのですが、ほんとに~?と疑ってしまう。。 転職するかどうかは別として実際働くってどうなんでしょうか?
求人介護施設施設
まあまあナース
ママナース, 介護施設
natsu
その他の科, 病棟
サ高住で働いていました。施設によるかもしれませんが、私がいた所は点滴管理、内服管理、処置、経管栄養、血糖管理の経験があれば働ける感じでした。 ただスタッフが少なかったので利用者さんの急変時は自分で判断しなければならないことも多く、経験が浅いと観察や判断という点で苦労することもあるかなとは思います。
回答をもっと見る
サクションなどの手技が原因で、気胸を起こしたりしますか? 気切の方で、自分の関わった方が2名気胸を起こしました。 自分のせいなのでは、と不安です。 もし詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
手技病棟
モモ
内科, ママナース
natsu
その他の科, 病棟
今まで聞いた事ないですけど可能性があるとしたらバッキングにより気道内圧が上昇してブラが破裂するとかですかね····· 元々肺に起因する物があって吸引が刺激となってということはあるかもしれません。 どんなに手技がうまくても咳嗽反射が強かったりすると引き起こす可能性ありますし手技の問題ではないように思います。
回答をもっと見る
今日採血した患者さんの肘正中皮静脈と思われる静脈がすごく太くて、弾力もあって、触った感じ普通の血管。 。でも本当に見たことないくらい太くて箸一本分位の太さ。私が採血の経験がまだ浅くそんなに沢山の人の血管を見たことがないっていうのもあるかもしれませんが、、、、。そんなに太い人っているんですか? 結局太すぎて止血できなかったら怖いので反対の腕で採血しましたが、反対の腕は普通でした、、、。 60代くらいの男性でした。
脈採血勉強
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
mi
小児科, 産科・婦人科, リハビリ科, 介護施設, NICU, 回復期, 終末期
ビックリする位正中太い人いますよ。 針穴の太さは変わらないので、普通に止血出来ますよ。
回答をもっと見る
病院以外への転職について。今まで病院勤務8年を経験してきました。子どもが産まれ、家庭との両立のため転職を考えています。色々調べた結果、訪問看護師と保育園看護師で迷っています。 どちらかで働かれた方いらっしゃいますか? また、その職種に決められた理由を教えていただけると嬉しいです。
産休育休保育園
ひーちゃん
消化器内科, 整形外科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 慢性期, 回復期
チップ
その他の科, ママナース, 訪問看護, 保健師
私も2人目出産後に訪問看護に転職しました!保育園看護師と悩みました! でも保育園看護師が1人枠で、お泊まり保育にも付き添う事になるので、オンコールなしの、のんびり訪問看護に転職しました! 子どもが小学生くらいになれば、もう少し幅を広げて転職も考えようかなと思いますが、幼稚園の今は訪問看護で大正解でした!
回答をもっと見る
輸液ポンプによる持続点滴をしている場合でも、1時間毎に滴下チェックはしませんか? 子供が2ヵ所の病院に入院したことがあるのですが、どちらも点滴してる時に定期的に看護師がチェックに来ないのが疑問でした。勤務先の病院では輸液ポンプの有無に関わらず、1時間毎の滴下チェックはするものと教わってきました。皆さんの病院ではどうされていますか。
滴下輸液点滴
kikko40
整形外科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 介護施設, 大学病院, 透析, 保育園・学校, 派遣
natsu
その他の科, 病棟
うちの病院は時間を決めての滴下チェックはしてないです。 訪室時に滴下や刺入部のチェックをしています。 今まで3ヶ所の病院で働きましたがどこもそんな感じでした。
回答をもっと見る
回答をもっと見る