nurse_6msM3bvBwA
看護師6年目 心外、循環器、外科プリセプター、リーダーのちクリニックから現在訪問看護師 新人さんが潰れる前に何か力になりたい、、
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 派遣
職場タイプ
循環器科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 急性期, 慢性期, 終末期
まだお悩み相談の投稿はありません。
心がもたないのでここで吐き出させてください 同期との差別がすごいです できないことを毎日毎日先輩に怒られて何かと理由をつけてはぐちぐち言われます わたしはまだ自立をもらえておらずお局とラウンドしています 他の同期はみんな自立しました夜勤も入っています わたしは毎日監視されながらラウンドし、一つでも先輩の気に入らないところがあると評価を下げられ自立はむりだねといわれます 先輩はわたしを自立させる気がまるでないです いじめかと思うくらい、私をきらっています みんなは完璧な看護を行っているわけではないのに自立していき、正直とても辛いです 同期はわたしへまだ自立もらえないの!?やまだ夜勤のシフトを入れてもらえないわたしに向かって夜勤は大変だわー、、とか、先輩と回れるの安心できるしいいねとか本当にデリカシーのないことをいってきます。 怒りと悔しさと悲しさと惨めさでいっぱいです 消えたい気持ちにもなります 助けてください
ラウンドいじめお局
るる
総合診療科, 新人ナース, 大学病院
😇てんてん
循環器科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 派遣
毎日お疲れ様です。るるさんが頑張ってるのは分かります。自分も頑張ってるのに認められない。他人と比較される。誰でも傷つくし、身も心もも持たないと思います。そして、どこでもそーゆう1人は必ずいます。私はふと何の為に看護師になったか、考え患者さんの為と思って仕事してた時期もありました。看護師である以上命を預かって責任のある仕事なので、早く自立することが全てではないです!同期と比較されても、それは気にするべきでもありません。 でも、るるさんの身も心も限界だったら無理して頑張る必要はないと思います。自分が自分でなくなる前に道はたくさんあると思います。 新人だからこそ、辛い時期を乗り越えていつか笑ってあの時は、、と思える日もあるし 思い切って転職して違う看護師の道に行くことも手だと思います。 自分に余裕が無いと、インシンデントを起こしたり周りが見えなくなってしまいます。その前に、一息ついて考える時間も必要だと思います😌
回答をもっと見る
ピル内服中です。足がつってもいないのにつった後に続く痛みのようなものがあります。副作用の血栓なのでしょうか。大したことないのでしょうか。病院にいくべきでしょうか。
病院
もり
整形外科
😇てんてん
循環器科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 派遣
はじめまして。私も以前ピル内服していたときに足が吊るような感じで痛くて、受診した心外にコンサルされてエコーで静脈瘤がありました。でも、できていた場所が出来やすい太い血管ではなく、細い血管の間でした。サラサラな薬も飲まずに、弾性ストッキングを毎日履いて普通に仕事してたらいつのまにか治ってました! 静脈瘤が太い血管にできてたら、脳に飛んだりしても大変なので一度エコーしてもらうのをオススメします!!
回答をもっと見る