mei.ns

nurse_6mi2gTG5XQ

看護師7年目です^_^ 転職経験が3度あり、 大学病院→美容外科→クリニック→個人病院と働いた経験があります。 大学病院時代は救命救急センターに勤務しており、普通では経験できないような出来事やエピソードがありました。 また看護師として働きながら、妊娠、出産、育休を取得し子育てもしています。 看護師ならではの悩みやあるあるを話してすこしでも共感できればとおもいます^_^


仕事タイプ

ママナース, 病棟


職場タイプ

内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU

看護・お仕事

ママナースのみなさん、子供ができてから夜勤辞めましたか?私の病棟では、夜勤免除になるのでしなくても大丈夫なのですが、5日勤がどうもしんどくて… できるのなら月2回ほど夜勤をしたいのですが、夜勤をする場合は子供さんや家のこと、旦那さんが協力してくれますか?夜勤されているかた、どのようにされているか教えてください^_^

旦那ママナース子ども

mei.ns

内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟

32018/11/06

うの

精神科, ママナース

夜勤してましたが、途中で辞めました。 夜は家にいるのが家庭にとって一番いいです。 5日勤がしんどいのですか?何故でしょう…一般のOLさん達など夜勤業務がない方達は、こなされていますよ。 子供が小さい間は、夜勤しなくてもいい環境であれば、しない事を勧めます。

回答をもっと見る

子育て・家庭

子育てしながらママナースさんしている方! 1日のタイムスケジュールを教えてくださいませんか?帰ってからバタバタで子供と一緒にご飯を食べることができません。自分はあとで、ちょろっとかきこみたべです…

ママナース子ども

mei.ns

内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟

22018/11/05

ふたば

内科, ママナース

はじめまして。コメント失礼します。私は3人子育てをしているママナースです。小学生が2人保育園児1人です。まずは常に時短をかんがえています。下ごしらえができるものは休みに沢山切ったり、煮たりした物を冷凍や冷蔵して、作り置きしておきます。夕飯を30分以内で作るためです。洗濯はできるだけ夜に干したり、お弁当もできるだけ詰めればよい状態で冷凍しています。 1日は、6時起床で、家事の残りをしたり、朝ごはんの用意。7時に子供達を起こし、8時に送り出し、私も仕事へ。 昼休みに帰れたら自宅にかえり、洗濯などたたみや夕飯を作り終えます。仕事から帰ると小学生が帰宅しているので、宿題を見て、保育園児の迎えにいき、帰ってすぐ夕飯をたべます。19時には食べ終わり、くつろぎテレビを見て20時に風呂、21時には一緒に寝ます……とこんな具合ですが、できないときもたくさんあります。まーいっかも時には必要ですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

職場に仕事ができなさすぎる人がいます。今まではそういう人に指導する立場で何人か育ててきました。ですが今回の人は40代で資格をとり、変にプライドがあるのか、なかなか育ってくれません。指導する立場ですが、自分の母の方が歳が近いくらい年の差があるのでなかなか難しいです。皆さんそういう経験ありますか?あったらどうされてましたか?

指導

mei.ns

内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟

22018/11/04

ゆう

消化器内科

私の職場にも仕事がなかなか出来るようにならない、10年上の後輩がいました。その人の場合は、歳を重ねすぎていて頭がかたいというか…マニュアル通りの対応しかできず、患者さんから反感を買ってしまうタイプでした。加えて、看護のお仕事って、いくつもの事を並行して考えながら効率よく適切にさばいてくみたいな事が必要な面もあると思うのですが…その人は1つのことに対応しだしたら他のことを考えられなくなってしまう部分もあり。要は柔軟に色々対応出来る力がないんですよね。 なので、一度に何個も仕事を振らないようにして、まずは1人の患者さんにしっかり対応出来るように、一緒に考えていきました。 年齢のことを考えると指導しづらく感じてしまうので、私は年齢のことは考えず、他の後輩と同じように接するようにしました。 meiさんの同僚は、プライドがあって、どういう風に仕事に影響を及ぼしているのか…その人の仕事の特徴を見て指導していくのが一番じゃないかなぁと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

働きながらケアマネの資格を取った方はいますか? ケアマネの試験が難しくなったと聞いて尻込みしてます… もし取得された方がいたら、勉強方法や、難易度など、具体的に教えてください^_^

ケアマネ国家試験勉強

mei.ns

内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟

22018/11/03

紗和

内科, ママナース

働きながらの受験勉強、ましてや子育てもあるので並々ならぬ努力がいるかもしれませんね。 私は2018年のケアマネの試験を受けました。 合格率が25.1%で、去年より13%もアップしていました。問題の雰囲気は正答に迷う問題が多く、用語のしっかりした理解や問題文を読み解く力が必要だと思いました。来年については色々いわれていますが、大幅な変更はないのかなあ?と私は思っています。私も子育てしながらの勉強をしましたが、隙間時間をどう有効活用するか、でした。もちろん子供を寝かしつけて夜の勉強が主でしたが、まあ、試験前は睡眠時間を減らしたので眠かったです。あとは、仕事の合間に問題集をみたり、朝のちょっとした時間に目を通したり、通勤時間に勉強したり、1年かけて必死に勉強づけでした。試験は60問120分70%の正答で合格です。短期目標を立て、長期目標を立て、資格をとったときのビジョンを膨らませて、コツコツやるしかないです! 私も、来年また再チャレンジ頑張ります…涙

回答をもっと見る

子育て・家庭

1歳の子供をもつママナースです^_^ 復帰したばかりですが、早めに2人目がほしいです!職場は恐らくいつ妊娠しても大丈夫そうです! しかし、自分も忙しくて、子作りがなかなか難しいです。皆さんどうやって2人目を作りましたか? 子供がいながら子作りする方法も具体的に教えてください^_^

妊娠ママナース子ども

mei.ns

内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 救急科, ICU, ママナース, 病棟

22018/11/03

といこ

内科, ママナース

自分のことですみません。看護師さんの二人目不妊はよくききます。私がそうでした。なので、病院に行って排卵の時期を見てもらって、注射を打ち、今日!という日に合わせましたよ。子作りは義務になるとなんだか辛いとおもいます。 ゆったりとした気持ちで、幸せに仲良くしていたら、まだ上のお子さん1歳だし、2人の時間がたくさん作れるんじゃないでしょうか^_^

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.