さいとう

nurse_6kFMAj53Qw


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

12月から学外実習がはじまります。それにあたって、麻疹風疹などのワクチンを打たなければならなくなったのですが、皆さんはどこで打たれましたか…?? やはり小児科に行った方が良いのでしょうか。 小さい頃に行っていた小児科がなくなってしまったので、できればかかりつけの内科などで済ましてしまいたいです。。。

内科実習

さいとう

学生

22021/05/23

ko

内科, 外科, 消化器内科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 終末期

私の場合は近くの内科で済ませましたよ!割とどこの病院でもやってくれます。指定がない限り特に小児科等に行く必要はないかと思います。 実習頑張ってください。

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生一年生。すでにやめたい。朝起きると動悸が起こる。でも親に言ったところで全否定されるだけでもう本当にやめたい。しんどすぎる。

看護学生ストレス

さいとう

学生

92021/05/10

みるは

内科, 消化器内科, 整形外科, 救急科, ママナース, 外来, 一般病院

おはようございます 何が嫌なのかな? 入学して1ヶ月、何かあったのかな? 動悸の原因は何だろう? 自分でわかる? 親御さんもその理由がわからないから 時期的に五月病と単純に思うのかも。  勉強?クラスメート? 状況って変化するから 今すぐやめちゃうのはもったいないかな。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.