ひー

nurse_6PtbmHllFQ

1歳の子供を持つ、5年目です。 切迫早産、育休でブランクが約1年半あり。 時間外業務が多く家庭との両立が難しいため転職活動中。


仕事タイプ

ママナース, 病棟, 一般病院


職場タイプ

急性期

雑談・つぶやき

定時ギリギリの緊急入院とれって言われるのホントにムカつく😭😭

緊急入院

ひー

急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

1007/29

りんまま

内科, 循環器科, 病棟, 保健師, 外来, 大学病院, 派遣

はじめまして!私は準夜勤で定時上がりだと期待していたときに、緊急入院取らされました~ 結局3時くらいまで残ったことも。 深夜に丸投げはできないよね−というプレッシャーかけられてました。( ; ; )

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

長々と愚痴を失礼します。 時間内に全員参加の研修行こうとしたら、その間病棟は誰もいなくなるから休みの日にしてくれと。 研修は自己研鑽のためといって、時間外に来ても手当発生しないのにありえない。 キャリアアップも望んでないし、やる気も向上心もないのに時間外に出勤させられて、プライベードを犠牲にさせられてつらい。 病棟会も休みの日ばかりに組まれてる。基本全員参加だからプライベードをまた犠牲。 年度末は任せられている仕事があるから辞めれそうにない。 年度末で絶対辞めるけどそこまで持つ気もしない。辞めたすぎてモチベーションも上がらないからこの間からミス多発している。すぐにでも辞めたい。

ひー

急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

407/03

もっち

内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析

自己犠牲をしないといけない病院ではモチベーションが持ちませんよね。。 なぜ仕事場の研修に参加するのに休日出勤で出なければいけないのか納得いかない気持ち、すごくよく分かります。 病院によって上の役職の方々が昔にプライベートを犠牲にしたから、 プライベートを犠牲にするのが当たり前と考えているところがあります。 モチベーションが持たないと精神的にダメージが大きくなり、どんどん体調を崩すなど支障をきたしてしまうので、 私は任されてる仕事がありましたが、早めに転職活動しましたよ。 病院からしたら、そのような仕事もその他の方に任せようと思えば出来ると思うので、自分で無理にこなそうと思わず、自分を大切にして良いと個人的には思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

夏季休暇を勝手に使われる所ってありますか? 勤務希望もしていないのに夏季休暇にされています。 ちなみに勝手に有給も消化されてます。

有給

ひー

急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

1206/12

さくさくNS

その他の科, 訪問看護

新人の時に働いていた病院はかってに決められてました。 今の病院では自由に夏季休暇、有給取得しています。 看護師の業界は有給がちゃんと消化できていないところが多いのが現状だと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

休みの日まで物品がないと連絡してくるとかありえない。休みなのに休めない、ストレス。早く辞めたい。

ひー

急性期, ママナース, 病棟, 一般病院

105/28

ごま

その他の科, 病棟, 一般病院

わかります。 緊急事態以外は電話してこないでほしいです!何かやらかしたかとドキドキして直ぐには電話をとることができません。

回答をもっと見る