mky123

nurse_6GUO-eYxJQ


仕事タイプ

離職中


職場タイプ

急性期

看護・お仕事

アレルギー疾患について勉強したいです。オススメの参考書等あれば教えてください。

参考書ママナース勉強

mky123

急性期, 離職中

12024/06/18

m

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 消化器外科, 大学病院, 慢性期

疾患については「病気がみえる vol.6 免疫・膠原病・感染症」がおすすめです。 「看護師・看護学生のためのなぜ?どうして?」シリーズは他の参考書と比べると簡易的ですが、分かりやすくて頭に入りやすかったです。入門編には良いかもしれません。

回答をもっと見る

子育て・家庭

病児保育利用されたことある方感想教えてください。

ママナース子ども正看護師

mky123

急性期, 離職中

12024/06/18

moka

呼吸器科, 外来

職場から車で5分の距離で胃腸炎のとき3日、風邪で3日間利用しました。 看護師・保育士さんがいて安心できましたよ! 記録もすごくしてくれてあって個々に合わせた対応で工夫してくれてました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

離職中です。基本的な看護知識は勉強を続けたいてと考えています。オススメの参考書、書籍があれば教えてください。

離職勉強正看護師

mky123

急性期, 離職中

02024/06/18
キャリア・転職

離職中のママナースさんいらっしゃいますか? キャリアアップは考えていらっしゃいますか?自分はこうしている!今後こうしたいと考えているなどあれば教えてください。

離職ママナース正看護師

mky123

急性期, 離職中

12024/06/18

てぃな

整形外科, ママナース, NICU, GCU

病棟勤務→保育園勤務→クリニック勤務 から現在離職中 専門の時の同期がどんどんキャリアアップしていて正直焦っています。 現在は子育て真っ只中 今後は子供と一緒に母子登園できる保育園を探して看護師を少しでも続けられたらと思って小児の勉強を子育ての合間にしています。 プライベートかキャリアアップかすごく私も葛藤しましたがプライベートの方を選んで後悔はないです! 看護師はいろんなところで働けるので自分がしてみたいことを頑張って行こうと思ってます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師のリモートワークは可能ですか?

ママナース正看護師

mky123

急性期, 離職中

42024/06/18

さふらん

医療の相談センターに所属すれば、在宅金です

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.