nurse_66RMn7DAZA
仕事タイプ
ママナース, クリニック
職場タイプ
ブランクからの復帰に向けて、今度クリニックの面接を受ける事になりました。 転職、復帰経験のある方、どのような事を聞かれましたか? 参考にさせていただきたいです!
復職面接ママナース
sumire
ママナース, クリニック
izu izu
内科, ママナース, クリニック, 外来, 透析, 看護多機能
お疲れ様です。復職、復帰経験あります。出産前に一度離職して出産後2年経ってから転職、復帰しましたが面接を受けるクリニックの業務内容を説明され、それについて勤務状況など問題ないか確認された感じです。あとは子どもが小さいので子どもは大丈夫なのかとか確認されました。
回答をもっと見る
現在離職中、ブランクがありますが今後パートでの就職を考えています。小さい子供が2人います。 扶養内相談可能で、非常勤で小さい子供がいる場合はオンコールは免除とのことです。 訪問看護未経験です。同じようなママナースの方で実際に働かれている方はいらっしゃいますでしょうか。 リアルなお話を聞かせていただきたいです🙇♀️
ブランク復職訪問看護
sumire
ママナース, クリニック
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
訪問看護はママナース多いです! 私もこの間まで訪問看護で働いていました。 ステーションにもよりますが、ママナースが多いため急な休みなど理解があります。 スタッフがあまりに少ない人数で回しているところはなかなか休みづらいですが、わりと大きめのステーションであれば比較的休みやすいと思います。
回答をもっと見る
パートで勤めようと就活中です。希望条件と近い、内視鏡クリニックの求人を見つけました。求人情報では経験は不問と書かれています。私は病棟勤務の際に内視鏡の前処置、検査後の観察くらいしか経験がなく、全くの未経験です🥲 未経験者には無謀な求人でしょうか?🥲 また、内視鏡室や内視鏡クリニックで働かれている方がいらっしゃいましたら、どの様なお仕事をされているのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします🙇♀️
就活休職復職
sumire
ママナース, クリニック
tsuki
消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期
内視鏡室にで少しですが経験がありました。 助手さんがいるかやそのクリニック、病院で違ってくるかとは思いますが私のところは機械の洗浄は助手さんがしてくれていました。 基本的には内視鏡前の咽頭麻酔等は看護師が行っていました。検査中は患者さんに寄り添っての声かけや検査がスムーズに進むような体位が取れるような補助、必要に応じて医師の指示で動きます。その他にも内服薬の確認や検査の説明、検査後の注意点の説明も行いました。 ERCPのときは基本的には医師から薬の指示を受けて投与したりカルテへの記入、患者さんへの声かけ、補助でした。
回答をもっと見る
現在離職中なのですが、求人情報を見ている所です。 子供がまだ3歳1歳なので、夜勤のなしの職場が希望です。 その中で健診センターの求人がいくつかあったので気になっています。 健診センターで働いている方がいらっしゃったら、メリットデメリットというわけではないですが、どの様な働き方をされているか教えていただけないでしょうか?🙇♀️
復職求人パート
sumire
ママナース, クリニック
ちぃ
精神科, 病棟
朝早かったりすることあるようです。私も気になって問合せしたことありました。6時30分集合とかあるみたいです。尋ねてみたらどうですか。時間融通聞くかも。
回答をもっと見る
今は離職し専業主婦です。3歳1歳の子供がいます。上は幼稚園で下は家にいます。 そろそろ働きたいと思っているのですが、まだ先なのですが『小1の壁』が不安で、今後の働き方を悩んでいます。 働いていらっしゃる方で小1の壁を感じられた方はいらっしゃいますか?
離職復職ママナース
sumire
ママナース, クリニック
しょたパパ
外科, 循環器科, 超急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れ様です。 私も同じように子育てをしています。6 4 2歳がいます。 今年から小学生で、壁を感じています。 送り迎えがなくなるのはしんどいですね。 頑張っていきましょう!
回答をもっと見る
3歳1歳の子供がいて、上の子は幼稚園に通っています。今は離職中ですが、そろそろ復職しようかと思い就活をしています。 短時間パート希望ですが、子供が小学生低学年を終えたらフルタイムに変えたいと思っています。ですので、看護技術を忘れたくなく、病棟やクリニックを検討しています。 病棟、クリニックどちらも経験された方はいらっしゃいますでしょうか。育児中の看護師さんで経験談をお聞かせください! よろしくお願いします🙇♀️
ママナースクリニック病棟
sumire
ママナース, クリニック
桜咲く
内科, 小児科, 総合診療科, ママナース, クリニック
毎日子育てお疲れ様です😌💓 私は新卒で病棟勤務して結婚を機に離職、その後はクリニックで働いています。子供が小さい頃は夜勤は出来ないかなと思い、昼間の勤務のみのクリニックを選びました。今もクリニックで働いています。体力的に夜勤が無理というよりは不規則な生活サイクルと子育ての両立が自分的に無理だと思ったのでクリニックでの勤務をしています。給料はもちろん夜勤がない分安いですが今の仕事環境が気に入っているのでとても働きやすいです。復職先を探す上で病院で外来勤務をして自分がフルで働ける環境が整ったら病棟で夜勤含めて働けると良いですが、なかなか難しいかもしれないですね。下の子供さんが低学年終える頃となるとまだ先は長いので、一端クリニックで短時間パートで働いて、そろそろフルで働こうかなと思った時に改めてフルタイムの職場を探す方が気楽かもしれませんね。 子育てしながらの仕事は大変かもしれませんが自分のペースで過ごしてくださいね😄
回答をもっと見る
9ヶ月育児中です。 諸事情で4ヶ月頃から育休明けに夜勤入りしています。夜勤免除が適応されずできる範囲で7~8回/月 目指すという事で病棟復帰してますが、夫も仕事あり土日に実家・義実家に頼りながら深夜勤務を6~7回で出しています。 「8回が基本で、夜勤免除じゃない場合他の人と同じように働かなきゃいけないから」って事で夜勤フルを目指して欲しいと言われました。 6回でも心身ともにしんどく、相談しましたが 他の人も同じように頑張っているから優遇はできないと言われました。 同じ育児時短使用中の方は5回で勤務しています。 私が譲らなすぎなのでしょうか…
ママナース夜勤
よる
小児科, 急性期, ママナース, 病棟
みお
急性期, 病棟
いえいえ、制限のないスタッフでも多過ぎますよ!! 話しても聞いてくれなければ、部署移動や、仕方ないけど職場変更も視野に入れていいかもしれません… もしくは辞める話がでたら上司も無理なことがわかるかもしれません、育児だけでも大変です、無理しすぎないでください!
回答をもっと見る
看護師という職から離れたいけれど看護師を取ったからこそ他の職を知らなすぎてチャレンジできない、、と思うのは私だけでしょうか?? 国家資格は邪魔にならない、いつでも転職できると言いながら看護業界農中だけで、むしろ一般職に変えたいと思った時に何にも役に立たないなぁと思いました💦
転職
AI
sumire
ママナース, クリニック
おっしゃる事、激しく同感です!私も結婚を機に退職ししばらく専業主婦として過ごしましたが、復職しようと考えた時に、看護師以外に何ができるんだ?となってしまいました。私は専門学校卒なので特にです…。 もし看護師以外に他にやりたい事が明確にあったら今から勉強してチャレンジしていたかもしれません。 結局何もなく、看護師でクリニックに復職しましたが(^^;
回答をもっと見る
新人看護師です。 病棟内に苦手な先輩が3人います。 1人は何も話さなくて、謎が多くて、関わりにくい、聞きにくい、動きにくい人 2人目は、やることのほとんど全てに注意してきて、他の先輩から褒められてもこうした方がよかったといつも何かしらで怒ってくる人(新人みんなに対して) 3人目はパートナーシップなのに分担して業務を進め、新人には期待してないむしろ嫌いであり、他の先輩とはとことんやり方が違う人(他の先輩で褒められたやり方でやると、これは自分のやり方じゃない時れてくる) の3人と私でもうすぐ夜勤があります。その日はイベント日で採血やはバルーン留置など忙しいことが予測されます。色々と怒られるのではないか、私のメンタルが保つのか、考えるだけで泣きそうで行くのが嫌になります… 苦手な先輩に囲まれた夜勤…耐え抜く術を教えてください…決まってしまったものは仕方ない…頑張るしかないから頑張りたいんです。
先輩1年目新人
ももたろう
内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院
マスク
大学病院, オペ室
2.3人目の先輩に対してはとりあえず「たしかにそうですね。」「教えてくれてありがとうございますー」とか思ってなくても言っておくと良いかなと。自分のやり方が1番って思ってる人たちだと思うので、そこで反抗すると関係悪くなる気がします。そんなこといちいち言わなくてもよくない?ってこととか言ってくると思いますが、流しておきましょ!そして、その場からすぐ離れましょう。 適当に流すのが自分のためにもいいと思います、苦手な人の言うこと気にしちゃうと自分もイライラしてしまいますしね。
回答をもっと見る
看護師4年目です。今年の4月に部署異動して夜勤に入るようになりました。(今までの部署は夜勤がありませんでした。)私の病棟は3人夜勤なのですが、病棟の重症度が高く夜勤になると1人で重症度の高い患者さんを何人もみなければならずしんどいです。夜勤に入るようになりお給料はupしましたが、夜勤に行くのが辛く、早く辞めたいです。そもそも夜は家に帰りたいので夜勤という働き方が自分には合わず仕事に行くのが辛いです。主任にも疲れてるのが見てて分かると言われてしまいました。 今年度末で退職しようと決めてはいますが、残り半年頑張れる気がしません…
辞めたいストレス
あんずもち
内科, 病棟, 大学病院
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
毎日おつかれさまです。 夜勤って体力的にも精神的にもかなりきついですよね。 私もあんずもちさんと同じく、夜勤が合わず辛かったです。なんとか我慢してやってきましたが、4年目にして体も心も耐えられなくなり、夜勤のないクリニックへ転職しました。 合う合わないは必ず誰しもあると思います。 残りの半年、どうしても夜勤が辛いことなどを相談してみてはいかがでしょうか? いい方向へと進むことを願っています😊
回答をもっと見る
事業主は、その雇用する労働者の健康の保持及び仕事と生活の調和が図られるよう、終業から次の始業までの間に少なくとも十一時間の休息のための時間を確保するように努めなければならない。 3時間45分時間外労働。 明日日勤だから、ぎりぎり11時間。 連勤だからキツイ。 研修も勤務優先だからまともに行けない。 健康診断すら行けない人もでてきました。自分で、受けに行かないとならず。それほど人出不足というか、コロナ患者は一般患者よりてがかかる。 お腹すいてるのに、夕飯作ってもらったけど食べるのを諦め睡眠優先することにしました。
健康診断時間外労働研修
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
sumire
ママナース, クリニック
お疲れ様です。とても大変なようですね( ; ; ) ゆっくり休めないとは思いますが、お身体優先でご自愛くださいね!
回答をもっと見る
プリセプターストレスたまりますね〜 イライラしますが、それを出さないようにしてるのがかなり自分の中でストレスになってるみたいです
プリセプターストレス
たら
内科, 外科, 消化器内科, 病棟, 脳神経外科
sumire
ママナース, クリニック
プリセプターお疲れ様です。 長らく病棟を離れプリセプターをしたのは随分前ですが、今の時代のプリセプターさんはさぞかし大変なんだろうなぁと思います。 イライラを出さないようにされているなんて、素晴らしいですね!私なら出ちゃいそう!笑 私がプリセプターを初めてした時は先輩から、「宇宙人と思って接したらいいよ」と言われたのを思い出しました。 大変でしょうが、ストレス発散しながら頑張ってください!
回答をもっと見る
彼氏の転勤が決まる→入籍する→転勤先に着いて行く 彼の転勤を機に入籍し、今の職場を辞めると言うのは、あまり良い印象は無いのでしょうか?今後自分の可能性としてあり得るので気になります。
結婚退職転職
たまご豆腐
外科, 病棟, 一般病院
あみい
外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 消化器外科, 回復期, 終末期
そんなことはないと思います! 人それぞれの事情がありますし、前もって事前に相談していれば全く問題無いと思います! パートナーの転勤を機に、転職される方をたくさんみてきましたが、嫌な印象はありませんし、周りも悪く言っている人はいませんでした。
回答をもっと見る
成人ルートと小児ルートの使い分けを判断する際、みなさんは大体時間流量どれぐらいのときですか?
ルート先輩1年目
けいちゃん
循環器科, 新人ナース, 脳神経外科
sumire
ママナース, クリニック
最近は点滴を頻回にしないのですが… 病棟では、60ml/h以下の時に小児用の微量用を使った方が滴下調整しやすので使っていました!
回答をもっと見る
おそらく、どこの病院も受け持ち制なら受け持ち部屋が決まっていたり、機能別なら注射係、処置係など業務割がされているはずですが、うちの病院では前日に決まっていた業務割が当日に急に変更になったりして… あげくの果てに、管理者が遅番をつけ忘れたりして、たまたま残っていた日勤者にお願いするとか、残業はつけないとか…… 管理できていない管理者も変だし こういう人に管理させてる病院も変だし 信用できないし仕事しづらいし 身体辛くなるし、辞めたくなります汗
内科辞めたいメンタル
さささ
内科, 精神科, 病棟, 一般病院
sumire
ママナース, クリニック
それはお辛いですね。サービス残業が当たり前の病院は、私はもう古いと思っています。 今の職場を辞めることは不安はあるかと思いますが、探せば今より良い環境の所は沢山あると思います。 お身体第一に、少しずつ他の病院等情報収集をしていくのもいいかもしれませんね!
回答をもっと見る
ディサービスの求人があり、面接を受けようか悩んでます。 ディサービスの仕事内容はどのようなものですか? 今の施設は人間関係は悪くないのですが(良くもない…)人員が少なく、最近は利用者の急変も多く、毎日疲労困憊で転職を考えています… 転職するメリット、デメリットを考えてしまい、悩んでます。
施設退職辞めたい
とら
内科, 介護施設
sumire
ママナース, クリニック
私が勤めていたデイサービスは、利用者の服薬管理(持参薬飲んだか、自己管理不可なら預かった分を与薬)、入浴介助に入浴後の軟膏処置などをしていました。 他には介護職と同様に車で送迎したり、レクリエーションをしていました。 メリットは、やはり心身共に疲労が少ないです。夜勤も無いので体調が良くなりました。 デメリットとしては、やはり給与が下がることだと思います。あとは、事業所によって違うかもしれませんが、人前に立ってレクリエーションをしたりカラオケをしたり…が苦手な方は苦痛かもしれません。私は嫌いでした!笑
回答をもっと見る
看護師として10年ほど勤務したあと、主人の転勤に伴い退職しました。末っ子が小学生になったのを機に、仕事復帰を考えています。 常勤ではなくパートで、総合病院ではなくクリニックで、と考えています。 しかし、10年ほどのブランクがあり、外来経験もありません。なので不安しかありません。 そこで、ブランクがあり仕事に復帰された方に質問なのですが、復帰するまでにこれを勉強したよー、最低限しておいた方が良いよー、と言う内容を教えていただけますか?オススメの本・アプリ等もあれば教えていただければ助かります! 読みにくい内容でしたら、スミマセン。 よろしくお願い致します!
ブランクパートママナース
わお!!
ママナース, 離職中
sumire
ママナース, クリニック
私は復帰前に、ナースセンターが行っている復職者向けの講習を受けました。 1番の不安は注射の手技でしたので、振り返りができてよかったです!
回答をもっと見る
施設で陽性者が数人出て、ケアする内に私自身も発症してしまいました。家族に移るといけないので、自室隔離して過ごしております。 休み初日は、悪寒、高熱の為、何も出来ませんでしたが、少しずつ体調も改善されると、10日もこのまま過ごして、また復帰出来るかな?という不安も出てきました。 ちなみに、こんな過ごし方してたとかお聞き出来たら参考にさせて頂きたいと思います。
メンタル人間関係勉強
メエメエ
精神科, 心療内科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 脳神経外科, 慢性期
みみぷっち
ママナース, 病棟, 一般病院, 回復期
子どもからうつって、10日間自宅療養をしました! 4日目ぐらいまではゴロゴロする時間ばかりでしたが、子どもと1日中一緒なので毎日何をして時間を潰そうか考える日々でした!! グータラな10日間を送ってしまい、やや後悔しています。
回答をもっと見る
四六時中ベッド上にいる患者で、ギャッチアップをする理由を教えていただきたいです。
1年目勉強
C.NY
小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析
なーすまん000
外科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, パパナース, 病棟, 大学病院
誤嚥性肺炎予防と 廃用予防だと思います!
回答をもっと見る
HCUに務める2年目看護師です。 1年目の下半期に薬剤の急速投与といった重大アクシデントを起こしてしまい、トラウマがあります。 その時は課長、主任、副主任、プリセプターと話し合いを沢山行い何とか立直ることができ、それ以降薬剤に関するインシデントは無くなりました。 先日、私が受け持った患者様はオペ後の状態が悪く NADを高流量で投与していました。元々末梢ルートから単独でNAD投与しておりましたがCV挿入後、CVルートに切り替えることになりました。 その際、使用していた末梢ルートを直ぐに抜去すれば良かったのですがいつものルーチンや潜在意識からか末梢ルートを生食ロックしてしまい、患者の血圧が急上昇したというアクシデントを起こしました。 この時、1年目の時のアクシデントがトラウマとしてフラッシュバックし頭の中が真っ白になり急変対応ができまさせんでした。幸い、患者様の命に別状は無かったですが死亡事故に繋がる可能性が大いにありました。 今回の件も含め真剣に看護師を続けるかどうか考えています。しかし、これまで真剣に指導して頂いた先輩方や相談を聴いてくれた同僚の事を思うと直ぐに決断が出来ません。 ここにいらっしゃる先輩方は『もし自分だったら』どの様に受け止め、今後の事を考えるだろうかという事を 一意見としてお聞かせいただきたいです。 長々とすみませんでした。
急性期先輩メンタル
ウリ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 急性期, HCU, 病棟, 消化器外科
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
自分だったらどう考えるか…と言われたら、私も頭真っ白でその後はもう家で泣きますし病棟に行くの本気で怖くなるなと思います。 私は今も、重大インシデント起こしたときのことを思い出して暗い気持ちになることがあります。 ただきっと、落ち込みながら怖がりながら、その後は何度も確認するようにしながら、きりの良い時期までは続けるだろうなと思います。 それでメンタルが壊れるくらいなら辞めますが😓
回答をもっと見る
学生の頃に使っていた教科書等はどうしていますか? 捨てましたか?
教科書
けろんこ
内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 派遣
sumire
ママナース, クリニック
私は2年目頃に捨てた記憶があります。教科書よりわかりやすい参考書が多いので! 情報も古くなったりしますもんね。 なんとなく、看護覚え書きは取っていた気がします。笑
回答をもっと見る
イベニティ皮下注射はなぜ同一部位に注射してはいけないのでしょうか。インスリンみたいに場所をずらすのではダメなのでしょうか。
正看護師病院
スペード
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 透析
sumire
ママナース, クリニック
イベニティ皮下注に限らず皮下注射は、おっしゃる通りインスリンのように少しずつ注射部位をずらせばいいと思いますが… 同一部位への反復投与は硬結したりして薬液吸収が阻害されますよね💦
回答をもっと見る
sumire
ママナース, クリニック
初めのうちは薬剤の作用・副作用、投与方法などは辞書で調べたり、添付文書を見たりしていました。覚えようというより、病棟でよく行う点滴は何度も経験すると自然と覚えていくと思いますよ!
回答をもっと見る
発熱外来が酷すぎる。辛い。やっぱり増えてますね、 こちらも処置などで時間が前後すると伝えてあるのに、まだですか⁈と苦情の電話…こっちもいっぱいいっぱいだよ…救急外来と併設されてるので救急も見なきゃいけない。早く治まってほしいと願うばかりです。
救急外来外来
トマト
救急科, 急性期, 超急性期, 消化器外科, 一般病院
まなてぃー
パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期
お疲れ様です。 毎日毎日増えていく発熱外来の行列を見るとゾッとしますね。 もっと効率よく受診できないのかとも思うのですが、やったことのないやり方を試すほど余裕もないし、 本当に早く治まってほしいと願います...。
回答をもっと見る
利用参加された方いますか?今8ヶ月の子供がいるんですが、中々参加するのが難しいかと思っています。 動画配信なども一部あるようですが、参加された方のご意見など教えていただきたいです。
復職ママナース
lin2110
その他の科, 離職中
sumire
ママナース, クリニック
私は臨床のブランクが5年ほどあったので、ナースセンターの、採血・点滴の技術研修を受けました。上腕のモデルを使った演習でしたが、久しぶりに注射器等触って色々と思い出しながら出来ました! 他にもコロナの研修もあるみたいですが私の地域のナースセンターは動画配信はなかったと思います。 私も小さい子どもがいますが、2時間の研修中は一時預かりを利用しました! 子どもがいると、復職支援を受けるまでが大変ですよね💦そこを支援してほしいですよね(T . T)
回答をもっと見る
二年目です。 仕事でインシデント続いたことや自分の仕事のできなさを理由に少し休みたいと師長さんに相談しましたがその休みの期間が有れば回復できるの?と聞かれ、うまく答えられず、結局そのまま働くことになりました。 病欠やコロナ関係で出勤停止になっているスタッフが何人か出てきており、人手不足などそういう事情もあるんだと思います。 来月は夜勤減らしてもらいました。 今、二年目で仕事できない自覚があります。同期もおらず歳の離れた先輩ばかりだし、このまま働くのが辛いです 来月で辞めようと思っています。 逃げですかね? 皆さんだったらもう少し続けますか?
インシデント同期師長
k
内科, 精神科, 急性期, 病棟
sumire
ママナース, クリニック
せっかく師長さんに心の内を話したのに理解が得られず辛かったですね。 人手不足でシフト調整もシビアな事は重々わかりますが、辛いご時世ですね。 インシデントが続くと悩みますよね。 私は新人の時から毎月、来月辞める!と言い続けて8年目でやっと病院辞めました笑 個人的な考えですが、2年目の時点で辞めずによかったと私は思っています。 でも、kさんが本当にお辛いなら離れてもいいと思いますよ! 例え逃げと言われても、逃げて何が悪いのかと思います!
回答をもっと見る
回答をもっと見る