Heart

nurse_5OUxbErV_w


仕事タイプ

学生


職場タイプ

看護学生・国試

現在専門3年の者です。 来年の2月か3がつに手術をする予定があるのですが、国試が終わってから卒業式に出ないで手術をするか、卒業式が終わってから手術をするか迷っています。 術後、暫くは話しにくさや口周りの腫れがあり、4月からの就職を考えると国試が終わってから手術をして、時間的余裕があった方が良いとも考えておりますが、卒業式にでないとなると色々言われてしまいますかね?! 卒業式に就職先の看護部長がくるならば出た方が良いのは確実ですが、、、 ご意見よろしくお願いします。

国家試験看護学生人間関係

Heart

学生

02024/04/23
看護・お仕事

病院についてです。 私は将来看護師になるもので、現在患者との接し方などいろんなことを看護学校で学んでいます。 そんな中で、現在病院にかかっており、来年は手術もあります。 病院に行くと、医師も看護師も忙しそうにしており、説明が雑だと感じます。 こちらが質問をしないと答えてこれないですし、不安を軽減させるのも医療従事者の努めではないのでしょうか? 患者は不安だと思います。そんな時、医師や看護師が親身になって接してくれるからこそ不安が軽減されるのに、学校で習っていることと現実に差がありすぎて、自分はああいう看護師になりたくないです。 現場に出ると仕方ないのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

人間関係ストレス正看護師

Heart

学生

12024/04/17

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 ですよね、病気とか怪我の時って不安だと思います。 少なくとも私は、クリニックで働いていた時なんて『いじられキャラ』みたいになってました… 患者さんや理学療法士さんなどからアレコレ。 でも、それで患者さんが一時的にでも病気などを忘れるというか気にならなければ、そして笑顔になるならと…。 実際に「病気の事とか忘れられる」「ここは、みんな明るいから元気を貰える」みたいに、褒めていただいたのは今でも私の誇りです。 お互い、患者さんに寄り添う感じで接していけたらいいですね。

回答をもっと見る

看護学生・国試

社会人から進学し、現在学生の者です。 基本的に、グループ課題やワークなど社会人が引っ張らなければならない時も多々あり、大変なことも多いのですが、そんな中でも現役生の子でもリーダーシップがある子っていると思います。そういう子はクラス委員とかもできますし、人を引っ張るのも上手いと感じます。 そういう子とグループが一緒になったりした場合、リーダーを任せてしまっても良いと思いますか? 現役生の中には社会人だし、歳上なんだからやって欲しいというタイプの人もいますが、リーダーに向いてない社会人が無理になるよりもリーダーが上手い、やりたいと思っている現役生の子がグループにいた場合その子がやった方がいいのかな?と思う時があります。 リーダーをやりたいと思っている子の成長の機会も奪いますし、やりたいのに社会人の人がいるからと気を使わせないかな?、リーダータイプの子がリーダーをできないとストレス溜まるかな?とか色々考えます。 私は現役生の子がリーダーをやっても全然大丈夫ですし、年下だから従いたくないとかも全くないです。それでも社会人が引っ張るべきなのか。 皆さんはどう思いますか? ご意見よろしくお願いします。

人間関係新人正看護師

Heart

学生

22024/04/14

しずく

総合診療科, 訪問看護

私も社会人から看護学校に進学した現役看護師です。 確かにリーダー=社会人になってしまいますよね。私の学校はグループ課題やワークなども必ずリーダーを決める制度がありました。これは、必然的に年齢が上の物に負担がかかるからです。また、看護師として働き出せば三年目からリーダー研修期間が始まり、 大先輩が居る中、リーダーとして判断し現場をしきっていかなければならないからです。 年齢が上だからと、自分がリーダーをする必要はないと思いますよ。 やりたい人が、リーダーができる能力のある人がやればいいと思いますし。 控えめな人でもリーダーになってもらい、そのリーダーを社会人がフォローしていけばいいのではないでしょうか。

回答をもっと見る

看護学生・国試

国試についてです。 参考書と問題集を購入したいのですが、出版社で迷っています。 医学書院とレビューブック+クエスチョンバンク ですと、どちらがおすすめでしょうか? 使われたことある方、ご意見よろしくお願いいたします🙇‍♀️

問題集レビューブック参考書

Heart

学生

72024/04/10

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

私はレビューブックと過去問だけやってました。あと、模試の振り返りは入念にしました。

回答をもっと見る

看護学生・国試

これから数ヶ月にわたる実習メンバーが決まりました。 私は一番なりたくない相手と一緒になってしまいました。 クールによっては実習メンバーの中でもさらに2対2など少人数で行く実習とあるそうです。 そこで、先生に正直に言おうかなと思うのですが、これって評価に関係しますかね?! 苦手な理由は、向こうが恐らくこちらを嫌いで、悪口を言っているところも聞いたことありますし、そういう態度や言動に表すからです。 グループを決める前もなりたくない人を予め言いに言っていた人はいたみたいでしたが、大人気ないなと思い私は言いにいきませんでした。そしたら案の定避けて欲しいなと思う人となってしまいました。 憂鬱な気持ちですが、そんなんで脱落するのは悔しいので負けないで頑張りたいという気持ちもあります。 ただ、2人とかは避けてもらおうか言おうか迷っています。 先生に伝えることで先生方もやりにくくなりますよね?! やはり、先生に言うことって大人気ないと思いますか?! ご意見よろしくお願いします。

看護学生転職正看護師

Heart

学生

22024/04/07

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

なぜ苦手なのか、そのあたりが常識的なことであれば先生も配慮なさるのでは。

回答をもっと見る

看護学生・国試

専門3年のモノです。 これから8クールにわたって始まる実習メンバーについてですが、昨日実習メンバーが発表されました。その中に1人嫌いな人がいます。よりによって絶対なりたくないと思っていた人です。 嫌いになった理由は、向こうが恐らくこちらを嫌いで、悪口を言っているところを聞いたからです。あとは、指ぽきや咳払いなどそういうわざとらしい態度も嫌いです。 いじめられるほうが悪いと平気で口にだして言うような奴で、ほんと嫌いです!!苦笑 上記のような理由で、相手に苦手意識がありすぎて空回りしてしまうというか自分を萎縮させてしまうので、そんな自分も嫌です。 もう仕方ないですよね。。。 メンバーを変えてくれとは言わないが先生に相談しようか迷っています。実は嫌いで、乗り切るしかないですよね。。と。しかしこれを相談するって評価に関係しますか? 実習メンバーは、あの人とはなりたくないなどの報告する人もいるらしいですが、絶対考慮されていない気もします。 仕方ないですかね。。。 調子が狂うといいますか、もう開き直るしかないのかなとか色々考えてしまいます。

メンタル人間関係ストレス

Heart

学生

22024/04/06

りんご

内科, 病棟, リーダー

私の学校では、絶対になりたくない人いるか、事前にアンケートとってくれて、それを考慮してグループ編成してもらえました。 信頼できる先生がいれば、「相談」という程で、話してみるのは良いかもしれないと思いました。相手を悪く言わずに。 Heartさんも、自分の気持ちを知ってくれている人がいるだけで、少しは安心できるのではないでしょうか? 実習大変だと思いますが、応援してます!!

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護学生の者です。 これから実習の日々が始まります。 そんな中でグループ発表があったのですが、苦手な人と一緒になってしまいかなり憂鬱です。 1年の時から苦手というか正直嫌いで、この人だけとは一緒になりたくないと少し思っていたため、、、 苦手な人と一緒だと本来の自分を発揮できなくなるというか、、、 嫌いな人とも上手くやるのが社会人ですよね?! 皆さんはそういう経験ありますか?!

実習看護学生正看護師

Heart

学生

62024/04/06

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

おつかれさまです。 確かに苦手な人とかっていますよね… どの業界もですが、苦手な人と仕事しなければならない時はあります。 私もありました… 私の場合、とにかく仕事を頑張る、結果は後からついてきますから。 そして、その姿勢は誰かしら見てくれる… 苦手な人も少しずつ変わってくるのではないでしょうか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

看護師の国試の勉強は、レビューブック、クエスチョンバンク一般・必修、看護ルー過去問アプリ、 だけで合格圏にはいれますかね?! 他にも東京アカデミーなどの本もやった方が良いでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

レビューブック国家試験勉強

Heart

学生

42024/04/03

m

外科, 新人ナース

113回受けた新人看護師です!! 私はレビューブック、QB(一般のみ)、看護ルーアプリ、模試、プチナース必修を使用していました! QBだけを何周もするのももちろんですが、それよりも理解することが本当に大切だと国試当日痛感しました!! はじめはQB、レビューで問題に慣れていき、プチナースは難しいですが自信に繋がるのでありかと思います!!🙆 看護ルーのアプリは紙媒体に飽きた時に気分転換に過去問を解いていました。 問題集を何度も解いて全部説明できるようにしていました!! はじめは不安だとと思いますが、やっていくうちに少しずつ分かるようになるので大丈夫です!!!🙆🙆

回答をもっと見る

看護学生・国試

2025年の看護師の国試を受けるものです。 現在クエスチョンバンク、レビューブックの2023年度版を持っています。 最新の物に買い直した方が良いですかね? 皆さんはどうしましたか?!

レビューブック国家試験勉強

Heart

学生

22024/04/03

ぴーこ

内科, その他の科, 病棟

買い直す必要ありません!まずレビューブック国試勉強に必要ないです

回答をもっと見る

看護学生・国試

クエスチョンバンクの必修に乗っている問題は、過去問の問題点ではないのでしょうか? ネットで検索しても同じ問題が出てこないからです。 だったら、アプリの看護ルーをやった方がいいのではとおもってしまいます。。

看護学生転職正看護師

Heart

学生

02024/04/03
看護学生・国試

2025年2月の国試を受けるものです。 現在持っているクエスチョンバンクとレビューブックが2023年度版なのですが、これをひたすら反復でも勉強量としては大丈夫なものでしょうか?また、2025年度版を買い直した方が良いものでしょうか? 他にもおすすめがあればご教示いただきたいです。

レビューブック国家試験看護学生

Heart

学生

12024/04/01

わらび餅

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 病棟

持ってるものでもいいですが、書い直した方が最新の問題も載っているのでいいですよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

アルバイトについて 4月から専門3年生になり、実習の日々もまもなく始まります。 現在、アルバイトをしているのですが、実習や国試を考えると辞めるのが妥当なのか、迷っています。  このまま続けるとしたら、土曜日に3時間だけ入ろうと考えています。 国試の勉強のことも考えるとアルバイトは辞めるのが妥当でしょうか?! もちろん要領の問題もあるのかもしれませんが、、、国試に落ちるのだけは避けたいです。 経験談などお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

アルバイト国家試験実習

Heart

学生

42024/03/15

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

私が専門3年のとき、丁度コロナが始まった時だったので学校からアルバイト禁止と言われやめました。でも、勉強していたかというとそうでもないと思います。勉強時間を確保しつつ、気分転換になるのであればバイトは続けてもいいんじゃないかなと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

目指したい看護実践というのは、その病院で何をしたいか具体的な部署を交えて伝えたほうが良いのでしょうか? 必ずしも希望部署には配属されないからこそ、そのことは書かないほうがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

配属転職正看護師

Heart

学生

72024/03/14

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

就職についてです。 行きたい分野が4つぐらいあります。 面接の際は絞らないと、突っ込まれるでしょうか?! よろしくお願いします。

面接転職正看護師

Heart

学生

32024/03/03

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

将来的に救急外来にいきたいです。 それなのに、がん看護に行き、将来的に救急に行きたいは変でしょうか?! 先ずはHCUやICUに行きたいと言わないとおかしいでしょうか? 私の考えとしては、急外は1年目からいけないので、1般病棟で様々な経験を積んで、将来的には急外という考えです。

HCU救急外来外来

Heart

学生

12024/03/03

循環器科, 保健師, リーダー, 大学病院

まったく変じゃないですよ! どこに行っても勉強になると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は少し抜けているところがあります。 就職したら、医療ミスを起こさないか心配です。 看護師として働くなら、慌てやすいとかケアレスミスをするとかは致命傷ですよね?!

人間関係勉強転職

Heart

学生

12024/02/28

さな

内科, クリニック

私も慌てやすい、抜けてる、要領悪い性格です。新人の頃は他の子に比べて大変でしたが、先輩の指導のもと訓練しリーダー業務まで行き着くことができました。 最初から完璧にできる人はいないので、自覚されてる分とても優秀だと思いますよ!大丈夫😊🌼🌼

回答をもっと見る

看護・お仕事

ADLが車椅子の人に、下肢ADL維持目的でPTが介入するのはなぜでしょうか? 車椅子生活といえど移乗動作があるからでしょうか?! また、この場合プッシュアップなどの他に歩行訓練も行うものでしょうか?

PT勉強正看護師

Heart

学生

22024/01/17

,ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

看護・お仕事

緩和ケア移行に関して、本人は納得していて、家族が反対している場合(治療は他にないのか)、看護師は家族を説得させるべきなのでしょうか?

家族ストレス正看護師

Heart

学生

22024/01/14
看護学生・国試

石川の方で大きな地震がありました。 石川県の看護学生は国試の勉強どころではない気がします。 優遇措置などあるのでしょうか?! 国試前に被災を経験した方いますでしょうか。 来年国試ですが、明日は我が身と感じます。

国家試験看護学生勉強

Heart

学生

52024/01/02

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

大変でしたね。とりあえず人命優先です。昔は交通が天気でストップとかしたら、優遇措置ありましたよ。

回答をもっと見る

看護学生・国試

来年就活の者です。 第一志望で悩んでいます。 100床で看護師100人ぐらいの規模の2次救急 150床で看護師150人ぐらいの規模の2次救急 450床で看護師450人ぐらいの規模の2次救急 で悩んでいます。 実習に行くと、最初の就職は大事だからなるべく大きいところに行った方がよいと看護師さんに言われました。 上記の病院は、どの病院でも自分がやりたいことはできます。小さい病院はアットホームで良いと思いましたが、主婦が多く、また看護師の人数が少ないので、その分人間関係の逃げ場もないものなのでしょうか? 大きい病院でもついていけなくて1年ぐらいで辞めた先輩の話も聞きました。 大きいから良いというわけではないと思うのですが、、、 小さい病院、大きい病院、メリットデメリットをご教示していただきたいです。 よろしくお願いします。

看護学生転職正看護師

Heart

学生

22023/12/24

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

一般的に大きくて看護師の数が多い病院は、毎年新人看護師も多くはいってくるということになると思います。つまり新人教育の制度が整っている可能性が高いのではないでしょうか?大きくても小さくても人間関係は運だと思いますし、どんな仕事が自分に合っているかやってみない部分も大きいです。教育制度が整っている、新人に慣れている職場はメリットが大きいように思います☺️

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.