さくら

nurse_51uKZNFi6w


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

整形外科

職場・人間関係

新人看護師です。 サイトから、病院紹介してもらって面接受けたら、新人教育には取り組んでますと言われて田舎から上京し、今の病院に務めて、半年です。初めに、就職したときに言われたのが初めての新人ですといわれ、話が違うと思いましたが、こんなものかと思いました。 仕事で何をやっても失敗して、ストレス続きです。 性格的に、人とのコミニュケーションも苦手で、口下手なので伝わらないこともあり。理解力、記憶力も低いので このまま看護師続けていいかわからなくなりました。 わたし的には、医療ミスをする前に辞めた方がいいのかを考えてます。

人間関係新人ストレス

さくら

整形外科, 新人ナース

32020/08/07

ともも

産科・婦人科, ママナース

奮闘されていて、でもうまくいかなくて落ち込む姿が自分と重なり、とても共感しています。 何十年も前ですが、私も同じような気持ちでいました。 何回も転職して、今ようやく落ち着きました。 今は地域で働いています。 確かに、今辞めてしまうとせっかくの資格がもったいない。 踏ん張って乗り越えた先にはまた違う景色が見えるのも確かです。 看護師の仕事は資格をとったからといってできる仕事ではありません。 やはり経験が必要です。 日々失敗しながらも乗り越えていく、考えて改善していく事でしか、スキルは身につきません。 どの仕事もそうですが。 だからまだナースになって日が浅い段階で決断してしまうのはもったいないなと思います。 ただ、働き口は決して病院だけじゃないとも思います。 地域でもナースとしての働き口は沢山あります。 引く手あまたです。 視野を広く持って働き口を探すのも、ありだと思います。 頑張ってください!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.