nurse_4wXNV-kmdQ
仕事タイプ
職場タイプ
2019年国家試験に落ち、大学は卒業。 2020年国家試験合格。 ※2019年夏に事故に遭い怪我をしてしまい就職活動をしていませんでした。 現在、就職活動中です。しかし、↑のような状態でなかなか病院が見つかりません。 私としては、県内の急性期の病院に勤めたいと思っているのですが、現在の選択肢として… ・県外の急性期の病院に思い切って就職する(知り合いに紹介していただいてる) ・2021年度の就職活動に切り替える ・今、就職できる県内のクリニックや病院に就職活動を行う この3つになっています。 自分の状況はわかってはいますが、なかなか決断出来ず、ご意見いただけたらと思い投稿させていただきます。 3つの選択肢以外にもご意見ありましたら、ご指導いただけたらと思います。
面接正看護師
たまご
ユウスケ
内科, 外科, パパナース, 訪問看護, 一般病院
お疲れ様です。 私だったら紹介してくれる病院あればそちらに行くかもしれないですね。 ただ県外なので寮などあればですけど。。 2021年まで待つとだと2年無駄にする事になりますし、他の同級生と2年差がつくことになるのでちょっと考えるかもしれないです。 高みを望むか、安全牌を選ぶか、自分の道を進むか、、 決めるのは自分自身なのでどの選択も間違いではないと思いますよ。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。