nurse_4l5psAl6dQ
整形外科→循環器内科4年目
仕事タイプ
クリニック
職場タイプ
内科, 循環器科
移住を検討中で、半年後くらいに転職するかもしれません。 27歳で看護師になり、整形外科クリニック→循環器内科クリニックの経験しかありません。 クリニックでの勤務なので、経験していることも限られてて知識、技術ともに不安です。 このような経験しかなかったら転職は難しいと思いますか?
クリニック転職
みさき
内科, 循環器科, クリニック
みー
一般病院, 慢性期
はじめまして 転職は難しくないと思います 私が勤めている慢性期の病院でもクリニックから病棟へ転職した方はいますが、普通に仕事しています はじめは病棟の流れなどが分からない事もあるかもしれませんが、慣れれば大丈夫だと思います!
回答をもっと見る
社会人で働きながら看護師になりましたが、コロナをきっかけに看護師を辞めたいと考えるようになりました。 クリニック勤務ですが、家族がコロナになっているなど受付で言わない患者さんも多いです。 コロナの検査希望の人が受付にいきなり来ても、院長は受けてしまいます。 去年職場でコロナをもらってしまい、コロナが怖くて仕事にも行くのが苦痛です。 忙しいのもありますが、今辞めたいと考えるばかりです。 ただ、スタッフの人間関係は悪くなくて私は30代ですが60代の看護師や50代の医療事務さんと家を行き来したり遊ぶこともあるんです。 スタッフがいい人ばかりなので辞めるのを躊躇するのですが、やはりもう少し頑張るべきでしょうか。
コロナクリニックメンタル
みさき
内科, 循環器科, クリニック
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
個人的な意見としては、看護師をやっている以上、コロナ対応は、どこに行っても避けては通れないかと思います。 他の仕事でも、同僚がコロナになったり、自身が濃厚接触者になったりと、色々話をききます。 辞めるのもったいない気もしますね。 仲が良いのであれば、今のご自分の不安を聴いてもらうのも手ではないでしょうか
回答をもっと見る
体調面や家族との時間をしっかり取りたいと考えていて、引っ越しを機に在宅の仕事に切り替えようと考えています。 現在もパートで看護師しながら在宅でウェブライターの仕事をしています。 収入面は問題ないのですが、社会人から働きながら看護学校に通って苦労したぶん、辞めるのも躊躇してしまっています。 引っ越しは移住で、リゾート地なので単発で働くリゾートナースなど気になってるのですが、紹介会社などおすすめがあれば教えてください(^^)
単発パート転職
みさき
内科, 循環器科, クリニック
しろとり
内科, 救急科, 病棟, 訪問看護, 離職中, 慢性期, 終末期
はじめまして。私は今スーパーナースとメディカルコンシェルジュを利用しています。 リゾートナースという文言はないのですが、特にメディカルコンシェルジュの方が派遣や代替派遣が見つかりやすいかな?と思います。
回答をもっと見る
今の循環器内科で働いて4年になります。 2年位前から、院長の娘婿の先生が代診で不定期ですが診察に入っていて今年から週3で娘婿の副院長が診察の日です。 副院長は大学病院や総合病院勤務できっちりしすぎておりとても疲れてしまいます。 院長は循環器ですが副院長は呼吸器が専門で、クリニックは少しずつ呼吸器の検査など入ってきています。 小さなクリニックで院外処方もありますが、院内処方もしていて看護師が薬の用意をしますがここ2年で薬の種類は倍以上になりました。 呼吸器系の薬が主に増えています。 ゆくゆくは院長が引退して、副院長がクリニックを継ぐんですが、院長の優しくゆるい感じが働きやすいので、退職すら考えています。 このように院長が引退して、先生が変わったクリニックでの経験があれば退職せず続けた方、やりにくいでしょうか? 退職した方はどのような理由で退職しましたか?
准看護師クリニック
みさき
内科, 循環器科, クリニック
私は持病で膠原病があります。 そのため体力的だったり、体調に波もあるので週3日午前中のみで働いてます。 もし休みたいときにはもう一人のパートの人に変わってもらうのですが、毎回私ばかり言うのも申し訳なく思い、痛み止めを飲んで無理をして仕事に行くことも多いです。 無理をして後で体調が悪くなるという悪循環です。 持病がある方で、働き方に工夫をしている方がおられたらアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
パート
みさき
内科, 循環器科, クリニック
じゃに
その他の科, 訪問看護
私も膠原病の持病を持っています。 病院で働きたい、夜勤したいという気持ちもありながら身体のことを考えて日勤のみのクリニックを今探している途中です。 発症してすぐは休職したり事務作業で考慮してくれたりとしんどいばかりでした。 看護師の仕事は身体が資本なので身体のことを1番に考えて仕事を選ぶようにしてます。また体調が良くない時はしっかり休んで、病院での薬剤調整を行ってもらったり新薬を試したりして寛解の維持をしています!!一緒に頑張りましょう😊
回答をもっと見る
こんにちは!タイトル通りです。 夜間待機じゃない日に利用者の対応のため終業後に残業していましたが、介護スタッフさんから「利用者さんが転倒したので見に来てくれませんか」と依頼…… 実際、施設にいるスタッフを呼ぶほうがすぐ向かえて効率がいいし、利用者さんのためなら早めに対応したいので呼ばれることにへ文句は無いのですが、終業時間後の呼び出しは施設に夜間待機の手当を請求してもいいですよね?💦 私としては終業後に呼ばれるのは手当を請求したいけど、終業前に呼ばれて利用者の対応をしていて残業になる分には手当を請求するつもりはないです。
施設正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
みさき
内科, 循環器科, クリニック
どちらの場合でも手当請求していいのでは? と個人的には思いました。 私はクリニック勤務ですが、どんな理由であろうと15分残れば残業代請求しています。 モヤモヤしたままよりは請求していいと思います。
回答をもっと見る
8月から勤務がヤバいことに……😭 施設に務める看護師です 。 8月から看護師の産休、退職と入院で正職の看護師は私一人だけになります。 パートのおじさん看護師もいますが、体調不良で当欠するなどであんまり頼りにならないのでほぼ私がひとりで回すことになりそうです。 看護師が何人か居たときは土日祝関わらず、毎日施設に看護師がいる状態にしていたのですが、1名+αではそれも難しく…… 今までの夜間待機では何かあれば家にいる夜間待機の看護師が施設に向かって対応するという形でしたが、8月からは対応が難しいので電話のみの待機となる予定だそうです。 そこで施設長が「8月から看護師は電話のみの対応で構わないけど、こんこんさんが休日の日は待機としていつでも電話に出れるようにして欲しい。」と提案してきました。 休みなので外出等はしていいとのことでしたが、いつでも電話に出れる状態と言うことは映画❌運転❌電波の悪いところ❌ということですよね……? これって結局拘束のような…… 週5勤務だけでなく、休みの日まで拘束されるのかと憂鬱です😢 施設では夜間は看護師が居ないので、夜間待機として1回の待機につき1,100円程貰っていました。 最初、施設長は1,100円で日中もまるごと待機にさせようとしていたので猛抗議して日中は夜間とは別に待機手当を貰えるようにしてほしいとこちらから提案しました。 いくらになるかはわかりませんが、最低でも2,000円以上は欲しいなと思うのはワガママでしょうか💦
施設正看護師
こんこん
その他の科, 介護施設
みさき
内科, 循環器科, クリニック
個人的な意見ですが、2000円でも少ない気がします。 看護師は募集しないのでしょうか? 1人では対応できないというか、労働時間的にアウトな気もするのですが(._.) 余りに理不尽な勤務のように感じます。 どうにもならないようでしたら労働基準監督署などに相談してみてはいかがでしょう?
回答をもっと見る
当方、三交代制の勤務しか経験がないです。 二交代と三交代の両方を経験した方で、どちらの方がいいか好きなのか教えて欲しいです✨ 理由も合わせて教えていただけたら病院選びの参考になるのでよろしくお願いします。
三交代二交代夜勤
yumilk
美容外科, クリニック
みさき
内科, 循環器科, クリニック
派遣看護師としての経験ですが、二交代は明け、休みがセットだったので予定は入れやすかったです。 体力面でも3交代より二交代のほうが拘束時間は長いですが楽でした。 日勤から深夜というキツい勤務も3交代ではあったので。
回答をもっと見る
社会人から准看護師を目指したシングルマザー看護学生です。7歳の女の子と二人暮らしをしていて年齢は37歳です。実家は近くにありません。准看学校卒業の年にあまりに就職活動が厳しく、進学しました。夏休み期間のインターンに申し込みをしても返信が遅かったり奨学生も年齢制限があったりと高看1年になった今も就職活動に悩んでいます。新卒未経験で日勤のみの働き方を相談したところ、透析と外来のインターンを受けてみてはと提案されました。そこで両方申し込みをして第一希望の透析ではなく外来に行くことになり、不安しかありません。新卒で外来ってどうなのでしょうか。また透析と外来、どちらを皆さんなら希望しますか。他にも子育てで夜勤のできない新卒看護師の働き方があれば教えて頂きたいです。
ママナース子ども新人
こま
その他の科, 学生
サンフラワー
その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期
社会人から資格取得、尊敬致します。 透析だと、分野がだいぶ限定されそうなので、それなら外来のほうが良いのではないかと思います。また夜勤のない働き先として老人施設やデイサービス等もありますが、看護師らしい仕事ではないので新卒ではあまりおすすめしません。
回答をもっと見る
伝達事項を伝えない。その場にいるのにいないように扱われる。仲間はずれにする など、陰湿な嫌がらせをする人って みまさんの職場にもおられますか? パワハラと訴えてもなかなか、注意してもらえません。一つ一つが些細なことでも チリも積もれ山とやるです。 我慢の限界も来ます。 証拠を渡しても陰湿さを伝えきれない。 みなさんの職場ではこのような陰湿なことをする方への対応はどんな感じですか? また、病院にはどの程度パワハラについて 対応を求めたらいいのでしょうか。 教えてください
パワハラ病院
ウルトラマン
その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師
みさき
内科, 循環器科, クリニック
そういう人は注意されたところで変わらないと思います。 私が前にいた病院でもここまでではありませんが、無視などはありました。 結局耐えられず同期と一緒のタイミングで辞めました。 悔しいですが、我慢できなければ退職して逃げるしかないのかなと思います。
回答をもっと見る
医師の態度にもやもやします。 ギネの医師の指示漏れを確認するために外来中ですが電話しました。点滴オーダーなしが2人、点滴速度記入なし2人、前投薬出し忘れ、追加の処方依頼。 全部主治医の出し忘れです。外来中に電話は迷惑かと思いますが、先生の出し忘れで電話をしてるのに最後は、「外来中だから」と電話を切られました…。 すごく凹みました。 私だってこんなに電話したくないです。 なんで私がこんな気持ちにならなくては行けないんだろうかと本当に凹んでます。 他の先生に頼めればいいんだろうけど、そういうのもないので、毎回嫌な気持ちになってます(T_T)
メンタル人間関係ストレス
りん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 外来, 消化器外科, 大学病院
みさき
内科, 循環器科, クリニック
そういう医師いますよね。 私は病棟勤務のときは「すみません、また先生の指示漏れですが」と皮肉っぽく言っていました。 自分だけでなく、何人もの看護師が言っていたので、医師も「ごめん、また何か忘れてる?」と聞いてくるようになりました。 参考にならないかもしれませんが、看護師は悪くないから心を強く持つしかないですよね。
回答をもっと見る
病棟勤務してます。この度異動があり、自分の好きな認知症分野への部署への異動でした。今までも同じような認知症の患者さんに関わっており、リーダーとして大変でしたがやりがいもあり、いろんなことを把握して退院支援まで行っていました。 異動でもまた認知症の病棟で今までの経験を活かしていける、患者さんに関われる、と期待を持って異動したものの、実際には患者さんにか関わらせてもらうこともあまりできず、今までやってきたスキルや支援もできない状況です。上司も相談や悩みを打ち明けられるような方ではなく、日々悶々としており、やりがいもやり気もなくやり過ごしています。 毎日行くのが憂鬱で、なんだかここでやっていく意味はあるのか、とも思ったりします。 異動で辞めてしまうのもなんだか勿体無いし、こんなことで、と思いますが気持ちが伴いません。秋まで真子の気持ちが変わらなければ辞めようかと思っています。みなさんはそんな経験ありますか
退院明けやりがい
くみ
精神科, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, リーダー
みさき
内科, 循環器科, クリニック
私は整形外科病棟に勤務していましたが、異動になり脳神経外科になりました。 整形外科とは全然違い、検温すら行かせてもらえず受け持ちも持たせてもらえませんでした。 上司に相談しても、異動になりきた人や新人は3ヶ月は受け持ちもなしと言われて、耐えられず1ヶ月で退職しました。 結局、クリニックに転職しました。 ストレスになる場所に居続けず、転職して良かったと私は思っています。
回答をもっと見る
みなさんの職場には、あの人仕事できないよねっていう人はいますか?? また、そう思われるのはどのような人ですか? ぎゃくに仕事ができると思われるのはどのような人だと思いますか?
人間関係ストレス正看護師
みけ
内科, 外科, 循環器科, 急性期, 超急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 大学病院, 慢性期
Nana
内科, 消化器内科, クリニック
過去にいました。自分の仕事しかしない、もしくは遅い。入院が来ても取る余裕がないなどですかね…。 逆に仕事ができる人は入院が来ても、とる余裕がありなおかつ業務時間内にそれをこなしてミスがない人が仕事ができると言われてました。あとは普段は自分の仕事だけでなく周りのフォローも入れる人ですかね?
回答をもっと見る