nurse_4epR0BAocQ
仕事タイプ
保健師
職場タイプ
その他の科
産業保健師の方へご質問です。普段の情報収集や勉強会などどのような活動に参加していますか。教えてください。
情報収集保健師勉強
りここ
その他の科, 保健師
Ajane78888
新人ナース, ママナース, パパナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼
回答をもっと見る
フルリモートで保健師でお仕事されている方はいらっしゃいますか。パートでしたら時給、正社員でしたら年収の目安を教えていただけますか。よろしくお願いいたします。
年収保健師パート
りここ
その他の科, 保健師
Ajane78888
新人ナース, ママナース, パパナース, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師
看護師怎麼
回答をもっと見る
保健師として茨城、栃木周辺でスポットバイドの情報をご存知の方はいますか。看護師登録サイトでは、紹介ケースがないのが現状です。
保健師パート
りここ
その他の科, 保健師
特定保健指導をされている産業保健師さんへ質問です。これから弊社でも特定保健指導に参入を考えいますが、まずは何から参考に進めるとよいでしょうか。
産業保健師保健師指導
りここ
その他の科, 保健師
Cinnamon
その他の科, ママナース, 保健師, 検診・健診
障害児育児と親の介護があるので、時間の融通が利くかどうか、です
回答をもっと見る
病棟で長年勤務しています。 今まで素敵な主任さんとお仕事をさせて頂いたこともありますが、今勤めている職場の主任さんのほとんどが、 自分がしたくない仕事は部下に丸投げ ナースコールには出ない 相談を持ちかけても斜めな回返してくる 何故かライバル視されてあることないこと噂されてる (他のスタッフから教えてもらってびっくりすること多数) 新人の指導もこちらに丸投げ。新人ができてないことは、何を指導したのかと追及される 数え上げたらまだまだ…。きりがないですが、少々疲れてきました。 師長さんは信頼できるので、あまりにも怒りが溜まった時は、師長さんのデスクの横にそっと立ち(怖い)一方的に愚痴って逃げます(笑) 愚痴ぐらいいくらでも聞いてあげる、というできた師長さんに依存です(笑) しかし、主任とは一体何をする役職なのか??もはや分からなくなってきました。 え?私のやってる仕事主任の仕事じゃねぇ?(言葉が乱れました、失礼)と思うことも多数。 世の中の主任さん、正解を教えてください! そしてうちの主任さんはこんな素敵よ!という方がいたら、教えてください! 普通の主任さんって何をする人なの〜??
パワハラメンタル人間関係
ayaリハナース
ママナース, 病棟, 回復期
りここ
その他の科, 保健師
お疲れ様です。主任の業務内容は所属の機関によりますので、病院の理念、経営方針などを上司と照らし合わせて確認してみるのはいかがですか。自分の立ち位置を明確にすることで自分軸で仕事が進んでいくことを願っています。
回答をもっと見る
今年から他の病院2カ所でパワハラで訴えられていると噂の師長がきました。見た目50代くらいの女性。 今私は妊娠で夜勤免除中なのですが 個人名を書く夜勤のアンケートで(免除中)と書いたら 師長から「今後のことでいいから」と言われ 私は旦那が当直職なので「私もう夜勤はしないと思います」と言ったら 「看護師で夜勤しないなんてありえないんよ」 と言われました。 私も答え方が悪かったかもしれませんが、 そんなことを言われると思ってもいなかったので とてもびっくりしました。 でも、師長は私の答え方にびっくりしたのかもしれませんね。
正看護師病院病棟
つき
病棟
ayaリハナース
ママナース, 病棟, 回復期
つきさん、お疲れ様です。 妊娠中とのこと。まずはご自分のお身体とベビちゃんをご自愛くださいませ。 他の病院でパワハラで訴えられているのに、また師長で採用されることにドン引きですが…。 つきさんはそんな師長さんの対にびっくりしつつも、ご自分の振り返りができてて素敵です! 私も今、病気で夜勤免除中です。はじめは夜勤復帰を目標にしていましたが、年齢も年齢なので、もう日勤常勤でいいかなと思ってます。 夜勤をしない働き方の看護師、たくさんいますよ! それこそ今から子供が生まれたら、家庭のアレコレでしばらくは夜勤どころじゃないはず。 看護師イコール夜勤という考え方は古い固定概念です。 気にせず、ご自分の家庭環境や体調などを優先して働き方を調整してみてくださいね。
回答をもっと見る
私は現在地域包括ケア病棟でパート看護師として働いています。平日8時から15時まで週4日勤務です。時給は1700円でまずまず満足ですがパートのみなさん手取りはどのくらいありますか?
パート子ども病棟
はるごん
内科, ママナース
べにこ
その他の科, 訪問看護
こんにちは。 私は訪看で平日10時16時の週4勤務です。手取り時給換算すると1600円です。もう少し欲しいなーとは思いますが、子供の体調不良などなど色々融通きかせてもらえてるので満足な職場です。
回答をもっと見る
看護師に転職した1年目の者です。 職場にパワハラっぽい男の先輩がいます。私の同期はその人が原因で辞めています。 そんなのもできないのなど口調が厳しかったり、点滴を思いっきり置いたり、ため息や態度が兎に角悪いです。 でもなぜか時折優しい時もあります。 私ができないからイラつくのでしょうし、言ってることは正しいです。 昨日はその先輩とペアでずっと耐えていました。 しかし他の先輩の優しさに触れて耐えていた気持ちが緩んでしまい泣いてしまいました。 申し訳ないなと思いますし、仕事を早く覚えて頑張りたいです。怒られるのも仕方ないと思います。 けど、ピリピリして当たられているようなに感じる時もあります。 むかつくと思う反面余計萎縮してしまいミスも多くなってしまいます。 負けずに頑張りたいですが、この業界ではパワハラみたいなのは仕方ないのでしょうか??? 前の仕事でも嫌な人がいましたが、看護の業界はきつい人とかパワハラっぽい人もいたりして。。 柔道やっていて怒鳴られていたので、大丈夫思ってましたがですが感情があるのでパワハラみたいなのに直面すると厳しいなと思う時もあります。 みなさんの職場でもこういったことはありますか? よろしくお願いします。
コミュニケーション人間関係ストレス
She
新人ナース
りここ
その他の科, 保健師
保健師の15年目です。どの世界でも態度がきつい先輩はいるかと思います。 私の考えとしては、先輩の厳しい態度はその人なりの愛だと受け止めています。 優しく指導する人もいますし、厳しく発言する人もいますが、それぞれの愛の表現であり、良い悪いではないと言うこと、その上で自分はどんな人でありたいのかを明確にして、仕事に向き合うと良いと思います。
回答をもっと見る
ポジポジ
外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー
15万くらいですね。
回答をもっと見る
小学1年生の排泄についてお聞きしたいです。 ほぼ毎日、下着が便汚染しています。 幼稚園まで、拭いてあげてたので、自分でしっかり拭けていないだけかと思いましたが、明らかに便失禁しています。 幼稚園のときは、オムツがとれてから、便失禁はほぼありませんでした。 また、排尿も慌ててトイレに行ったり、間に合わなくて失禁したりしています。 幼稚園の時は季節の変わり目に尿失禁をよくしていたのですが、4月から回数が多いのと、便失禁までしているので、小児科に相談した方がいいか迷ってます。 本人は恥ずかしいから行きたくないと言うのですが、無理にでも1度行った方がいいでしょうか? 4月に引っ越しして知ってる人が全くいない状態で入学したので、心理的なものもあると思うので、もうしばらく様子を見たほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。
子ども
あい
その他の科, ママナース, 派遣
りここ
その他の科, 保健師
お子さんのことで不安になりますよね。 環境が変わって今までできていたことが一時的にできなくなることはうちの子にもありました。 お風呂や寝る前など落ち着いた時に話を聞いてあげる時間をつくり、話しやすい環境を作ったことで1、2ヶ月で改善しました。 焦らず、見守ってあげてください。
回答をもっと見る
イワキ
産科・婦人科, クリニック
ご褒美系パックなので夜勤には不向きかもしれませんがPOLAのホワイトショットが肌にすごく効きます。 私は遠出する前日や近所の温泉に行ったときにしていますが人から肌を褒められることが多いです。 手軽なのは年齢にもよりますがドモホルンリンクルの泡のパックは短時間でスッキリします。 安いパックも貰った時に使用しますが見た目の変化が感じられたのはこの2点だけでした。 クレドのマスクも気になっています。 https://www.pola.co.jp/ec/products/g-0974/
回答をもっと見る
付き合ってもうすぐ2年になる医者の彼氏がいます。私は27歳、彼氏は33歳です。 彼氏は大学院生で、元々車で片道2時間程度の遠距離をして、3ヶ月くらい遠方に研修?に行きやっと車で40分程度の所に住むようになりました。 私も彼もいい歳ですし、そろそろ結婚したいし子供も欲しいのでこれからのことをどう考えているのか聞いてみたところ、まずは同棲してから考えたいとのことでした。 私は元彼の時に同棲しようとしたのですがやっぱり色々ダメで、同棲はしないで結婚したいと思っていたので、その考えを受け入れられず変な雰囲気になってしまいました。 私ははっきり結婚したいと思っていると伝えたのですが、今まで遠距離でやっと近くにいれるようになったから一緒に住んでから考えたいという返事でした。 彼が言っていることも分かるのですが、将来の予定(結婚式、妊娠出産)を考えると早いうちがいいという気持ちが譲れなくて…… 次会う時にどうしたらいいのか分からなくて、アドバイスいただきたいです。
彼女医者彼氏
はふ
整形外科, 病棟
りここ
その他の科, 保健師
生活すると違いもたくさん見れますので、同棲から始めてみるのも一つかと思います。私は3年同棲してから結婚しました。
回答をもっと見る
現在クリニックにて、パートでママナースをしております。皆さん長期のお休みなどを取っておられますでしょうか? パートなんだから休むなと言われ休めません。皆さまどう対応してますでしょうか?
ママナースストレス
tsukikoro
総合診療科, ママナース, クリニック, 検診・健診
りここ
その他の科, 保健師
ママ保健師でパートをしています。勤め先がコンサルティング会社のためお盆、年末年始がお休みになります。収入を増やしたい時には、その期間、スポットのバイトをしています。
回答をもっと見る
髪の毛が薄くなってきたのでインスタで育毛剤を買ったらすぐに次の商品が送られてきて。返品しようとしたら、もう期限切れなので買わざるを得なくなりました。使用すると肌に合わないので、どうしたら良いか困っています。騙された感じです。高額なので、支払いがキツイです。どうしたら良いでしょうか?誰かいい考えおお持ちの方いませんか?
手取り看護助手モチベーション
ぴよこ豆
内科, 病棟
りここ
その他の科, 保健師
育毛剤をメルカルで販売したことがあり、需要はありました。参考までに
回答をもっと見る