中川

nurse_4NC7bC9Pgg


仕事タイプ

新人ナース


職場タイプ

雑談・つぶやき

とてもネガティブなつぶやきです。 すみません。 転倒歴が沢山ある方で、体幹ベルトを普段からしているのですが、私の確認不足で、その時体幹ベルト装着しておらず、自分で歩いて、転倒してしまった。特に患者さんの状態に異常はなかったのですが、私がちゃんとあの時に確認しておけば転倒しなかったのに。基本的な事なのに、それすらもできていない。 最近ミスばっかりです。 ずっとふわふわした、地に足が着いてない感じで仕事をしている気がします。もう働き始めて9ヶ月。同期の子を見て自分が情けなくなります。 看護師になりたいと小学生のころからずっと言ってきて、看護学校行って、私向いてないかもなーと思いながらもなんとか看護師になって、実際働いてみるとやっぱり自分に向いてないことばかり。色々なことが雑で、穴だらけ。このままだともっと大きなミスを起こしそうで怖い。 やらないといけない処置でいっぱいいっぱいになって基本的なことが抜けてしまう。もっと一つ一つ丁寧にしたい。優先順位考えよう。自分に足りないことは沢山あって、今日はこれに気をつけようとか目標持って仕事に向かうけど、いざ仕事が始まると、時間におわれて、コールもいっぱいで思考がどこか飛んでいってしまう。 今日も仕事。怖い。しっかりしよう。がんばろう。

転倒同期看護学校

中川

新人ナース

22020/01/19

とん吉

内科, 外科, 整形外科, 産科・婦人科, ママナース, 脳神経外科, 一般病院, 検診・健診

そんな事、よくあるで。 それが転倒に繋がっただけ。 そりゃ、起こしたらあかん事やけど、皆んな大なり小なりハッとする事あるねん。患者さんには申し訳ないことしたけど、自分で原因解って分析出来てるやん。 マンパワー不足で業務に追われてしんどくなってるねん。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.