ぺんぺん

nurse_42iJhCyqOw


仕事タイプ

ママナース, 病棟, 一般病院


職場タイプ

内科, 皮膚科

看護・お仕事

現在2人目出産し育休中で4月に復帰予定です 上の子と年子なので出産前も時短で働いてしました 1時間時短で復帰予定なのですが朝は7時に預け 残業も多くいつも保育園は6時ギリギリのお迎えでした 2時、3時での緊急入院も普通に時短に任せたりします これは普通なのでしょうか? 私の病棟は結構ママさん看護師が多い方ですが 上司も子育てに理解してるふりばかりで あからさまに機嫌悪くなったりして中々ストレスです 次からは子供2人となると中々厳しいと予想しています 職場変えるとなると時短で雇ってくれるとこはあるのでしょうか?

辞めたい先輩転職

ぺんぺん

内科, 皮膚科, ママナース, 病棟, 一般病院

22022/02/04

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

病棟で働いているのですか? 時短だと、残業代を出すのにやっかいだと聞きました。なので残業させないような業務をしたらいいと思うのですが、病棟の雰囲気によってやはり違うのでしょうね。 今の現状ならクリニックでフルで働いてもあまり変わらないような印象を受けます。心にも余裕ができるので。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.