nurse_40uaHLDp6A
仕事タイプ
離職中
職場タイプ
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, オペ室
まだお悩み相談の投稿はありません。
電話で退職の意志を伝えるのはおかしいですか? 今月いっぱいでと言うつもりです😭
うつ退職
ひーちゃん
ママナース, 介護施設, 慢性期
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
直接行けないぐらいつらいんですよね。。 電話で退職の意思を伝えていたスタッフもいましたよ。 手続き等で病院には行かなければならないでしょうし、その時に上司に直接挨拶されては如何でしょうか。ひとまず電話で意向を伝えるのはありではないでしょうか。
回答をもっと見る
ストレスが溜まってきた際、皆さんどのようにストレス発散されてますか?
ママナース人間関係転職
ともも
産科・婦人科, ママナース
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
アロマオイルマッサージに行きます! マッサージだけでなく香りにも癒されるのでかなりリラックスできます。90分後には心も体もかなり楽になるのでお勧めです^ ^
回答をもっと見る
4年目の循環器病棟勤務の看護師で転職を考えています 先輩達に相談です 急性期の看護、人間関係に疲れました 私自身、若い時は経験とやりがいを!と思い働いてきましたが最近になり、業務内容に合わない給料で仕事に対する意欲の低下が著しいです。4年目で、まだまだ成長の余地があるのはわかっていますが、私自身が今以上を目指す志しを失いかけてしまっています。 もちろん楽な仕事なんてないのはわかっています。 ただ前残業や緊急入院は当たり前。何かあれば罵られるのは当たり前な環境に疲れました。 前置きが長くなってしまいました。 結論相談したいことは 仕事はお金で選ぶべきなのかということです。 今より楽で高給なところに行くべきなのか 苦労を買うつもりで今のところで続けるべきなのか迷っています。
やりがい給料人間関係
ハート
循環器科, 病棟, 一般病院
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
お疲れ様です。 急性期は疲れますよね。理不尽な出来事が多い割に報われることは少ないですよね。 お気持ち分かります。 私は5年目になるのを気に職場を変えました。もちろん楽なことはなかったですが、自分で考え抜いた選んだ仕事はやりがいがあり長く続けました。お給料は下がりましたが自身のQOLはぐんと上がりました。 働きやすさは自分の気持ちをも明るくしてくれると思います。迷うことも多いと思いますが納得いく形が見つかると良いですね!
回答をもっと見る
優先順位についてまとめてって言われたんですが、実際よくわからないです。みなさんはどんなエビデンスを持って優先順位を立てて行動してますか?長文でもいいので教えてください
専門学校看護学校国家試験
タイガ
急性期, 学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
看護に対する優先順位ということでよろしいでしょうか? 優先順位を立てるのにまず考えることは生命に関わるかどうかということです。生命に関わる問題が最優先ということを念頭に置いています。その事を踏まえて問題や処置に優先順位をつけていきます。
回答をもっと見る
彼女が看護専門に通っており、一人暮らしなんですが、 会う頻度が半年に1回とかになります。 会える頻度が少ないとやはり不安が募ってきます。 連絡などは取り合っていますが、長続きする秘訣等があれば経験者の方の意見をお聞きしたいです。
彼女看護学生
じん
学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
寂しいですし不安も募りますよね。 遠距離で会えない感じですか?私も遠距離でしたが、最低月1回か2回は会ってました。マメに連絡を取り合うことは気持ちの面でも安心できますしいいと思いますが、少しでも会える回数を増やすのは難しいでしょうか?お互いそんなに会わなくて大丈夫なタイプなら話は別ですが。2人の納得のいく形を見つけて付き合っていければ大丈夫だと思います。
回答をもっと見る
私の働いている病棟のことです。 とあるベテランの先輩が、なかなかクセが強く、その先輩が発言したことに対して、他の後輩達は萎縮してしまってほとんど発言できません。 困るのが、発言力が強いだけでなく、その内容が治療方針や他大多数の意見と合わないのが多いことです。 どういう領域でもカンファレンスはすると思うんですが、私のいるところは精神科で、ケアについてはこれが正解、これがスタンダード、というものが無いことが多く、個別性の部分がとても多い。なのでカンファレンスでそれぞれのスタッフのアセスメントのすり合わせが大切なんですが、その先輩、自分のいない日にカンファレンスされた内容に対して納得がいかない、自分の考えに沿っていないという場合、せっかくのカンファレンスの結果を簡単に1人でくつがえしてしまうんです。 特に隔離患者の開放観察についての意見が分かれてしまうと本当に厄介で。できるだけ開放を進めていきたいのに、その人のせいでストップしてしまう。患者さんにも申し訳ないし、どうにかしていかなければならなくて。発言できない周りのスタッフにも課題はもちろんあるのですが。少しでも反対した感じになるとその場で論破されてしまうので可哀想になります。そこを援護してあげるのが良いのか、その先輩に理解を得られるように話をしてみたほうがいいのか…。部長も頭を悩ませているスタッフの1人なので、その人を変えることはほぼ無理で😭定年来て退職してくれるのを待つしかないのか…😭まだ数年あります…。
やりがいコミュニケーション人間関係
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
そういう方たまにいますよね。。。 対応が難しいですし気を遣いますね。 そういうスタッフはもうメンバーではどうにもできないと思うので、師長や看護部長に上からの意見として伝えてもらえのは難しいでしょうか? みんなが困っていることや管理者から見てもひどいということを伝えてもらえると角が立たないかなとおもうのですが。。。異動してもらえるのが1番ですけど、動かす部署もなさそうですもんね。。
回答をもっと見る
透析クリニックに勤務しています。 教育について悩んでいます。 チームリーダーがリーダーとして機能していません。 何かいいアドバイスお願いします。
透析リーダークリニック
なっちゃん
内科, クリニック, 透析
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
お疲れ様です。 教育は大きなストレスですよね。 前の部署で同様な状態になった時、改めてリーダーやマネージャーの役割について勉強会をしました。説得力があるように管理者にリーダーが機能していない実情を説明し、開催してもらいました。 そしてリーダーをしている人達にチェックシートをつけてもらい、できていない部分を可視化しました。リーダーが機能しておらず困っている問題を無記名でアンケートをとり、それについてもカンファレンスで話し合いました。劇的な変化は望めませんが問題提起の意味と、意識づけぐらいにはなったと思います。
回答をもっと見る
糖尿病の関連図書く場合、足病変のリスクや腎不全のリスクなどは必ず書きますか??
関連図実習看護学生
ぷ
学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
関連図には必ず書いてました。 学生指導をしているときも書いていなければ追加して書いてもらっていました。 指標となる検査データや合併症なども書く方が関連図として完成度が高いと思います。
回答をもっと見る
11月中旬から精神的に限界になり、現在心身症、うつということでお休みを貰っています。 早く仕事に復帰できるようになりたいと思っているのですが、体調にも波がありなかなか上手くいきません。 次復帰することになったら、転職するべきかいまのところに戻るかも悩んでいます。 新しい環境に今の自分が適応できるかが不安ですが、休みを貰って迷惑をかけていることも分かっているのでなかなか戻りづらいと思っています。 同じような経験ある方や、なにかアドバイスがあれば頂きたいです。 いまの病棟も仕事も好きなのですが、急性期の張り詰めた空気がすごく負担になってきていて、次に転職するなら少し雰囲気の違う病院にしようと思っています。
うつ内科退職
てむてむ
内科, その他の科, 病棟, 保健師, リーダー
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
お身体大丈夫でしょうか? 私の後輩も同じように鬱で休職していました。同部署に復帰するにあたり復職プログラムを組んで対応しましたが、結局復帰後にも精神的に病んでしまい退職していきました。 しかし環境を変えて急性期ではない病院で再就職したところ、その後調子良く現在も働いていると言っていました。 もちろん新しい職場の環境や人間関係も色々あるとは思いますが、先入観なく新しい気持ちで取り組めるという意味では環境を変えるのも一つだと思います。 お大事にしてくださいね。
回答をもっと見る
看護師になれるか不安。これから実習も始まるって考えると何をすればいいかわからなくなる。
専門学校国家試験実習
ろろ
学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
誰でも初めはそうだと思いますよ。 目の前にあることを1つずつ確実にクリアしていくことの繰り返しだと思います。 私も初めは血を見るのも苦手で、看護師になれるか続けられるか不安でしたがなんだがんだで10年以上続きましたよ。 焦らずに進んでいってください。きっと大丈夫です。
回答をもっと見る
仕事行きたくない。 朝起きれないし吐き気するし夜は涙出てくるし😭 なんでまたこうゆう感じになるんだろう。
1年目新人ストレス
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
あさだ
産科・婦人科, クリニック, 老健施設, 回復期
なんか私の1年目を思い出します…。私は1年でドロップアウトしましたよ。その後、海外を放浪しました。あの時続けてたら絶対病気になってましたから。 今は助産師になってやりたいこと出来てます。17年かかりました。
回答をもっと見る
こんにちは。いつもお世話になっております。よく聞かれる広い視野をもつとはどういうことですか?教えてください。
看護学生
ゴールド
学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
初めまして。 色んな意味で使うと思いますが、その先に起こり得ることまで予測することや、あらゆる可能性、危険性を考えること、その患者さんや出来事の背景なども含め考えることなど。そういった様々なことを含め、視野にいれ考えることでしょうか。対象者の今の状態だけを見ないという意味合いでも使いますよね。
回答をもっと見る
新人教育しています。 一年の看護師を担当していますが、患者誤認が多くて困ってます。間違えるたびになんで間違えたのか振り返りを何度もしていますが、やはり間違えてしまいます。(点滴の昆注も間違えそうになったことあります) どうしたら間違えが減ると思いますか?
1年目人間関係新人
しゃんしゃん
外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, プリセプター, 消化器外科, 一般病院
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
私も昨年でまで新人教育をしていました。 毎日本当に疲れますよね。お疲れ様です。 患者誤認に関しては患者さんにご自身で名乗って頂いて、ナースとのダブルチェックをしてからの処置や配薬にしても難しいでしょうか?点滴の混注に関しては患者ごとのトレイでのダブルチェックぐらいですもんねぇ。本人がごっちゃにしてしまうとどうしようもないですし。。。 リストバンドとの照合、患者さんに名乗ってもらう、看護師自身も確認するぐらいですかね。 新人指導日々大変だと思いますがご無理なさらずに。
回答をもっと見る
約3年間回復期病棟で勤めていましたが、臨床の経験を積みたいという思いがあり、ここ最近外来と手術室に配属されました。しかし、初日からやったとのない処置があったり、手術室の見学に入ったり、何が何だかよくわからなくなっている状態でした。少しずつ勉強はしていますが、いざ目の前にすると緊張して上手くいかなかったり、Drからも何をしにきているの?と言われたり。と周りに迷惑をかけていること、情けなさに自分には合っていなかったのかと不安になります。時間が経てば覚えられるものなんでしょうか?
手術室外来新人
らいむ
救急科, 新人ナース, オペ室
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
私も手術室に入ったばかりの頃は自分が今までやってきたことは何だったんだろうと自問自答する毎日でした。 独特の緊張感や医師からのプレッシャーに潰れそうになる毎日で精神的にも体力的にもかなりきつかったです。 なのでらいむさんのお気持ちすごくよくわかります。 時間が経ち経験を積めば必ず覚えられると思います。覚えることの多さに圧倒される毎日だと思いますが一年もすれば今の苦しい日常とは違った日々になっていると思います。 不安になって当たり前だと思います。 あまり思い詰めないで下さいね。
回答をもっと見る
今年の4月に看護師になった新人です。 私は病棟勤務を強く希望しておりましたが、まったく希望していない手術室へと配属されてしまいました。 手術室は私にはまったく合っておらず、「病棟に行きたいなぁ。もっと患者さんやその御家族さんと関わりたいなぁ。」とずっと思っています。 同期は希望が叶っており、羨ましい気持ちや嫉妬心でいっぱいです。 私は外科系病棟を希望していたため手術室に患者さんを送りに来たり迎えに来る看護師は私が行きたかった病棟の看護師です。その姿を見ると苦しくなって「何で私は希望が通らなかったんだろう…」など思って泣いてしまうこともしばしばです。 希望していない上に合わない手術室で我慢して働き続けていると7月に職場で倒れ精神的に不安定になり、それがエスカレートして8月頃にうつ状態となり休職してしまいました。 その後復帰したものの再発し、再び休職してしまいました。 現在は復帰しておりますが、病棟看護師を羨む気持ちや気が重いことは変わらず、時折休んでしまっています。今日も仮病を使って休んでしまいました。 本当に罪悪感でいっぱいで、自分が嫌になります。 思い描いていた看護師像とはかなりかけ離れており、「手術室に配属されてしまうぐらいなら看護師にならない方が良かったのかな…」とすら思える日があります。 手術室は希望ではなく、初めから嫌でしたがそんな中でも何とか前向きに仕事をしたいという気持ちもあります。今日みたいに仮病で休むなんてことは2度としたくありません。 どなたか、合わない部署でもモチベーションを上げる方法を教えて頂けないでしょうか??
うつ配属休職
moon
内科, 精神科, 心療内科, 新人ナース, 病棟, 慢性期, 終末期
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
すごくお気持ちわかります。。。 私も同じような境遇で入職時には希望の科には就職できませんでした。 どうしても病棟で働きたいのであれば、異動願いを出し続けるか、精神が病むくらいなら病院を変えて病棟希望で再就職もありかもしれませんね。 自分語りで申し訳ないですが、私は勉強会やセミナーに参加して少しずつ看護観を作り上げて行きました。「手術室看護師は急変のエキスパートだよと」外科医に声をかけてもらえたことも大きかったです。 患者さんとのコミュニケーションが少ない分余計悩みますよね。。。 患者さんは命懸けで手術を受けに来ると思って、患者さんと向き合ってなんとか気持ちを作っていました。 1年目から手術室だとどうしても同期との疎外感を感じたりする気持ちは痛いほどわかります。私の場合は期限を勝手に設けてその日まで頑張りました。その結果色んな技術が身についていい経験になったと今は思っています。あと手術室での経験は外科病棟で働いた時確実に役に立ちます! まとまりのない文章ですみません。 頑張りすぎないでくださいね。
回答をもっと見る
来年から1年目看護師として働きます。 現在実家暮らしですが、一人暮らしするか迷っています。 親にあまり干渉されたくなく、通勤に車で30〜40分かかる為、「時は金なり」と言いますし、近くに住みたいと考えて居ますが、1年目で一人暮らしをやっていけるか、新卒の給料で生活していけるのか、貯金があまり貯まらないのではないかと心配です。 家賃補助は家賃の半額ほど出ます。 家具は県外へ行く友達にある程度は貰う事も出来ます。 皆さんだったらどちらを選ぶか意見を聞きたいです。
貯金給料1年目
のりお
学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
参考にして頂ければ幸いです。 一年目の頃は帰宅してからもその日の復習、明日の予習に追われて大変でした。健康面を考えても私自身は実家暮らしで本当に有難かったです。 実家だと貯金もできますし、家事もしなくていいのが一年目にとっては大きいと思います。あと、1人でいると滅入ることも何かと多い1年目なので、私は2年目で落ち着いた頃から一人暮らしを始めました。 春からの看護師生活が充実したものになりますように!
回答をもっと見る
たとえば実習で本日、自分が受け持った患者さんがいたとして、明日清拭と陰部洗浄をするとなったとき、必要な情報は、 安静度の指示、どんな服を着ているか、患者さんの明日のスケジュール、関節可動域、麻痺の部位、点滴の部位、装着物 以外で何か取るべき情報はありますか?💦
清拭整形外科ルート
ゆう
急性期, 学生
mokakoko
外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, 離職中, オペ室
参考になるかわかりませんが、清拭や陰部洗浄の際には一緒に処置を行うことが多くあります。褥瘡の処置であったり、塗布する軟膏がある場合はケアの際に一緒に行うこともあるので、その患者さんに褥瘡がないかや、処方されている軟膏がないかなども情報収集するといいかと思います。
回答をもっと見る