nurse_3qeomocdBQ
仕事タイプ
訪問看護
職場タイプ
その他の科
看護師歴12年(出産で3年ほどブランクあり)ほどで、訪問看護師として2年働いています。訪問看護の楽しさ・やりがいもすごく感じているのですが、一人で行くことへのプレッシャーに押しつぶされそうです。それに加えて、最近利用者さんに怪我をさせてしまい、とても辛いです。もともとメンタルが弱いこともあり、なかなか切り替えて仕事ができません。最近は、家でも鬱々としてしまい、家族にも迷惑をかけていると思います。看護の仕事は好きで、看護師を辞めたいと思ったのは新人のころ以来です。働く環境を変えたほうがいいのか、辞めてしまったほうがいいのか悩んでます。
訪看訪問看護辞めたい
ゆき
その他の科, 訪問看護
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
分かります…一人ですべての責任を背負わなければならないので、重いですよね、正直。 対応しきれなかったら…と、私もよく怖怖行くことがありました。 訪問看護の先輩は、ちょっともうこの重圧むり!と、病棟勤務や、同系列の施設勤務に移動させて貰っていました。 訪問看護でない分野に戻るのもありですし、違う訪問看護ステーションに転職し直すのもありかなとは思います。
回答をもっと見る
質問見ていただいてありがとうございます^_^ 子育て中看護師です。 家の近くに訪問看護ステーションがオープンするとのことですが訪問看護の向き、不向きってありますか? 私の家は田舎なので移動は車です。 お給料も高いので次の転職にどうかと思っているのですが、やりがいや、きつかったことなどあれば教えていただけると嬉しいです。
勉強転職正看護師
まなち
整形外科, 急性期, 超急性期, ICU, その他の科, ママナース
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 病院で培った知識や手技を忘れていくことが私は怖かったです。 でも、定時であがれて残業ほぼなくて、QOLはとてもたかかったです。 患者さんとも密にかかわれて、楽しかったです。
回答をもっと見る