nurse_3l9E99HXgA
大学病院オペ室5年⇨11月から総合病院オペ室へ
仕事タイプ
一般病院, 大学病院
職場タイプ
オペ室
5月のGWに両家顔合わせをしようと考えております。 婚約が2021年9月頃だったのですが、私の転職や転職先で適応障害になってしまったり、それどころではなくなり結局この時期まで延びてしまいました。婚約者は入籍はいつでもいいし私のタイミングに合わせるよと言ってくれていました。今回新たに転職した病院に慣れてきたため、顔合わせをしたいと申し出ました。両親や兄弟の予定などもあるため私はもう日程を決め、人数を把握してお店も予約したいのですが、婚約者はそこまで焦っておらず、何度も言わないと婚約者の家族に連絡をしてくれません。協力的ではない姿に私と結婚したくないのかな?と考えてしまう日々です。私が焦りすぎなのでしょうか。 また、婚約者の姉は結婚していて子供が3人(小学校低学年、幼稚園生、2歳)います。当たり前ですが、落ち着きはありません。せっかくの両家顔合わせなのでゆっくりお話をしたいと思っていますが、ぐずられた場合顔合わせどころじゃなくなると思うので参加してほしくないんです。そのことを相手が傷つかないように伝えるためにはなんと言ったらいいでしょうか。
結婚
さん
一般病院, 大学病院, オペ室
まちこ
内科, 外科, 循環器科, 小児科, HCU, 離職中
こんにちは! GWの間となると、さんさんのおっしゃる通り両親兄弟は各々予定を立てようと思っているでしょうし、お店も混雑すると思うので私も早めに連絡はしておきたい派ですね。まったりとしてる婚約者さんなのかな。理由を伝えたら、動いてくれるんじゃないでしょうか。 婚約者の姉家族には参加して欲しくない、ということに関しては、3歳の子どもがいる身としては落ち着きはないのはすみません…という気持ちですが、家族になるのだから参加しないで欲しいと言われるのはのは正直嫌な気分になるかなと思います。子どもがぐずったら親が外に連れ出すなり、配慮すると思います。 私の兄の両家顔合わせの時は、赤ちゃんから幼稚園児まで3人子どもが居ましたが、緊張もほぐれてわいわいと楽しく過ごした記憶です。悪いことばかりじゃないかもしれないですよ!
回答をもっと見る
大学時代仲良くしていたグループがあって私も含めて6人でした。通っていた大学の附属病院がいくつかあり、みんなそのうちのどこかに就職をしました。私はグループ内の2人と同じ部署に配属になりました。大学時代のときのようにずっと仲良しとまではなりませんでしたが、同期としては話もするしそれなりの関係でした。今年度の4月からお互い転職しましたが、ときどき連絡をとって近況報告もしていました。しかし、最近その子が結婚式をしてして仲良くしていたグループの子を結婚式に呼んでいたことをその行った子のSNSで知りました。グループの他のみんなが呼ばれていたのかは定かではありませんが、シフトを見る限りみんな休みでした。なんだかとても悲しい気持ちになってしまいました。結婚式に呼ばないにしても報告はしてほしかったしそんなSNSでその子の結婚を知りたくなかったと思ってしまいました。
結婚
さん
一般病院, 大学病院, オペ室
いろは
さんさん、それは切ない出来事でしたね……🥲 せめて一報だけでも先に欲しかったですよね。 転職したあとの人間関係って難しいところではあると思いますが、自分だけ知らされない情報があると、とてもモヤモヤしてしまって辛いですね😭
回答をもっと見る
転職活動中です。明日1つ目の病院の面接がありいまから緊張しています。みなさんは面接前日などはどのように過ごしていますか?
面接転職
さん
一般病院, 大学病院, オペ室
はいむ
整形外科, 病棟
聞かれるであろう内容について、自分の中の意見を整理したりスーツや持ち物を揃えた上で自分の好きなゲームをやってのんびりしてました!緊張する気持ちを少しでも落ち着かせられますように!
回答をもっと見る
新卒から大学病院のオペ室で5年間働き、ステップアップのため4月から規模の大きな病院へ行きました。しかし、私の態度が気に食わなかったのかはわかりませんが、受け入れてもらえず。悪口を言われているところを聞いてしまったり、挨拶をしても無視されてしまったり、新人は飲み会などに誘われていたけど私には一度も声をかけてもらえなかったりということが続き、面談でその話をしてもあちらを擁護するような発言ばかりで退職をしました。 今は転職活動中です。オペ看として経験を積むために総合病院での転職を考えていたのですが、美容外科に転職した友人の話を聞き美容外科も受けてみようかなと思うようになりました。美容外科に就職すると今後総合病院では働くことが難しいと聞きましたが、実際どうなんでしょうか。
美容クリニックオペ室転職
さん
一般病院, 大学病院, オペ室
ほたる
救急科, その他の科, プリセプター, ママナース, 訪問看護, 離職中, 大学病院
お疲れさまです。 先輩に、美容外科にいったあと、総合病院にもとっている人がいました。 大学病院の経験も5年ありますし、問題なく雇ってもらえるのではと思います。 先輩はたしか美容外科は3年位でやめてたと思います。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。