メイ

nurse_3fXgKqWzHQ


仕事タイプ

介護施設


職場タイプ

その他の科

看護・お仕事

心臓にはいくつか動脈がありますが、心筋梗塞を起こしステント治療をした場合詰まった所だけ治療するものですか?また主要血管に詰まりがありそこだけ治療すれば、他の動脈は治療しなくても特に問題はないのですか?

循環器科ICU

メイ

その他の科, 介護施設

12021/08/16

まんた

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, ICU, CCU, HCU, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU

ケースバイケースですね。まずは1番問題のある血管にtry→残枝がある場合は後日PCIを行う流れになることが多いです。やはり造影剤も放射線照射も長時間になると限界に達するため、一度に全部は難しい。また、枝の先の方の血管とかであればtotalとかでも何もしない場合もたまにあります。どちらにせよ重症不整脈出現や再閉塞に注意が必要です。

回答をもっと見る

看護・お仕事

hampは透析前後で大きく変化があると本には記載されてますが、どのぐらい変わるのですか?透析直前にhamp120だと、どう解釈したらいいですか?

透析

メイ

その他の科, 介護施設

22021/06/12

リモートナース

内科, クリニック, リーダー, 外来, 一般病院, 透析

hanpの基準値は検索すれば出てくると思うので割愛します。 端的に言うと、一般的にhanp120は高値です。 しかし、透析前に測定すると高値に出るので基本hanpは透析後に採ります。 hanpを見る時は必ず、hanp測定時の体重とDWも見ます。 これを踏まえ、体重何kg時(DWからどれくらい乖離している時)の透析前hanp120なのか。 この時の血圧推移は何台か。 下肢浮腫や呼吸苦、Spo2値はどうか。 そして、透析で何kg(=何L)除水されているか、によって透析後hanpがいくつぐらいまで改善(下降)するといいなという予測を立て、Dr指示で透析後hanpを採取して、後日評価するという解釈になります。 どのぐらい変わるかは個人差がかなりあるので、お答えできません💧 実際に検査結果を見る機会があれば、見た方が早いです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

慢性腎不全で透析をしている方 おしっこが出ませんので医師からはなるべく水分を取らないように言われています。しかし水分が排出されない=体内に水分がたまっている=脱水ではないという考えは違うと思いますがいかがでしょうか?また排出されてない水分はどこに貯まっていると考えて良いのでしょうか。脱水になった場合の検査データーの見方を教えてください

透析総合病院実習

メイ

その他の科, 介護施設

72021/06/04

ろみちゃん

内科, 消化器内科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期, オペ室, 透析, 看護多機能

まず、Drの言う尿が出ないということと腎臓の機能は繋がってますか? 排泄されない、ではなく排泄できないので体内に貯留します。 また、水以外にも電解質バランスが崩れるので、検査データを見ると何がどこに貯留して、体に影響しているか分かりますよ☻

回答をもっと見る

職場・人間関係

有料老人ホームで働いています。同僚の看護師が利用者やスタッフに嘘を付き数万お金を借りたことが発覚しました。解雇になるのが普通ですか?

介護施設施設人間関係

メイ

その他の科, 介護施設

32021/05/29

桜島

心療内科, リーダー

同僚スタッフからの貸し借りはトラブルにならない以上問題ないですが、トラブルになった場合は、施設の就業規則によりますが、減俸、謹慎、最悪解雇でしょう。しかし、利用者や患者さんからの貸し借りは解雇に値します。

回答をもっと見る

看護・お仕事

胸水って徐々にたまるイメージなのですが、一気に貯まるときってありますか?またそれはどういう時ですか?

外科総合病院実習

メイ

その他の科, 介護施設

12021/05/11

risa0322

外科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科

明らかにインアウトバランスが崩れているときや心不全のときはたまるのが早いです。 例えば、尿量に対して点滴の量が多すぎると、体に水を抱えてしまいます。 心臓の手術をしたあとの急性期の時期なども多いと思います。 そういったときは利尿剤などを使ってインアウトバランスを整えるのですが、追いつかない場合は、水がたまってしまいますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

胸膜癒着術による発熱と感染の発熱との鑑別方法が分かる方いらっしゃいますか?

外科病棟

メイ

その他の科, 介護施設

12021/04/25

tum68

内科, 外科, 循環器科, 精神科, 急性期, 離職中, 検診・健診

胸膜癒着術はあえて炎症を起こさせる手術なので、すぐの鑑別は難しいですが、やはりバイタルサインとWBC、CRPなどの血液データの所見を見ていくことは重要と思います。 ドレーンの排液の性状もよく観察する必要があります。 私自身も肺の手術でドレーンを入れたことがあり、術後の炎症反応で熱が出ましたが、高熱ではなく呼吸苦もそれほどありませんでした。 感染してしまうと、高熱が続き、呼吸状態も悪化していくと思います。患者様が苦しそうな様子をしていないか、注意深く観察していくことも重要と思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

看護師さんで試用期間で解雇された方、またそれをしっている方っていらっしゃいますか?

退職

メイ

その他の科, 介護施設

12020/08/18

みどりむし

小児科, 産科・婦人科, ママナース, 病棟, 離職中, 保健師, NICU, GCU, 助産師

以前の職場でいましたよ。 40代くらいの看護師で、県内の周産期系を渡り歩いてる方でした。 クレーム多発、仕事はしないのに休憩時間は60分きっかり。 なんなら昼寝までしてました😅 与薬忘れをしても、インシデント報告の提出は拒否。定時より少し前に着替えて帰るなど、かなり個性的な方でした。 試用期間の1ヶ月を待たずに、中堅・ベテランスタッフが看護部長に直訴してお辞めいただきました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

透析未経験です。入浴の際何を観察し、何に注意したら良いのでしょうか?

透析新人

メイ

その他の科, 介護施設

22020/08/02

つるこ

小児科, 保育園・学校

血液透析導入から間もない患者さんでは、血圧の変動などによる転倒に注意が必要です。透析管理ができている患者さんは、あまり心配はいりませんね。 透析患者さんは肌状態が悪い方が多いので、観察と場合によっては軟骨処置など必要でしょう。 糖尿病の有無にかかわらず、末梢の血流が悪いために足の小さな傷が腫れてしまったり、水虫の悪化、巻爪などのトラブルを抱えている方もいます。こちらも自分では気付いていないことがありますので、観察しておくと良いでしょう(^_^)

回答をもっと見る

看護・お仕事

褥瘡予防にワセリン塗布しますが、骨突出部のみ有効ですか?予防できる機序を教えて下さい。

褥瘡予防

メイ

その他の科, 介護施設

12020/07/23

ゆうこ

外科, 呼吸器科, 消化器内科, 急性期, 超急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

ワセリンは油脂性皮膜で、皮膚に薄い皮膜を張り水分を角質層に密閉して蒸散を防く効果があるみたいです 普通に保湿としても使えると思いますし乾燥してる患者さんに突出部以外でもつかってます

回答をもっと見る

看護・お仕事

訪問入浴の医療行為を禁止する理由を教えて下さい

訪看介護施設訪問看護

メイ

その他の科, 介護施設

32020/07/19

テディ🧸

その他の科, 訪問看護

指示書が出ていないからではないかと。 色々お願いできたら、といつも思います。 そうしたら、利用者さん、もっと安心してすごせるのになぁと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

ヘルパーさんは看護師を妬んでいる人多くないですか?

ストレス

メイ

その他の科, 介護施設

22020/07/19

蜜柑

外科, 整形外科, 病棟, 一般病院

施設とかはヘルパーさんと看護師仲悪いって聞きますね💭 私は病院にしか勤めたことないですが 今の病院も前の病院も看護師、ヘルパー共に仲良かったですよ! なんなら1年目の時はよく看護師に言えない愚痴など聞いてもらったりしてました😣!

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.