nurse_3SIfKGu14A
仕事タイプ
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能
職場タイプ
慢性期, 回復期, 終末期
自分が看護師をしてて一番嬉しいことはなんですか?? 自分は今までできなかった処置が少しづつできるようになってきて技術面でレベルアップしている時、自分が成長しているな〜と思うことが1番の喜びです。 患者に患者されてもなんかな〜と思ってしまう人間なもので笑
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
暇な勤務だった時が一番幸福を感じます。
回答をもっと見る
前働いていた病院なのですが 2交代勤務で「準夜深夜」で1夜勤なのですが準夜深夜の次の日に再度準夜深夜を行うワンクールと呼ばれていたものがありました。勤務表では準深準深と表示されます。 簡単にいうと夜勤して明けの次の日にまた夜勤をすることです。 他の友達とかに聞いても「ありえない。」と言われていましたがこれってやっぱり異常ですか?
勤務表二交代明け
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
なな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, その他の科, ママナース, 慢性期, 終末期, 保育園・学校
私が以前働いていたところではありました。 公休と夜勤出来るの人員の兼ね合いでそうせざるを得なかったようです。 夜勤好きな人は日勤がほとんどないからいいと言っていましたが、私はなんだか夜勤し過ぎて曜日感覚がおかしくなりそうでした、、、、。
回答をもっと見る
自分は看護師6年目ですが一通り病棟の業務ができるようになってなんとなくこなしていますが医療者は生涯勉強と言われてて常日頃から勉強が大切と言われていますが現段階でこれ以上勉強するのもなーとモチベーションが上がりません。 違う分野勉強してもどうせ必要な時には忘れるし今の病棟では使わない知識だしなーとか考えてしまいます。 皆さんはどのように勉強に対してモチベーションをあげていますか?
6年目モチベーション勉強
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
部署異動したらどうでしょうか。 勉強すると思いますよ
回答をもっと見る
夜勤が辛いです。 先月は夜勤6回、今月は夜勤5回ありました。 2交代なので夜勤だけで10日も拘束されていると思うときつい部分があります。 夜勤終わってもまた夜勤か〜っていつも考えています。 夜勤月5回は普通ですか??????? それとも多いとか少ないとかありますか??
二交代夜勤
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
える
消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科
はくさんがおいくつか、男性が女性か、独身か既婚か、子供がいるか居ないかなどの背景が分からないので何ともですが、独身子なしなら、5回の夜勤は普通だと思いますよ。 私は独身の時は、夜勤前は明け方まで遊びに行ってたり、明けの日は夜から夜行バス乗って雪山行ったり、テーマパーク行ったり、してましたよ。 私には日勤ばっかりより、夜勤がある方が自由な記憶しかありません笑
回答をもっと見る
自分の嫁(看護師)のことなんですが看護師3年で退職し1年児童のデイで働いていたのですが企業看護師として働きたいといい今年度でデイを退職予定となっております。 企業看護師とはどのような仕事で具体的にどのような仕事をするのでしょうか? また給与面や休日などの待遇についてなにか知っている方がいたらアドバイスください🙏
退職
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
企業の規模にもよりますが、職員健診(異常があった人へ受診の呼びかけ)や感染予防についての呼びかけ(今だとコロナやインフルエンザの予防策など)などです。あとは物品の管理や仕入れなどするところもあります。社内の掲示物など作成している人もいます。 学校の養護教諭に近い感じです。 産業医がいる企業であればその補助など行います。 給与は夜勤などないので企業提示の基本給や手当になります。休日も基本は一般企業の社員と同じです。 奥様は保健師の資格を持っていますか? 基本は産業医大卒だったり保健師として経験がある人が採用されることがほとんどで、看護師のみは契約社員など一定期間での採用が多いような気がします。
回答をもっと見る
転職時、コロナ下で病院見学ができない状況ですがみなさんはどのようにして病院の情報を得たりしていますか?? 転職サイトなどで病棟の大まかな情報などは得られると思いますがその病院の雰囲気とか人間関係とかなど… その場でしか感じれないものとあると思います。 今後の参考に皆さんの意見をください。
転職サイト人間関係転職
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
ふぁじた
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院
私も来年から転職を考えています。見学をしても実際の病院の中身は実際に働いてみなければわからないと思っています。今の状況で少しでもイメージを掴むために転職サイトの担当者と1対1で直接話して気になる部分を聞いています。あとは口コミで実際の声を聞いてみるとかですかね?
回答をもっと見る
今働いている病院は入院時にKomiケア理論という理論を使って入院時の看護展開をしていくのですが未だになにがなんだかわかりません。看護展開をする上でコツとかありますか??
病院
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
ふぁじた
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院
KOMIは私の病院でも使っています。展開する上では5つのものさしが重要になってくると思います。そのからその患者にどのようなアプローチをかけるかアセスメントしケアプランを立案していくと良いと思います。
回答をもっと見る
今自分は療養、一般障害者病棟というところで勤務しているんですけど前の病院でも療養病棟で内科とか外科、呼吸器、整形とかそういう専門性のある病棟で勤務してことないんですけどそういう専門性のある科も働いてみたくて… おすすめの科とかありますか? メリットデメリットなどもあると嬉しいです。
外科内科病院
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
なな
内科, 呼吸器科, 循環器科, 急性期, ママナース, 離職中
同じ内科でも、病院によっては診療科か細分化されていますし、忙しさも違いますよね^_^呼吸器内科も、消化器内科も、循環器内科もどこも忙しかったですが、個人的には呼吸器内科が体力的にも精神的にも大変だった印象です。病院の勤務体制や、スタッフ間の雰囲気などさまざまな理由で変わってくると思いますが、1番残業が多かったのは循環器内科でした。友人は15年整形外科で働いてますが、やりがいも感じられるし、これからも整形外科で良いと言ってます^_^学びたいことを加味しつつ、将来的にどこで働きたいかで選ぶのも良い気がします。月並みなアドバイスで恐縮です。寒くなってきたのでご自愛しお過ごしください!
回答をもっと見る
春から新しい病院で勤務しており前の病院では結構はしゃいでて自分で言うのもなんですが仕事中と結構みんなとわいわいしたりムードメーカー(??)盛り上げ屋(??)なポジションにいたのですが新しい病院ではなかなか自分を出せずに猫をかぶって半年が経ちました。自分を出すタイミングがいまいちわかりません。このご時世だから飲み会とかもないですし自分を曝け出す場所がないのですがどうしたらいいでしょうか? 結構自分は人に好かれるか嫌われるかはっきりしていると言われており、さらけ出さずにこのままでいいのかなーとも思いつつ、猫をかぶるのにも疲れつつ…みたいな感じです。
病院
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
イチゴmama
ママナース, オペ室
コメント失礼します。 人間関係って難しいですよね…。 私も猫かぶりまくって早10年、疲れます(笑) やっぱり、聞く話すこれに限るんではないでしょうか? 何かのきっかけで主さんが自分が出せたらいいですね😰
回答をもっと見る
お疲れ様です。 病棟で仕事をしていると認知力が低下している患者などに暴力や暴言を吐かれることもありますがその際に自分は「病気だからってなにしても許されるのはずるいよなー」って思いストレスがたまることもしばしばあるのですが皆さんはどのように考えていますか?? さらにその際の気の持ち用なんかあれば教えてください。
ストレス病棟
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
やす
内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 病棟, 消化器外科
お疲れ様です。確かに気が滅入りますよね。病気がそうさせると思っても、こちらも人間ですから暴言などは辛いです。まずは先輩や上司に伝えて主治医と対応を検討してもらうしかないかと思います。複数のスタッフから話が出れば、さすがに動いてくれるとは思いますよ。あとは同僚とどう対応するか相談しても良いかと思います。あくまで私見です。
回答をもっと見る
質問失礼します! 皆さんは、看護師として何か目標はありますか? 私は、循環器看護のスペシャリストとして認定看護師取得を目指しています。 皆さんの目標を教えてほしいです!
認定看護師プリセプティメンタル
たもやん
呼吸器科, 循環器科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です! 目標といっていいのかはわかりませんが定年まで大きな事故なく患者をケアできていけたらなと常日頃から思っています。 そのために1日1日を頑張って過ごしています。
回答をもっと見る
うちの病院は全介助の患者さんが多く、ほぼ療養であり終末期を迎える患者さんが少なくありません。 全身状態が悪くなると浮腫が強くなったり、るい痩により骨突出が著明になることで褥瘡(発赤レベルのもの)が頻発してしまいます。 その都度枕を増やしてみたりするのですが腓骨部や仙骨部、踵部に好発してしまっています。 皆さんの病院ではどのような対策をしていますか?
褥瘡終末期病院
のあ
精神科, 病棟, 訪問看護, 神経内科
かろ
内科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 一般病院
療養病棟では全身状態が悪い患者さんが多くいらっしゃいますが2時間おきに体交を行っています。マットレスは低反発性徐圧専用マットレスを使用しています。看護師、理学療法士、栄養士、医師が褥瘡患者をラウンドして対策を検討します。枕も多くなるとマットレスの効果がなくなるので褥瘡場所には枕が当たらないように 体位の工夫をします。右、左の体位保持の状態を写真にとってラミネートにして各患者のベッドにおいて周知しています。NGT挿入も必要であれば家族にICして理解を得て頂き、栄養士にも栄養状態を報告して栄養価アップになるように検討して栄養にプラスしてCP-10なども使用しています。褥瘡処置も毎日1~2回行っています。少しでも小さくなるように良くなるようにチームワークで取り組んでいます。
回答をもっと見る
看護学校に受験し正看護師の学科に合格したのですが、看護学校入学前に準備しておいた方がいいもの、これ買っといた方がいいという物があったら教えてください🙇♀️
看護学校子ども看護学生
あむこ
学生
とも
一般病院, オペ室
私は自分用のノートパソコンのみ購入しましたが、Excelや Wordなど頻繁に利用したのでとりあえず持っておけば良いと思います。
回答をもっと見る
2年目です。夜勤やって、数ヶ月やってますが今日がはじめての平日夜勤です。急性期なので手術とかが休日と違って入ってきます。いいことだとは思いますが、看取りの経験はなく今でに人工呼吸器の方とかいましたがメインで見た時はありません。プリセプターと初めて一緒の夜勤やって、「あれは観察した?」「この人には何が必要?」「ほんとにこの指示使っていいの?採血データは?バイタルは?」って言われて、全然見れてないとこもアセスメントできてないところだらけで、やっぱり私ダメだなって改めて感じました。きっとそういうところが不安と恐怖が消えない1番の原因なんでしょうね。先生がこの指示を出してるからってほんとに使っていいのかって疑問にも思わないといけないし、なんでこんなに看護は難しいんだろ。休日はゲームやったり勉強しても1時間だけとか、勉強してる場所というか方法が間違ってるのか、どっちみち勉強足りないのはありますよね😓
アセスメント2年目夜勤
marin
総合診療科
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れさまです! 不安、恐怖の原因は自分のレベルでは判断できない、わからないことがあるからだと思います。 夜勤はスタッフの人が少なく声かけあって連携しながら行わないといけないので。 聞ける人も少ないし大変ですもんね 急変したらどうしよう、事故を起こしたらどうしようなど… それも勉強しながら、経験しながら少しずつ身について不安、恐怖も少しずつ無くなっていくと思うのでまずはわからないと思ったら先輩に聞く! 色々言われたら都度メモって帰ってから復習! 次は言われないように!!という気持ちで頑張ってみてください!
回答をもっと見る
仕事を辞めたいと思っていることを誰に相談すればいいのかわからない
辞めたい
サウス
産科・婦人科, CCU, NICU
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れさまです! まずは同期や友達に話してみてそれでも辞めたいなら主任、課長に伝えます! そこでの面談が終わり本当に辞めるとなったら最後に看護部長と面談していつ退職するか正式に決める流れでした! 自分は課長に伝えてそこから看護部長にいって退職しました! ご参考にしてください!!
回答をもっと見る
ケーススタディの意義を見い出せず計画書止まりで待って貰ったけど、もう本番提出までに3ヶ月もないし未だに計画書止まりなのはやばすぎるし3月には職場辞めるからやっぱり断った方が良いような気がしてきた。ケース完遂を目標に辞めようって思ってたけどここまで悩んでまでやりたくないし、出さなきゃ出さなきゃって気持ちで後ろめたくて全然仕事楽しくない。ただ、やりますって言ってしまった手前師長にまたやっぱりやめますっていうのもそれはそれで気が引ける・・・このままケースやっても時間なくてバタバタして適当なものしか作れないだろうし。 全部自分が先延ばしにしてきたことがいけないのはわかってるからこそ苦しい・・・😣
ケーススタディ3年目メンタル
玉葱
整形外科, 病棟, 大学病院
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です! ケーススタディ…懐かしい響きです。 中途半端で終わるより自分としては適当とか100%のものは出せないけどまずは「とりあえず出す」というところを意識しています。 その後の評価は3月に辞めるなら関係ないと思うのでまずは最後までやってみてはどうでしょうか? その方が看護師長と揉めることなく退職出来るかと思われます! ご検討ください。
回答をもっと見る
仕事辞めたい さいきん残業ばっかり 転棟や入院、オペ出しなどのイベント付けられるし 動き効率悪いし😭 わからんことが分からない ほんとにやばい こんなんで2年目になれるんかな
1年目新人ストレス
にっくねーむ
新人ナース
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です!! 最初はみんなそんなものです! 自分も最初は仕事が出来なくて毎日先輩に怒られていたので朝は吐き気がして実際にトイレで吐いてから仕事に行ってました! 仕事の効率も慣れるまでに時間がかかりますが徐々に病棟の流れを考えて効率よく回れるようになると思います! いまあなたの病棟の仕事ができる先輩も1年目はこんなもんですよ笑笑 もっと気軽にかんがえてみてはどうでしょうか? 効率よく回れなくても事故なく仕事をこなすのが一番だとおもいます!
回答をもっと見る
50代ナース。この歳で転職したら、転職先でインシデント連発。 アセスメント能力が足りないと言われてしまった。 病棟は、古参看護師が多い。細かいことが決められている。でも、家から近くて残業がない。 皆さんならこの状況で続けますか。
インシデントアセスメント残業
みゆゆ
内科, 外科, 整形外科, 一般病院
ぞうさん
その他の科, 派遣
年齢的に家から近くて残業がないのは良いと思うのですが、私なら辞めます。今はいろんな働き方がありますし、経験も積まれているはずですからね。もう無理だと思うなら転職はありかと思います。
回答をもっと見る
転職して入職4日目で退職の意思を伝えましたが丸め込まれてしまいます。そして、翌日も退職したい旨を伝えましたがなかなか認めてくれません。入職して日も浅いからというのですが入職当日から充分なオリもなく部屋持ちを持たされるようなところでメンタル的にやられてしまいました。職場に行くと思うと吐き気や涙が止まりません。意を決して辞めたいと伝えても受け入れてもらえず辛いです。皆様はこういったケースありましたでしょうか?また、こういうケースの場合どのように退職をしましたか?
退職転職ストレス
のん
急性期, 病棟
みーみ
病棟, 脳神経外科
同じケースがあるかといわれたら、入職して4日で辞める人がいなかったのでわかりませが、、、 のんさんは転職何回目ですか?また、経験年数や以前働いていた所はどういうところだったのでしょうか。 もし転職はほとんど経験なくて、経験年数自体も浅い、または入職したところとは全く違う科で働いていたとかでその対応をされたならとても辛い状況だなと思います。 ただ、もし3年以上の経験があって科が違っても病棟で働くという経験をされていた場合、そのように即戦力とみなされ現場に立たされることは正直よくあります。 私も経験のない科で、病棟経験はあるものの電子カルテしかつかったことがないのに知らない科で紙カルテのところへ転職したところ2日目には受け持ちさせられました。 最初はほんとビックリしてプレッシャーで押しつぶされそうでしたが、社会人として分からないことは自分から聞かないとという精神でなんとかやりきって今は慣れました。 のんさんの経験が珍しいことかといえば珍しくはありません。ただ、状況的にきついことはあると思います。 辞めたいといって退職するのは本人の自由なので受理しないのは職場の問題です。 ただ、就職するさいの規約用紙に「退職時は○ヶ月前からの申請が必要」とかかかれている場合がおおいので、もしかしたらそれにしたがって『あと一ヶ月はいてください』などと言われてしまうかもしれません。 辞めたいときは辞めたいでしょうから受理してくれないなら更に上の人か、人事にでも直接いって、それでも駄目といわれるのなら時期をみて私はもう来ないかなと思います。
回答をもっと見る
11月から特養に入職することになりました。 それで今日制服の採寸に新しい職場に行ったのですが、入るサイズがなく業者も来られず後日また施設側から連絡するという風になりました。 が、採寸に立ち会ってくれた看護師さんから電話がかかってきて「サイズ測って電話で教えて。今から測れる?」など言われました。これにもビックリしましたが再度測ってかけ直したのですが、「周りがいる(声がしてた)前でウエストは何センチ?えー○○センチ?」みたいに言っててとても恥ずかしい思いをしました。とても失礼だなと思い、この先入職するのに先が思いやられました。正直この職場でいいのかな?と思ってしまいました・・・紹介会社を介しての入職なので簡単には断れないとは思いますが早々に嫌な思いをしました。 我慢しようと1人で考えて悶々としておりますが、この先やれるか不安です。ホントのこと打ち明けてしまえば私が悪くなるんだろうと思います。このまま我慢して入職した方が良いのでしょうか・・・ 色々な意見が欲しいです。
入職施設人間関係
ひーちゃん
ママナース, 介護施設, 慢性期
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です。 そういう身体的なものは大きな声で話されると恥ずかしいですよね… 紹介会社で紹介された職場ならば一度紹介会社にこのようなこと言われて嫌な気持ちになった。ということを伝えてみてはどうでしょうか? そしたら紹介会社の方から職場に連絡がいき注意などしてもらえると思います。 一人で悶々としているのは辛いと思われるし、あなた以降の就職してくる人たちのためにもご検討してみてください。
回答をもっと見る
コロナ禍で医療従事者のみなさんは胸を張って外に遊びに行くこともできないと思います。そんな中でどのように気分転換やストレス発散をしてあるでしょうか。ぜひ教えてください。
ストレス
ふぁじた
内科, 呼吸器科, 病棟, 一般病院
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です! コロナがひどい時はzoom飲み会とかしてましたけど現在はほぼ終息しつつある状態なのでしっかりマスク着用、手洗いなどしっかり感染対策をおこなえば外にでてお出かけなどもしていいと思います。 全ては自己責任ですが仕事のストレスで潰れてしまうくらいなら多少のお出かけは必要だと自分は思っていますのでご参考にしてください。
回答をもっと見る
今働いている病院では、過去に爪切りによる損傷があったようで、使用禁止です🥲そのため、爪やすりで対応しているのですが、時間がかかるので、なかなか爪を整えてあげられません…。こっそり爪切り用意しちゃおうか、と同僚と話すこともありますが、病院の決まり、とゆうこともありそのままです。 このヤスリは使いやすいよ、とか、削りやすいよ、というもの知っている方いたら教えてほしいです。 そもそも、爪切りない病院なんてありますか?
病院病棟
ひまわり
内科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です。 爪切り使用禁止は辛いですね… 自分の病院では普通に爪切りで爪を整えていますよ… 爪切りによる損傷よりも爪切りを使えないことによる業務負担の方が大きいと思いますが… 自分が前働いていた病院では爪切りのヤスリでは削れない爪の患者がいましたがその際には看護雑誌に載ってるちゃんとした安い爪やすりを患者に買ってもらい使用していました。 どうぞご検討してください。
回答をもっと見る
夜勤前の過ごし方皆さんどーしてますか?5年目ですが、未だにベストの過ごし方見つけれていない気がします。みなさんの過ごし方教えてください。
メンタルストレス正看護師
ポーラーベア
産科・婦人科, 急性期, プリセプター, 病棟, 離職中, リーダー, 外来, 一般病院, 看護多機能, 助産師
おはな
内科, クリニック
朝いつも通りの時間に起きて、午前中は散歩に行ったりスポーツしたりします。買い物に行ったりもしてましたが、コロナ禍になってからはもっぱら近所で体を動かしてます。 そしてお昼ご飯食べたらめっちゃ長い昼寝します。 私はこのルーティーンでわりと元気に夜勤働けます^ ^
回答をもっと見る
急性期病棟で働いている看護師2年目の者です。 最近ステップアップのために以前よりも重症な患者さんやケア度の高い患者さんを担当することが増えてきました。まだまだ慣れないことも多く、多重課題によっても焦りが生じ、結果的にインシデントを連続して出してしまったり最近はミスが多くなって来ています。 都度振り返り、自分の傾向を捉えながら同じ失敗をしないように努めていますが、次から次へと違うミスが生じてしまいます。 先輩からは、失敗することが良いわけではないけどもっと上の立場になって失敗するよりは、若い今失敗して対策出来てた方が良いから落ち込まないで大丈夫と声を掛けてくださりました。しかし、いつか大きな失敗をしてしまうのではないか、2年目になってもたくさんミスをしてしまいこの病棟に向いてないのではないかと落ち込む日々です。辞めたいと思うことも多いですが、勉強のため3年間はまず続けたいと思っています。 長くなってしまいましたが、皆さんの中で同じような経験された方いますか?どのように切り抜けたか、もしコメント頂けると幸いです。
インシデント急性期ストレス
ちゃま
外科, 呼吸器科, 循環器科, 一般病院
おはな
内科, クリニック
私は脳外NICU勤務でしたが2年目は大変だったなと思い出します。 重症患者を受け持って、やることも難易度も増してきて、でもまだ全て余裕を持ってできることばかりでなくて…懐かしいです。辞めた方が…と悩んだ頃でもありました。 でも3年目になると余裕が出るくらい業務もスムーズにこなせるようになりましたよ!仕事もどんどん楽しくなって続けていくことができました。 ミスは10年目になってもする時はします。ミスしないように予防はもちろんですが振り返りも大事です。 ちゃま様もきちんと振り返り努力されているので大丈夫^ ^ 結果が実り、仕事楽しい!と思える瞬間が近いうちにきっときますよ!
回答をもっと見る
2年目のこの時期になっても、仕事が嫌です。 仕事の前日は明日行きたくないなーと悶々と考えてて、寝たら朝が来るからダラダラと携帯をいじって寝不足で仕事に行ってます、、 夜勤ももう何回もやってますが、先輩とやるの気を遣いますし、行く時はすごい嫌な思いしながら行ってます、、 2年目でもこんなものなんですかね、、
2年目夜勤先輩
あいうえお
外科, 循環器科, 整形外科, 急性期, その他の科
kiii
その他の科, 離職中
私も2年目で病棟に勤めていて夜勤もしてましたが、同じでしたよ!迷惑をかけないかな、ミスしないようにしないとで頭がいっぱいでした。 日々成長してる事に間違いはないですし、たくさん自分を褒めてあげて夜勤後などにご褒美や楽しみを作りながら乗り越えて下さいね!応援してます📣
回答をもっと見る
同僚が、たびたび欠勤します。 体調不良とのことですが、メンタルかなと心配しています。 上司は私に探りにきますが、本人と面接するのが一番いいと思うのですが。 私も困ってしまいます。
面接メンタル
まみ
病棟
みかん
内科, 呼吸器科, 急性期, 病棟, 一般病院, 慢性期
コメント失礼します。 同僚さんであれば余計に心配ですよね。 まみさんがおっしゃる通り、直接上司の方が本人と連絡をとってフォローしてあげるのが1番だと思います。 後輩のメンタルフォローは、上司である限りするべきであると私は思います! あとは、個人的な意見ですが、その同僚さんも上司には話せない事もあるかと思うので、もし連絡先を知っていたら個人的にまみさんから少し連絡してみるのもいいかもしれないですね。 同僚の方も少しお話を聞いてもらえるだけで気持ちが楽になるかもしれないです。
回答をもっと見る
クリニックでパート、週4働いてます 曜日固定で週3は同じ看護師のパートのおばちゃんと一緒です その人はすごくせっかちで、先生がイライラし始めたらおばちゃん看護師もその態度が移り、イライラや焦りはじめ、私への対応がきつくなってシンドいです 転職して2ヶ月しか経ってないし鈍臭いし応用力もないからおばちゃん看護師が望む仕事が出来ないし 一緒に仕事したくないなぁ
メンタル人間関係転職
きたる
消化器内科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 消化器外科
k.i.2
クリニックは、病院などの組織とは違い、スタッフも少ないから気が合えばアットホームですが、気が合わない方がいると働きずらいですよね。
回答をもっと見る
重症心身障害者施設で勤務されている方へ。 どんな勉強をされてますか? どんな患者さんが多いですか? 訴えができない患者への看護はどのようにしてますか?
看護技術勉強病院
ひよっこ
その他の科, 病棟
はく
プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 看護多機能
お疲れ様です。 自分は障害者一般病棟というところで勤務していますが呼吸器をつけていたりADLを上げるためにリハビリをしている患者などピンキリでありいろいろな人がいます。 勉強は疾患もまちまちなのでその人それぞれの基礎疾患とそれに対する看護を勉強しています。 訴えができない患者への対応は訴えができなくても表情や少しの手指の動きをみて判断したり思いを言えないだけでこちらの声は聞こえているので適切な声かけが重要だと思っているのでその辺を意識して看護しています。
回答をもっと見る
わたしには大好きな飼っているねこちゃんがいます。 もう長生きで、20年近く一緒にいるのですが、もうそろそろお看取りになりそうです。 大事な家族なので、最期は看取ってあげたいし一緒にいてあげたいのですが、 夜勤の勤務のタイミングにお看取りになってしまいそうで心配しています。 仕事を休むことにすると迷惑もかかると思いますし、批判もあるのは分かります。 でも、家族なのでわたしは一緒にいてあげたいのです。 自分の居ない時に亡くなってしまっているのはすごく辛いです。(実家の家族も仕事があり、休めません) 理由は素直には話せないとは思いますが、仕事を休むことにしようと思っています。 やはり理解はされないでしょうか 仕事を優先させるべきでしょうか 一緒にいてあげたいので辛いです
回復期やりがいコミュニケーション
きゅん
内科, 急性期, クリニック, リーダー, 外来, 回復期
maka1220
産科・婦人科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来
お気持ち察します。 私も過去に長い付き合いの猫を飼っていて、癌が発病してからも、自宅で世話をしていました。 でも、お休みを取る事は叶わず 夜勤をあがり自宅に帰ってまだ暖かい 猫に申し訳なさを感じました。 理解はされにくいかもしれないですね。 自分にとっての大切さ大事にするべきだと思います。 職場で協力してくれる方がいるといいのですが、後悔がないようにじっくり 考えて下さいね。
回答をもっと見る