nurse_3OboIbLfUA
仕事タイプ
プリセプター
職場タイプ
慢性期
お疲れ様です。 4年目になる病棟ナースです。 滅多にCVを挿入することはうちの病棟はないのですが 先日、CV挿入した患者さんが発熱(スパイク) しました。もちろん感染によるものだとはわかるのですが、スパイクになる理由が調べてもわかりませんでしたので、質問させて頂きます。 ベテランナースは そりゃカテ熱だからスパイクなるわ。って言ってたのですが、その時理由を聞けませんでした。 よろしくお願い致します。
CV勉強病棟
ぴ
プリセプター, 慢性期
#5
外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院
私の病院で使わない表現なのですみません…、スパイクとは発熱した、ということでしょうか? CV挿入中に起こる感染についてですが ①挿入時の消毒不足、固定テープの貼付が不適切 ②不適切なルート操作 ③不適切な薬剤のミルキング(高カロリー輸液など) ④患者さんの易感染状態 が挙げられます
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。