nurse_3NIbZOQlqQ
ディズニー /弓道
仕事タイプ
病棟
職場タイプ
内科
お疲れ様です! 今年1年生の勉強添削係りになったのですが1年目の子がなかなか疾患への理解を深められずどうしたら身に付くかと毎日悩んでいます! 僕としては自分のペースでいいと思うのですが自分でまとめた内容すら覚えてない状態です 先輩ナース様お願いします!
勉強新人
男性看護師
内科, 病棟
あお
循環器科, 離職中
新人の頃、勉強会で疾患について調べたりしましたが、全然覚えられませんでした。 その子も同じような状態かもしれません。 疾患のイメージがついてないのかなと思います。まとめると言っても、ただ書き写しただけだったりすると、理解度が下がるように感じます。1個ずつ着実にイメージしていくの大事だと思いました。
回答をもっと見る
患者さんからの意見でナースコールに出るのがが遅いって意見がありました!うちの病棟はピッチをそれぞれもって動いています! 受け持ちなのにピッチを見ないため対応しない人がいるし受け持ちじゃないからナースコールには出ないって人もいて常に鳴りっぱなしです! ほとんどエイドさんや1、2、3、4年目の後輩たちが取っている状態です! この環境を解決したいと思うのですが良い案があれば教えていただきたいです🙏
男性看護師
内科, 病棟
ひ
内科, 外科, ママナース, 病棟, 一般病院
以前勤めていた病棟も、ほぼ若手しかナースコールとらずという状況でした、、、 まぁ、それぞれ受け持ちを持ちながらなのでナースコールをすぐにでるのは不可能に近いですが、せめて自分の受け持ちのところのコールは出てほしいですよね😅すぐに行けなかったとしても待ってもらうよう伝えればいいだけですしね、、、 病棟会などでルール作るしかないですかね〜〜
回答をもっと見る
経管栄養を嘔吐しそれを誤嚥した患者でレベル低下も無いですがSATが80台です! 吸引しても引けず右の肺雑音があります。リザーバー10Lでも改善せずDNRのためこれ以上は何もしないと言われました! 吸引時に気管にはいれば結構引けそうな感じがするのですが、なんせ飲み込んでしまうので気管に入りません。咳もしてくれないのでお手上げです! 看護トークに集いし白衣の天使様!知恵をお貸しください🙏
男性看護師
内科, 病棟
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
DNRだからと、レントゲンとったんてない感じですか? 体位ドレナージしつつ、左を上にしますね。
回答をもっと見る
まだ回答の投稿はありません。