シングルマザー

nurse_2O-23TE7NA


仕事タイプ

ママナース, 病棟


職場タイプ

内科

看護・お仕事

クーリングについてですがモニターつけてる患者で血圧計のマンシェット巻いてる腕の腋窩はやめた方がいいですか?

モニター正看護師病棟

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

02024/04/06
看護・お仕事

高齢者の便処置にビサコジル坐薬は使わない方がいいですか? ラキソベロンを前日に飲んででない患者に安全な下剤ってなんですか?

正看護師病棟

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

12023/12/14

さなちぃ

内科, 外科, 病棟, 消化器外科

お疲れさまです。 前働いていた病院では排便が3日間ないとラキソベロン内服、それでもなければテレミンソフト座薬を使用していました! 参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

看護・お仕事

排便コントロールについて

勉強正看護師病院

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

42023/11/12

にっく

その他の科, プリセプター, 病棟, リーダー

患者さんの元々の生活サイクルだったり 疾患にもよります。 何も無い方だったら2、3日間隔でやってます。

回答をもっと見る

看護・お仕事

酸素マスクをしている患者ですが再三マスクのずれがあり色々対策していますが、いまいちベストな方法がありません。アドバイスお願いします。

看護技術正看護師病棟

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

22023/11/10

かすみ

産科・婦人科, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院

参考になるか分かりませんが、ドレッシング材での皮膚保護と合わせてズレ防止にしたり、マスクを子供用に変えたり、タイプを変えたりですかね、、、!逆にカヌレの方が投与が上手くいってサチュレーション上がる人もいました。でもそこは医師とも検討ですね♩

回答をもっと見る

看護・お仕事

インシュリンの単位ですが、単位の英語ってi uと uがあるんですか?馬鹿げた質問してすみません。

英語

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

12023/04/05

きみちゃん

内科, 循環器科, 超急性期, ICU, CCU, その他の科, 病棟, 介護施設, 老健施設, 離職中, 保健師, リーダー, 一般病院, 大学病院, 派遣

同じだったと思います! 私も昔気になって調べたことがあります😂 International Unit 、その名の通り、いろんな国でインスリンはmgではなくIUもしくはUで書かれています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

寝たきり患者で看取りの方がほとんどなんですが、吸引瓶の消毒どれくらいの周期でしてますか。洗浄は毎日してるんですが、

吸引

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

22023/01/15

ぴっぴ

消化器内科, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, 離職中, 保健師, リーダー, 終末期

以前働いていた病棟は看護助手さんがやってくれていました。 入職した頃はホースの消毒を毎日していたかと思いますが、吸引瓶は中にディスポの吸収剤をセットするタイプのものでしたので、洗浄消毒等はせず、ホースは汚れが目立つようになったりトラブルがあれば破棄していました。 訪看では持ち運びできるタイプの吸引機が多いので、ご家庭によって毎日やられるところと、満水線に達したらのお家など、様々でした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

療養病棟で寝たきり看取りの患者で変化ない患者ばかりです。夜間の記録皆さんはどうしてますか?

記録病棟

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

32023/01/06

ななみ

プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 神経内科, 一般病院

私も夜間入眠中とか呼吸平静とか観てましたよ〜の記録だけ残してます。 変わりないと、記録も変わりないですよね。 オムツ交換時、皮膚トラブルなし。とか変わらないけど意識レベル書いたりとかですかね^ ^

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さんの病院では胃管チューブや胃ろうからの注入栄養している人の注入時のギャッジアップはどれくらいしてますか?

正看護師

シングルマザー

内科, ママナース, 病棟

22022/12/28

まなてぃー

パパナース, 介護施設, 消化器外科, 慢性期

こんにちは。 特養で働いています。 私のところでは30.60.90の三角定規を拡大したものをベッドの角度が変わる部分に貼り付け、どんなに最低でも30度以上になるようにしています。 下肢の拘縮が強すぎて座位をとらせようとすると回転して倒れてしまう方などもいますがそういう方にはクッションやぬいぐるを複数使用して倒れないようにバランスをとってから実施しています。 時間がないからとセミファーラー位で流そうとする同僚の方がいるのですが、誤嚥の原因になるためいつも注意されています。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.