nurse_2DzufVqdZg
仕事タイプ
ママナース, 病棟
職場タイプ
内科, 外科, 整形外科
まだお悩み相談の投稿はありません。
子供産まれたらできるだけ早めにまた働こうと思ってます! 育休ではなく退職し、再就職した方に質問です。子供が何ヶ月くらいになって働きましたか?専業主婦でゆっくりお世話したいけど経済面心配だし、保育園にはいれればすぐに預けたいな... また、退職中は夫の扶養に入ってると思いますが、扶養に入ってすぐ抜けるって大丈夫でしょうか?それとも扶養になれる最高収入超えないように調整したパートがいいんでしょうか? ちなみに居住は一世帯アパート暮らしで、義両親は車で3時間の所に住んでます。
育休保育園パート
あちゃん
整形外科, リハビリ科, ママナース, 介護施設, 神経内科, 脳神経外科, 回復期
あつ
内科, 外科, 整形外科, ママナース, 病棟
私は4ヶ月の時に常勤で再就職しました。年度途中という事もあり、保育園には入れず認可の事業所保育園がある病院を選びました。事業所に保育園がある病院はママさんナースも多く、理解ある場合が多いです。私は6ヶ月から夜勤も入りましたが、振り返ると夜勤はもう少し遅くても良かったなと思います。
回答をもっと見る
30代でお子さんお持ちの看護師の方はどういうところで働いてますか? 現在離職中で悩んでます。 来週からハローワークに通おうと思っています。 ホームページや口コミ見たりしていますが、 残業はあるけどやりがいはありそうなところ。 残業ないけどやりがいなさそうなところ。 参考に教えてください。
ハローワーク離職残業
うっせぇわぁ。
内科, 精神科, ママナース, 慢性期, 終末期
マコ
泌尿器科, 病棟, 透析
はじめまして。私は子供優先でしたので ほぼ残業のない療養型に勤務をしておりました。おかげでストレスもあまりなく両立できました。
回答をもっと見る