nurse_1kTrMx4vJw
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
仕事と家庭の両立が困難になってしまい、 退職したいのですが、師長への相談はこれからです。 直近の勤務は夜勤なので、少し早めに出勤して夜勤前に伝えるか、日勤の時に伝えるか悩んでます…🤔 みなさんなら、どうしますか? くだらない質問ですみません。お時間ある方答えてもらえると嬉しいです。
退職
あっぷあっぷ
ママナース
みや
その他の科, ママナース
私も以前勤めていた時、夜勤前に師長に話しがあるので時間ある時声かけてください。と伝えてアポロとりました。
回答をもっと見る
あっぷあっぷ
ママナース
DNRの患者さんはDrから状態悪化したときのDrコールの指示を事前に聞いてます!例えばHR20以下になったらとか、血圧測定できなくなったらとか…下顎呼吸になった時のバイタルも見て、指示に引っかったり、引っかかりそうな感じになってきたら、Drにバイタル〇〇で下顎呼吸も出現して状態悪化してきてます。家族にも連絡した方がいいですか?みたいな感じでDrに報告してました。参考にならなければすみません。
回答をもっと見る
Ns
消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院
科によって全然おすすめ変わってくると思います。僕は消化器内科、消化器外科、循環器しか経験ないですが。
回答をもっと見る
職場によると思うのですが、高齢者施設や訪問看護では、髪色やネイル、ピアスなどの規定は厳しいですか?
ピアス髪色ネイル
ぽんじゃーの
外科, 大学病院
まっこ0427
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 精神科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 慢性期, 回復期, 終末期
訪問看護をしていますが、割と自由です。ピアスもしてますし、髪色も自由ですよー! ネイルは派手なのは、無理ですが、艶出しくらいは問題ないです★
回答をもっと見る