nurse_1ZNC8hmjFQ
仕事タイプ
一般病院
職場タイプ
内科, 急性期
まだお悩み相談の投稿はありません。
ここの質問者の新人ナースという人の多くをみて、思うのです。 何故自己研鑽で学習したことで分からないことをここで解決しようとするのか… 勉強して分からないことをここまで調べたのですが、ここが分からないので教えてくださいと現場で聞くことが1番勤め先の現場で即戦力になるのに、何故わざわざ仕事外の時間にここで質問する効率の悪さが理解できないです。また、自己研鑽したことをアピールするチャンスになるのにそれをしないのは何故なのか。
勉強新人
たぬきち
内科, 外科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 透析
くろひー
小児科, 急性期, 超急性期, 病棟, NICU, 大学病院, 助産師
まあそれを言ったらこういったアプリの存在意義が…笑 勿論職場の先輩に相談することが第一だとは思いますが、恐らくそういったことも出来ない雰囲気の病棟があるのではないでしょうか…
回答をもっと見る
専門学校に通っている2年生です。皆さんはいつ頃レビューブックを買いましたか?この夏勉強頑張ろうと思うのですが、レビューブックを買うのは早いですか??
レビューブック専門学校勉強
りな
新人ナース
もず
外科, 整形外科, 新人ナース, 一般病院
学校から3年生の春支給されました。私はほとんどレビューを活用しませんでした笑 レビューやるより過去問解いた方がいいと思います
回答をもっと見る
今日先輩に、色々注意と指導を受けました 全部私が悪くて、教えて下さったもので むやみに怒られた訳ではないです いま、私の病院は人が足りず 片手に収まる人数で病棟を回す日々で みんなクタクタです それでも新人の私に指導をしてくれるのに 私は同じことを失敗したり、とろくて注意を受けたりします また、迷惑をかけてしまった と思いながら、指導を受けました 涙が出てしまい、困惑させてしまって なおさら、申し訳ない事をしたと思ってます 夜中2時まで勉強して 朝は、6時前に起きて、実技の動画を見ながら朝ごはんを食べて 行きたくないと思いながら毎日出勤してます こんなに勉強しても、ベテラン看護師さんのようには 観察も行き届かず、足りないところばかりで 悔しくて、 どうしたらいいんだろう 今日泣いたのは初めてでした。
指導先輩勉強
まりん
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
毎日ご苦労さまです(^^) 頑張ってますね! えらいですよ! こんなに勉強しても、ベテラン看護師さんのようには 観察も行き届かず、足りないところばかりで… →その理由はその先輩がベテランだからです。ベテランだから場数が多い、だから理解できることや対応できることが多い。それだけです。簡単かつ当たり前のことですよ。だからあなたが自分を責める必要は全くないのです。 ちなみに人間、一生懸命だったり疲れすぎていると簡単なことを忘れてしまいます。 よってあなたはいまとてもとても一生懸で、また疲れ切っているのだと思います。 毎日頑張っていて十分でス(^^) えらいえらい。 睡眠はもうすこし取ったほうがいいかもしれませんよ(^^) お疲れ様です。 調べてもわからないことは先輩にたくさん質問して、また明日からでも頑張って下さい(^^)
回答をもっと見る
採血しながら、血糖測定行う方法 静脈路取りながら血糖測定行う方法が分からないです 先輩に聞いたら、ネットに乗ってると言われましたがイマイチ出てこなくて 知ってる方いましたら、教えて頂きたいです ちなみに、採血はシリンジではなくスピッツです
脈採血先輩
なぎ
整形外科, 病棟
やまとーま
内科, 整形外科, 病棟, 慢性期
採血したディスポでデキスターに滴下させる感じでなのでは…?
回答をもっと見る
カエデ
急性期, 超急性期, ICU, HCU, プリセプター, ママナース, リーダー, 大学病院, 慢性期, SCU
こんにちは^ - ^ 慣れもある程度は必要だと思いますが、私は準備と思い切りの良さだと思っています。 動線がうまくいかないとせっかくうまく刺さっても手こずってしまうこともありますし、迷っていると患者さん側も不安になって余計プレッシャーがかかります(>_<) 後は自分が思っているよりも少し浅めに針を挿入するですかね?つい力が入って深めに挿入もよくやってしまったので…(ノ_<) 場数を踏めばご自身でコツが掴めると思います。頑張ってください!
回答をもっと見る
思い切って投稿します。 毎日ジレンマです。 私は今、慢性期病院(療養型)に務めています。 1年急性期の循環器病棟で働き、頑張ったけど結果にならず、メンタルも壊したため、退職し1年ブランク。 ですが臨床・ずっと夢だった救急が諦められず、でもまた心が折れて辞めてしまっては意味がないから、まずは慌ただしくない慢性期病院から…ということで今の病院に就職しました。 ちなみに夢だったのになぜ救急に最初から行かなかったのかと言うと、急性期病棟で経験を積んでから行こうと思ったからです。循環管理ができるようにと考え循環器病棟を希望もしました。希望したところたまたま希望が通ったという感じです。 最初から救急に飛び込んでいたら、今からお話するようなことで悩むことはなかったのかなと、ずっと考えています。 いずれまた、今度こそはやりたい救急にチャレンジしようと考えてはいますが、いま現在の職場である慢性期病院で、ジレンマを抱えながら日々働いています。 ジレンマと疑問の内容というのは、 病院が古い、病棟が汚い、病棟が狭い、物がごちゃごちゃしている、、 業務関連では、紙カルテ(なのでレントゲンも当然フィルム)、介護業務ばかり、患者さんが我儘・全て患者のペースに合わせなくちゃいけない→ストレスがたまって患者に優しくできなくなるばかり、アセスメント能力の低下、看護技術なさとそれによる技術力の低下、急変対応がない、知識の欠落などなどなど… 一部慢性期関係ないところもあるのかなと思います。そして自分で選んだ職場というのも事実です。 ですが日々勤務を重ねていくと、上記事柄に働きづらさや疑問をたくさん感じて来ますし、日々勤務する上でどうしても生じてきます。 何より、上記の「業務上」のことに関しては、これらに慣れてしまっていいのか?と毎日不安です。 慣れたくないとも思います。ですが今の職場でも一通り仕事を覚えて、独り立ちしなければ、また上司にも認められない(上司からの承認というものは現実どうやっても必要)し、又、また今回の職場でも中途半端になってしまいそうだなとも思います。 だけどここで慣れて大丈夫なのかなと、、慣れたくないなと、、でもやらないといけないし… このようにいつもモヤモヤしています。😔 こういうことを考えるのは私だけでしょうか? 先輩も、やはり家庭を優先するために一線を退いて療養に来た方か、最初から療養の人か…という方ばかりで、私も含めてですが、はっきり言って仕事が『なあなあ』(現実療養はそれで済んでしまう)な人ばかりですし、また尊敬できるような先輩も居ません… 今すぐに別のところに行くにしても、転職したばかりですし、先方からはマイナスなイメージになるのが現実だと思いますし、仮に救急に転職できたとしても、怒涛の日々の中私自身もしっかりやっていけるかなという気持ちもあります。 急性期を1年で辞めた私がこのようなことを話しても説得力なんてないと思います。 そう思われる方は回答してくださらなくて構いません。このような質問をここまで読んで頂き、感謝致します… 同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか? このようなジレンマ等のなか、わたしはどのような心持ち?姿勢で日々働いていけばいいと思いますか?やっぱり今のところのやり方で一度きちんとやらないとだめですよね…。 思い切って投稿致しました… 最後の方、文章が雑になってしまい申し訳ありません。 もし同じ経験をされたことがある方などいらっしゃったら、よろしくお願い致します。
循環器科外来一般病棟
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
やんちゃナース
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 回復期
私も慢性期の病院で働いています。聞いていた話と全く違い、疲れ、呆れることばかりです。来月いっぱいで退職予定です。丁度1年で退職予定です。私も急性期でバリバリ働きたいです!
回答をもっと見る