儀幸

nurse_1ZIEuJk1BQ


仕事タイプ

パパナース, 訪問看護, 介護施設


職場タイプ

内科, その他の科

看護・お仕事

三ヶ月前より施設型の訪問看護として働いていますが、色々とびっくりしたことがあります。 セフトリアキソンを皮下注射で落とす。 肺炎初見あり、spo2低下(入院出来なかった)で在宅酸素で酸素を投与など。 最近は訪問看護でここまでやるもんなんですか?

訪問看護急性期病棟

儀幸

内科, その他の科, パパナース, 訪問看護, 介護施設

82021/06/29

かんな1220

内科, 消化器内科, 心療内科, その他の科, 訪問看護, 慢性期, 終末期, 透析

よそは分からないのですが、うちはやってますね...😅ちょうどそんな方に今セフトリ毎日IVしてます。いや、常にではないですよ。 でも殆ど何でも...

回答をもっと見る

看護・お仕事

またパーキンソン病についての質問をさせてください。 入居者の方が必ず午後から嘔気に見舞われます。おそらくパーキンソン病の薬の影響ではないかと思われますが、パーキンソン病の薬のため種類がなくなかなか薬の変更ができない状態です。 それで薬の影響での嘔気時の対処法を知ってる方いらっしゃいますか?

訪看総合病院一般病棟

儀幸

内科, その他の科, パパナース, 訪問看護, 介護施設

12021/06/29

飲んだくれ看護師

内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期

お疲れ様です。 朝飲んだ薬の血中濃度が上がって、午後に嘔気が出る感じですかね? 最近、薬を新しく飲み始めた、もしくは増量されたということでよろしいでしょうか? それにより嘔気が出ているのなら、その薬を中止するのが一般的ですが、変更出来ないとなると嘔気抑える薬をかぶせていくしかないかと。 他の薬との飲み合わせの可能性もあるかと思いますが、変更出来ないってのもなかなか珍しい気もしますが。。。 嘔気が出でいるのに変更しないドクターも珍しいような。

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在パーキンソン病の方のON、OFF状態についてどうにかならないかなぁと思っているところです。その方はパーキンソン病になってから年数は長いのでそろそろ効き目が悪くなっております。 なので効く日と効かない日というのがあるというレベルですが、結局はドパミンが減る病気のため、何か楽しい事をすればドパミンが増えるんではないかと外に散歩に行ったりレクをやってみたりと色々と試しました。があまり効果的なものはなかったです。 パーキンソン病に詳しい方こんな事をやったらON.OFFが減ったなどありましたら教えてください!

総合病院訪問看護正看護師

儀幸

内科, その他の科, パパナース, 訪問看護, 介護施設

12021/06/28

ぽん

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, リーダー, 一般病院

お疲れ様です。薬を飲む時間や間隔を細かく調整してオフの時間を短くしている方がいました。それでも薬剤コントロールはなかなか難しいようです。質問内容とはちょっと違うかなと思いましたが回答させていただきました。すみません(*_*)

回答をもっと見る

夜勤

夜勤は何年やっても朝は眠い! 食介中に意識飛んだり(-。-; 目を覚ます画期的な方法知ってる方いませんか?

介護施設施設一般病棟

儀幸

内科, その他の科, パパナース, 訪問看護, 介護施設

42021/06/26

御手洗スキ

消化器内科, 総合診療科, パパナース, 介護施設, 老健施設, 離職中

こんにちは。 以前テレビでみたのですが、「匂い」というのはダイレクトに脳を刺激するそうで、 居眠り運転しそうになったら強烈な匂い(ミントだったかラベンダーだったか、なんの匂いかは忘れました)を射出する技術を作ってると言っていました。 普段は持ち歩かないような強烈な匂いをだせるアイテム(プッシュ式の香水とか、クリームとか?)を持ち歩いてみたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

子育て・家庭

私には、女の子が1人います。夫婦どちらも看護師で夜勤があり月に1回程度お泊まりをしてもらっている状況です。 ここで聞きたいのは、子供の話なんですが。ADHDなのか?と疑いたくなるような子供の行動。 (家) ・食事中じっとしてられない。遊ぼうとする。 ・一つの事に集中できない。YouTubeならずっと見てますが。 ・一人でミュージカル風に歌って踊ってる。 ・何かやるよう言っても、(学校の準備とか宿題とかお片付けなど)やらない。 ・異常な甘えん坊(常に私のところに付き纏ってます) ・他の子と遊ぶと(娘の友達)ヤキモチを焼くよう 幼稚園の時は、下の学年の面倒を見たり片付けをしたりするようですが、ふらっとどっか行こうとすることや集中力がない行動もあるようで少し知能障害があるのか?っ思っちゃいます。文献も読みましたが、実際に経験がある方の話を聞きたいと思います。 よろしくお願いします。

保育園子どもメンタル

儀幸

内科, その他の科, パパナース, 訪問看護, 介護施設

92021/06/25

御手洗スキ

消化器内科, 総合診療科, パパナース, 介護施設, 老健施設, 離職中

こんにちは。 小学生5年生の妹と、5才・2才の娘を持つ父親です。 私の5才の娘も質問主さんの娘さんと同じように食事中遊ぼうとしたり、集中力がもたない(youtubeならもつ)とか、何かさせようとしてもやらないなどがありますが、 世の中色んな人がいるし、全て許容範囲なのかなーと考えております。 妻はADHDなんじゃないか、発達障害なんじゃないかとソワソワしているようですが、 娘本人はそういう風に生きていて「楽しい」ときゃっきゃっ笑っているので、別に今のままでもいいのかなと思っています。 これがもっと成長していって周りとのズレを本人が認識して「楽しくない」といいだしたら、その時にはじめてサポートしてあげたらいいんじゃないのかなーとも思います。 また、私が看護学生のときの家庭社会学の先生の言葉を今でも覚えているのですが、 「どんな人間にだって必ず発達障害がある。その発達障害を認知してないなら、認知していなくても生活できているのだからそれでいい。逆に認知できたのであれば障害あることを理解して障害にならないように処理すればいい。」と言っていました。私もそのように思っています。 結局のところどんな障害があったとしてもそれを乗り越えたり対処したりするのは本人にしかできないことなので、温かいめでゆっくりサポートしてあげるのが一番なのではないでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

医療っていつのまにか、最新の処置方法が変わっていたりしますよね?薬もどんどん新しいのに変わってるし。 褥瘡処置とか私が看護師になりたての時と変わってたりします。フィブラストスプレーってなかったし。 皆さんは最新の医療の情報ってどうやって入手してますか?

訪看内科施設

儀幸

内科, その他の科, パパナース, 訪問看護, 介護施設

42021/06/24

ゆちみ

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣

新薬や新商品が改善されて常に勉強ですよね。 主科のDr.と製薬会社さんや装具屋さんが営業で連携をとられているためそのツールを利用して勉強会を開催しています^_^ Dr.向けの内容が多いので、看護師目線で依頼したりしますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今私は施設方の訪問看護で働いています。そこはパーキンソン病専門なんですが、難病ということで、OFF状態になっても結局身体援助しかできない状態です。 なので私は自分なりに研究をして少しでもパーキンソン病の症状軽減につなげたいと思ってますが、研究方法がよくわからないので、看護研究の経験がある方でどのように研究したかを教えてください!

訪看訪問看護勉強

儀幸

内科, その他の科, パパナース, 訪問看護, 介護施設

22021/06/23

こた

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース

臨床での疑問を研究に!なんて、素敵なんだろうと思いました! 初めから“研究”とすると、大変かと思いますので、Ciniiや看護協会のホームページで関連した文献や研究について調べてみるといいと思います😊すると、自分の研究テーマや方法がより深まり糸口が見えてくることもありますよ。

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.