nurse_130oSJ011A
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
外科, 呼吸器科, 急性期, 消化器外科
仕事行きたくない 毎日申し送りでインシデント読み上げられて1週間後には再評価で発表しなきゃいけない 匿名とか言っときながら再評価自分で言わなきゃいけないの全然匿名じゃないじゃん 仕事行きたくなさすぎて眠れないし考えるだけで動悸する
ゆん
外科, 呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科
akama
ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 一般病院
インシデントをスタッフが共有することはとても重要です。同じミスをしないための注意喚起となるからです。ただ、再評価ももちろん良いことですが、それを当事者が発表するのはどうかと思います。医療安全担当者がすべきことですよね。当事者が吊し上げされているような気になってしまうでしょう。誰でもミスはするんです。そこから学び、繰り返さないことが1番大事なんですけどね。そのシステムには疑問を感じます。心が悲鳴を上げているようなので、誰か相談できる人に話してみてくださいね。
回答をもっと見る
患者が勝手に転んでても看護師のインシデントだもんな 独り立ちしてから嫌なことしか起きない 早く辞めたい
ゆん
外科, 呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科
ペコ0623
整形外科, リハビリ科, 急性期, ママナース, 病棟, 一般病院
それ思います! 患者さんが自分で転んでも、事後報告でもインシデント。 自己管理の患者さんの内服間違いもインシデント。 納得するいかないですよね。
回答をもっと見る
病棟のおつぼねと気が合わなくて、勤務がかぶる度嫌な顔されるしミスするとため息つかれる。 確かに働き始めてもう5ヶ月経つしそんなこともできないのかってなるかもしれないけど、、、本当に勤務かぶるの嫌だ。その人がリーダーの日憂鬱すぎる。
ゆん
外科, 呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科
chu太郎
救急科, 急性期, ICU, HCU, 病棟, 離職中, 一般病院, 回復期
こんばんは!! 毎日お勤めお疲れ様です✨ さて、新人さんです、5ヶ月なんてまだ何もできなくて当たり前です。 というかできたら怖いというか。。 どこに物品があるのか、使い方、どのように勤務するのか、どうしてそう思うのか、コミュニケーションがとれるなど、それができるだけで一年目は十分ではないですか? そのように嫌な顔をする人はもしかするとその人自身が新人の頃に同じようにされた経験があるとか、もとよりそういう性格とか、様々なことが考えられます。 きっと新人には誰にでもキツくあたるのかもしれません。 どうか自分だけなんでも思わず、きちんと丁寧に優しく指導してくれる先輩方の背中を見て、日々働いてみてくださいね☺️
回答をもっと見る
経肛門ドレーンを術前に挿入する目的と洗浄する意義を教えていただきたいです。
ゆん
外科, 呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科
たまき
内科, 外科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 外来, 消化器外科, 保育園・学校
お仕事お疲れ様です。教科書に載っているような返答にはなりますが一般的に直腸癌・低位前方切除術後の縫合不全予防のために経肛門ドレーンが留置されます。この術式に多い合併症が創感染と縫合不全です。縫合不全から汎発性腹膜炎を発症してしまうと一時的なストーマ造設が必要となる場合もあるため、予防と早期発見が重要になります。
回答をもっと見る
新人看護師です。 病棟に配属されて2ヶ月ぐらいですが、唯一怖い先輩がプリセプターで毎日怒られています。 本当に辞めたい。
ゆん
外科, 呼吸器科, 急性期, 新人ナース, 消化器外科
ゆうまま
内科, 外科, 循環器科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
怖い看護師さん多いですよね。私も新人の頃はよく怒られました。でも、その分たくさん勉強させてもらいました。 怖いけど尊敬できるプリセプターさんですか?尊敬できるなら頑張ってついていきましょう。きっと今が頑張りどきです。越えればまた強くなりますよ!
回答をもっと見る
国試がもう少しです。保健師と看護師も取らなければならず、何から手をつければ良いかわかりません。 保健師の勉強方法、これだけはやっといた方が良いとかありますか? また、看護師は必修に重点を置いてるのですが、一般で落ちるのではないかと不安です。
保健師国家試験勉強
なつみ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 学生
きてぃ
産科・婦人科, 救急科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院, 助産師
(大きな声では言えませんが、看護師やってたら保健師も受かる気がします。私も保助看3つとも全部一気に受けたんですけど、保健師の問題集は買わず1問も過去問解かないまま受験して、1番点数取れました😭)
回答をもっと見る