nurse_0v3eGvtvJA
仕事タイプ
ママナース, 病棟
職場タイプ
内科, 整形外科, リハビリ科
5月いっぱい診断書をもらっ休職しています。6月から仕事復帰できそうになく、本日6月いっぱいの診断書が出ました。その旨を師長に電話すると、明らかに不機嫌になり、また診断書を書いてもらったんですか?と言われました。診断書を書いてもらわずに退職した方が良かったのでしょうか。
休職師長退職
2児ママ
内科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟
mamenago
体調不良で休んでるのに、師長の反応で更に体調悪くなっちゃいますよね。 でも、退職を考えてるくらいなら、師長の態度については割りきってしまった方がいいと思います。 病気やケガでの休職→退職は早まらない方がいいと思います。 どうぞお大事に。
回答をもっと見る
5月から育休復帰しました。今までは回リハ病棟でしか働いたことがなく、医療処置等の経験があまりないです。5月から、急性期に異動となり復職2日目から何もないのに涙が出てくるようになり、現在休職しています。性格的にも急性期が向いていないと思っています。グループホームへの転職を考えているのですが、看護師として判断しないといけないときがあると思うと、不安を感じてしまいます。
リハ休職復職
2児ママ
内科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟
あっちゃん0120
リハビリ科, その他の科, ママナース, 介護施設
2児ママさん、子育て、お仕事、家事とお疲れ様です!!ほんと仕事との両立は大変ですよね~!! 特に育休明けはきついですよね。 私は今4人目育休中ですが、二人目出産までは急性期の総合病院で夜勤もやってました。つらくて介護施設に転職しましたが、介護の現場の看護師は、確かに判断力を迫られます。病院は常に医者がいるので、その点、看護師としてのアセスメント力が鍛えられましたね~!データも少ないし。『これでいいのか?』と迷いながら判断すること多々あります。でも属託の医師や他の看護師に相談できる環境であれば大丈夫だと思います!!あとは家族の意向が1番なので家族に意向確認しながらですかね。 グループホームは週二回手伝いに行ったことありますが、その時は、普段は落ち着いていて何もなかったです。薬の管理、爪切り、傷の処置、軟膏塗布ぐらいでした。 少しでも参考になれば幸いです!お互いに手を抜きながら頑張りましょう\(^o^)/
回答をもっと見る
看護学校を卒業して4年たちますが、その間に子供を2人産んでいて、看護師の経験としては浅いです。5月から育休復帰をしたのですが、急性期に異動になりどう動いたらいいのか、分からない処置とかも多く、先輩方もバタバタされていて聞きにくい状況で精神的に病んでしまいました。心療内科に行き、5月いっぱいは診断書が出ました。休んでいる間に転職して今の病院を辞めようかと思っていますが、次どのような場所に転職すればいいのか分かりません。医療行為が、とにかく苦手で看護師が向いていないのではないかとも思います。
メンタル転職
2児ママ
内科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟
あきりんご38
精神科, 訪問看護
おはようございます。 今は気持ちが落ち着きにくい辛い状況かと思います。 病院に急性期以外がありましたら、慢性期への異動希望もありかと思います。 私は2箇所の病院で異動を経験していますが、異動だけでも雰囲気は変わりますよ。転職より気持ちのハードルが低いからおすすめです。 私も医療行為が得意・好きではなく自信はあまりないです。その私が生き抜いてきた場所は精神科単科病院、精神科訪問看護ステーション、デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅の健康管理室です。勤務期間の長い順から記載いたしました。次の転職に少しでも役立てましたら嬉しいです😊
回答をもっと見る
去年10月に出産し、5月から育休復帰しました。今まで回リハ病棟でしか働いたことがなく、元々いた所への復帰を希望していましたが、急性期病棟に異動になりました。性格的にも急性期病棟は向いていないと自分では思っています。仕事に行き始めて2日目で仕事の流れとしては回リハと同じだからと、1人で受け持ちをさせられるようになりました。急性期でいつ何があるか分からないという不安と、病棟のやり方に付いていくのに必死なのと、人間関係もまだ出来ていないということにストレスをとても感じています。仕事のことを考えると、ドキドキして、涙が出てきます。元々いた所の先輩に相談すると、異動は誰でも経験することだし、急性期のことも知識としてあった方が良いから、もうちょっと頑張ってみたら?環境にも慣れると思う。と言われました。仕事のことを考えると辛すぎて、精神的に不安定です。どうしたらいいのか自分でも分かりません。
メンタル人間関係転職
2児ママ
内科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟
kii
精神科, 産科・婦人科, 訪問看護, 助産師
育休明け、大変と思います。おつかれさまです。たしかに、経験にはなると思いますが、誰にでも向き不向きはあります。私は適材適所はあると思っています。自分のこころを犠牲にして、結果仕事に行けなくなる方も聞きます。自分に合ったところで、やりがいをみつけ、専門性を高めればよいのではないでしょうか。育児も大変と思います。どうか自分をいじめすぎず、、応援しています。
回答をもっと見る
kotori
内科, その他の科, プリセプター, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 終末期
初めまして。 ステーションによるのかな、と思いました!わたしの知人では、新卒で訪問看護に就職した看護師さんもいますし、わたしの法人の訪問看護では、実務経験3年以上が必須です。 実際の業務は、初めは先輩看護師に同行してもらいながら訪問をしますが、その後は看護師1人でお宅を訪問することが多く、ステーションによっては、レスピやCVの患者さんを受けているところもあると思うので、その辺の対応も後々1人で行う必要がある場合もあります。 気になるステーションに、お聞きしてみるのも良いかなと思います!
回答をもっと見る
回復期リハビリテーション病棟に配属され、1年目の7月に妊娠が分かり、出産をして職場復帰し、1年間は病棟で働きましたが、一昨年の2月に第2子を妊娠したことがわかり10月に出産しました。今年の5月から育休復帰することになりましたが、異動先が一般病棟と言われ、マイペースな性格の私に一般病棟はやっていけるか不安です。今まで回復期リハビリテーション病棟でしか働いたことがなく、処置も少なかったため、とても不安でとりあえずは仕事に行きますが、やってみて無理な場合転職しようか考えています。デイサービスやクリニックに転職しようか悩んでいるのですが、経験がないと難しいのでしょうか。
育休異動ママナース
2児ママ
内科, 整形外科, リハビリ科, ママナース, 病棟
がんたろうさん
その他の科, 派遣
こんにちは お二人の小さいお子さんがおられての職場復帰は不安になりますよね。一般病棟でも、それほど気負うことなく、ママの不安は子供さんに伝わるので都度、上司に相談しながら仕事されたら良いと思います。小さい子供さんは何かと体調を崩したり、保育園に行かれるとしたら行事などあるでしょうから、勤務を続けている今の職場の方がお休みをもらうなど融通がききませんか? 実際に働いてみて、何か不具合が出た時に転職を検討されても遅くないと思います。 あまり頑張り過ぎないようにしてくださいね。
回答をもっと見る