nurse_0DjuFA-Erw
仕事タイプ
新人ナース
職場タイプ
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科
検査科の人が気になっていて、連絡先知りたいんですど、何かいい方法ないですか? 採血管提出したり、患者さんをエコーとかに下ろした時しか会いません。 だからと言って、仕事中にプライベートのこと聞くのは、嫌です。 何かいい方法ありませんか?🥲🥲
人間関係正看護師病院
るん
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース
あおい
内科, 消化器内科, 循環器科, プリセプター, 一般病院, 慢性期, 検診・健診
こんにちは。 気になる人がいるんですか?良いですね😊 私のいた病院は横の繋がりが強かったのと病院全体で宴会とかしてたので仲良くなりやすかったのですが、今はなかなか難しいですかね。 その人だけでなくて、検査科に話しやすくて同じ年くらいの人はいないですか? そこから人脈を広げていくのはどうでしょうか? 他には、忙しいと難しいかもしれませんが、採血管提出する時に質問したりしてまず仲良くなるのはどうでしょう。毎回ちょっとずつ会話していって、共通の趣味っぽい物が分かればそこで連絡先を聞くとか。。 長期プラン過ぎますかね💦 あんまり良い案が出なくてすみません。
回答をもっと見る
ある女性の患者さんに会う度にお腹を見られてて、本当に不愉快。その患者さんには1度「おめでとう!今何ヶ月なの?」って言われてるから本当に嫌だったから、今日「なんでそんなにお腹見るんですか〜(笑)」ってふざけていったら、「いやー思ってたより太ってるよねー」って言われた。 たしかに太ってるけどBMI的に標準だから。 本当に笑って過ごしたけど、泣きそうになった。私だってダイエット頑張ってるのにそんなこと言われると泣きそう。 もう関わりたくない。でも仕事だしそんなこと言ってられない。 本当に嫌だ。患者だからなんでも言っていいわけじゃないし、世の中には体型をバカにされて傷つく子だってたくさんいるんだから、少しは思ってても言わないでよ。 あーつぎあったら冷たい態度取っちゃいそうで本当に嫌だ。
るん
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース
こ
保健師, 検診・健診
るんさん初めまして。 患者さんとはいえ、他人なのでそんなこと言われたらむかつきます。というか普通に考えて人として失礼だと思います。 私だったら最低限の訪室しかしなくなると思います。ちゃんと返答したるんさんはすごいと思います。
回答をもっと見る
新型コロナウイルスって潜伏期間3日間ですよね? 12/8の夜勤者さんが具合悪く、12/9の朝に検査したら陽性でした。 感染した方と関わりあった患者さんみんな、pcrしましたが陰性でした。 発症日が12/8と考えて、1日でコロナ陽性になるのでしょうか?この土日で熱を出す患者さんが出てくる確率高いですよね? わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです(><)
内科2年目一般病棟
るん
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース
ゆず
ママナース, 検診・健診
濃厚接触後、すぐには陽性にはならないと思います。もし、感染していたならば、この土日に熱を出す可能性はあると思います。 ただ、夜勤者さんはマスクをしていたと思うので、どのくらい接触したのか次第ですかね。 なにもないことを願います。
回答をもっと見る
昨日12月のシフトが出たそうです。 私は明日までお休みなのですが、A先輩がシフト表を送ってくれました。 見てみると、12/1。私が日勤でした。 4日前に仮シフト見た時12/1は休みになっていたので、その日に一昨日にした親知らずの抜糸をしに行こうと思っていましたがまさかの変更あって日勤でした。 抜歯の予約時間は9:30なので遅番だと勤務が間に合うので、 その日勤と遅番の勤務を変更して頂こうと思うのですが、早めの相談がいいですよね? しかし、12/1の遅番のB先輩となかなか日程合わず、B先輩が出勤しているのが今日、28日29日だけで、私と会うのが29日だけです。 本当は今日の仕事終わりあたり病院に行って交渉しようかなと思ったのですが、シフトをLINEで共有していることに怒られるかなって言うのもあって迷っています。 29日に勤務変更の連絡しても大丈夫ですかね? それとも今日相談のお話しに行くべきですか?( ; ; ) どっちがいいでしょうか?
先輩1年目人間関係
るん
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース
caramel
内科, ママナース, 病棟, 一般病院
勤務変更を希望するのであれば早めの方がいいです。相手にも予定があるかもしれませんし。 シフトのことは、1日に予定を入れてて休みになってるか気になってしょうがないので確認しに来ちゃいました!って誤魔化して行くのがいいです。
回答をもっと見る
唇に汚れがあった為拭き取ろうと思い、患者さんの口にテオ置いた際に、噛まれてしまいました。 運良く手袋二重にしていて、手袋に穴が空いてませんでした。(水を入れて確認しましたが漏れがなかったです)しかし、噛まれた際に手を反射的に手を引っ張ってしまい小さいですが表皮剥離し、血が出てしまいました。 感染症も陰性だし手袋二重にしていたし、穴も開いていなかったから大丈夫だとは思うのですが、報告した方がいいのでしょうか? 先輩の皆様だったら報告しますか?( ; ; )
2年目一般病棟先輩
るん
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース
まなぴ
内科, 外科, クリニック, 外来, 消化器外科, 透析, 検診・健診
お疲れ様です。手大丈夫ですか? 手袋に穴があいていないのであれば大丈夫かとは思いますが、報告はしておいた方がいいと思います。 患者さんに噛まれてけがをしたということは事実なので。
回答をもっと見る
白衣の洗濯は職場がやってくれますか? 今の病院は自分で持ち帰って洗濯しなければいけません。前の病院は感染症を家に持ち帰らないようにと、病院が洗濯してくれてました。
クリニック病院
かえるうさぎ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 皮膚科, リハビリ科, 総合診療科, ママナース, クリニック, 外来, 脳神経外科, 検診・健診
らいむ
内科, 循環器科, 総合診療科, その他の科, 訪問看護, 一般病院, 保育園・学校, 派遣
こんにちは。病院の時はクリーニングでした。訪問看護では自分で洗濯でしたが、一応職場に洗濯機もあって自由に使って良いとのことでした。 個人的には、自宅で洗うのは嫌です😂
回答をもっと見る
点滴滴下計算について質問です。簡単に計算できる方法を教えていただきたいです。頻繁に計算するわけではないのですが忘れた頃に計算しないといけなくなる事が度々あるので覚えやすいこつがあればよろしくお願いいたします。
滴下点滴病棟
もっちー
内科, 小児科, 泌尿器科, 透析, 検診・健診, 派遣
るん
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, 新人ナース
量(ml)×20滴(60滴)÷時間(分)で。でますよ◎ 意外と式覚えてないと、滴下の計算難しいですよね、頑張ってください。
回答をもっと見る