nurse_03ZpNyNDIw
仕事タイプ
ママナース
職場タイプ
消化器内科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 超急性期, 神経内科, 脳神経外科, 検診・健診
まだお悩み相談の投稿はありません。
酸素カヌラからマスクに切り替えるきっかけってなんですか? 例えば●リットルからとかどんな呼吸だからとか。 あったら教えてください
さおり
内科, 病棟, 慢性期
おりこ
外科, 呼吸器科, 循環器科, ママナース, 病棟, 離職中, リーダー
対象の方にもよると思います。 基本的には5Lからマスクだったと思います! ですが患者さんによってまちまちです。 酸素にて鼻が痛いと訴えがある場合 口呼吸 カニューラで皮膚が脆弱になってきた 高濃度の酸素療法が必要な場合 などさまざまです。 また、認知症の方は鼻につけるのは嫌だけどマスクはいいなど、その方に合わせて選んでいます。
回答をもっと見る
看護師7年目となります。 結婚して2年経つのですが、夜勤をしてるせいもあるのか、妊活してもなかなか子どもを授かれません。 今29歳でそろそろほしいと思っているのですが… 妊活のために仕事を制限されている方おられますか?
7年目結婚子ども
あい
内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
ayupi
ICU, CCU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, GCU
私ではないですが なかなか授からなかった先輩は 夜勤免除にしてもらってました。 あとは妊活のために退職して授かった方も何人かいらっしゃいました。 悩みますよね。 無事授かりますように願っています。
回答をもっと見る