あみ

nurse_-wxsZ1K4Pg


仕事タイプ

新人ナース, 一般病院


職場タイプ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 脳神経外科, 慢性期, 終末期, 透析

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、どうしても苦手です。絶対に突っ込まれますし、自信がなさすぎて辿々しいです。 所属は、循内、脳内、血内です。 一応下記を気をつけながら医師記録や昨日の看護記録の情報収集し、なるべく午前中に申し送りを考えています。 【情報収集内容】 入院の経緯は⁇ 現在気をつけることは⁇ どうしたら退院できる⁇ 【夜勤申し送り内容】 日中の状態は⁇(HR、発熱の有無など) 夜勤が困らないように(ADLは?、介助の有無は?、抑制帯の有無は⁇、夜勤は何に注意したほうがいいか⁇、尿測定や飲水制限は⁇) また、観察しつつ記録しつつ申し送りしつつ看護を行なっていますが、無駄が沢山あるのかもしれません。とても時間がかかってしまいます。 皆さんはどうしてますか⁇ お手数ですが、ご教示のほどお願いします。

勉強正看護師病棟

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42024/05/06

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

読んで思うだけどそれって全部カルテに書いてあるよね?ADLなんて見たらわかるんだし。うちの病院は申し送り無いから、それを申し送ってる病院のシステム自体理解できないんだけど、先輩から申し送りもらう時もあるんだよね?それを参考にするのが1番だと思うけど。申し送りの仕方って病院によって違うから。うちの病院みたいに無いところもあるんだし。

回答をもっと見る

看護・お仕事

タイトルの件、人工呼吸器がよく分かりません。苦手意識が強いせいかよりよく分かりません。 すみませんが、皆さんの勉強方法を教えてください🙇‍♀️

勉強正看護師病棟

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/04/29

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

YouTubeで適当に徘徊してたらいつのまにか覚えました!

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、体温測定の際に患者が側臥位だった場合、圧反射の関係で仰臥位に戻して測定した方が良いと思いますが、圧反射による影響が無くなるのは仰臥位にしてからどのくらいでしょうか⁇ お手数ですが、ご教示のほどお願いします🙇

2年目勉強正看護師

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/04/27

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

そこまで気にしなければいけない疾患を逆に知りたい。 体温のアセスメントが0.1度単位くらいで必要なアセスメント、何ですか? 別に反体側で測れば良いのでは。 例えば圧反射気にして38.1度計り直して37.9だとして、何か報告に影響あります? 体温を観察する上で数字だけが本当にアセスメントとなり得ますか? 私は体を触って汗を観察して、インアウトみていきますけどね。 圧反射を気にしろと医者に言われたのなら、そのエビデンス逆に質問します。 すみません、質問の答えにはなってません。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、吸引をする適切なタイミングがわかりません。 窒息しないように吸引をしなきゃいけないのは分かっているのですが、患者が苦しむため適度なタイミングで吸引をしたいです。 たとえば 中枢神経原発のガンの患者さまについて、意識レベルはJCSⅠ-Ⅱ群、声かけにより返事をするのは日により、絶食中、今のところ午前•昼前•午後に吸引し透明〜白色粘稠痰各0.5本分引けています。 上記の患者様に限らず、皆さんはどの観察項目から根拠を持ってどう言ったタイミングで吸引をしていますか⁇ お手数ですが、参考資料でもいいので教えて欲しいです。

勉強正看護師病棟

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/04/27

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

私は、呼吸音聴取を行い主気管支に痰がありそうであれば吸引を行います。主気管支より末梢側にありそうであれば、体位ドレナージで対応します。また、胸部の触診でもゴロゴロいってるいる感じがわかるので、痰があれば吸引します。 意識のある患者さんには痰がありそうか聞くこともあります。 あとは、呼吸器のパラメータを見て痰がありそうかどうかを判断しています。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、食事前に投与し、食後30分後に作用するヒューマリンRについて教えていただきたいです。 私の病棟は、当番が該当患者の方々に朝昼晩と眠前に一斉に血統測定を行い、必要な方に一斉にインスリンを投与します。 ただ、例えば 昼食はSTが食事介助をすると言われ、受持に相談の上で速攻型のヒューマリンRの投与をSTがくるまで待ちました。 でも、STが来る時間を確認し、その30分前に投与すれば良いのでは?と考えています。 併せて、医師が患者に対して速攻型ではなく超速攻型にしない理由も知りたいです。 ヒントや参考文献でもいいので、お手数ですがご教示のほどお願いいたします。🙇‍♀️

勉強正看護師病棟

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/04/13

しゃけ

内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 総合診療科, 病棟, 検診・健診

STさんが時間管理がしっかりされた 方だったら大丈夫だと思いますが 私もたぶんSTさん待ちますね。 低血糖怖いので💦 https://dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/04/q183.php

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、食前インスリンを投与したが食事が全く取れてない患者について、皆さんはどう対応されてますか⁇ ベッド上安静かつ認知症の患者様で、夕食前に血糖値が高かったため、インスリンを投与。 結果として、眠前の血糖測定の際、患者は血糖値が49程度しかなく、発汗などの症状がありました。 ブドウ糖を静注しことなきを得ましたが、食事内容や量を確認、先輩に確認の上で食後にもっと訪室し都度観察や早めの血糖測定を行えば良かったと後悔してます。 皆さんなら事前にどう対応しますか⁇

2年目勉強

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/04/09

まる

循環器科, 病棟, 一般病院

はじめまして。 インスリンの単位数にもよりますが、血糖値が300、400と高いのであれば、食前にインスリン投与しても良かったのではないかと思います。 あきらかに認知症があり、食事摂取できるかわからない患者様で高血糖症状がないのであれば、食事摂取量を見て食後打ちでも良かったかもしれませんね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。2年目の看護師です。 タイトルの件、患者が急性期を脱したか否かの判断が具体的に分からないので知りたいです。 先日、カンファレンスを行った際 急性期の診断であるPC心不全の計画を外すか否かを話し合いました。 その際、先輩からフロセミドが内服に切り替わってるからPC心不全は外しても良いと思うと発言がありました。 点滴に比べ内服の方が効果が遅いのを考えると予防的な意味で内服を行っているため、急性期は脱したと考えていいのかな⁇と思いましたが、、、先輩が忙しく中々聞けていません😂 合わせて、BNPが高いため急性期と考え PC心不全を上げたままがいいと伝えましたが、違う!とのことでした、、、 心不全と一口に言っても慢性心不全もあるからでしょうか⁇ お手数ですが、ご教示をお願いしたいです🙇

勉強新人正看護師

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

102024/04/09

ゆうたん

循環器科, 急性期, 病棟, 一般病院

確認なんですがPC心不全って何ですか? すみません、今までの看護師経験の中で聞いた事なくて調べても分からなかったので教えてください。

回答をもっと見る

職場・人間関係

タイトルの件、患者によって元々の血圧は様々ですが、 低血圧の場合、何に気をつけたらいいでしょうか⁇

勉強新人正看護師

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/03/16

きゃ

ICU, 病棟, リーダー, 一般病院

めまいとかですか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

タイトルの件、ハイネックスイーゲル500mlのみ投与中の患者様。 サンファイバーは、調べると一般的には食べ物などに溶かすとありました。 先輩に確認すると、ハイネックスイーゲルには溶かしません!とのこと、良く分かりません。 お手数ですが、ヒントや参考文献などいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします🙇‍♀️

勉強新人

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/03/16

りり

プリセプター, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

私の病棟ではサンファイバーはお湯に溶かして投与しています。医師からの指示もお湯に溶かすよう言われます

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。もうすぐ2年目の看護師です。 タイトルの件、 今回の患者様は血液内科で終末期。肺炎あり。 深呼吸してSpO2 90%後半保ててる方の酸素をオフしない理由が知りたいです。 普段、SpO2 96%以上保てている酸素化良好な方や常にSpO2100%の方は酸素投与をオフにしています。 今回の方、、、 酸素投与1ℓでSpO2 89-98%。 普段は尿量100mlはフロセミドを投与し尿量がさらに増える状態。浮腫なし。 嘔気嘔吐あり、食事はまれにヨーグルトのみ。水分摂取可能で常に口渇状態。 中心静脈へビーフリードなどの補液を24時間投与。 常に水様便が出ており頻回にオムツ交換。 Hbは低値。汎血球減少からRBCやPCの輸血投与中。 バイタルサインは正常の範囲内。 看護師へ要望は伝えられ意思疎通は可能だが認知力低下。寝返り可能だがルート類に注意ができていない。 先輩から酸素オフにしないように指摘を受けました。 上記のことから補液やフロセミドを投与して循環動態を保てている。またSpO2を保つため輸血や酸素投与必要とフワッとしたアセスメントしかできませんでした。 もっと具体的にアセスメントするためのヒントなどが欲しいです。 お手数ですが、ご教示願います。

勉強新人病棟

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/03/09

ほくほく

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 皮膚科, 病棟, 一般病院

1ℓでSpO289%-98%ということは、酸素OFFしたら89%を下回ることもあるということですよね?呼吸状態はどうですか?痰や呼吸苦はありますか? 尿量100mlは1日締め量ですか?だとしたら尿量が少ないですよね。体液貯留→胸水や心不全状態にはなっていませんか? 貧血、肺炎、終末期であり全身状態も悪いことが予想されることから、安楽のためにも酸素投与継続でいいと思います。無理に酸素をOFFする必要があるのか疑問なところです。 酸素をOFFにしたい理由はなんですか?COPDの既往がありますか?ルート類を少しでも減らしたいとかでしょうか。 そもそも酸素投与の指示は医師の指示の元が基本です。指示を確認しましょう。 その上で、本人の全身状態を踏まえて酸素投与の有無を考えてみてはいかがでしょうか?SpO2は大切な指標ですが、他にも観察するべき項目はたくさんありますよ🙌

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。もうすぐ2年目の看護師です。 タイトルの件、誤嚥性肺炎で入院のご高齢者。補液での栄養から経口摂取に変わりました。調べたら消化管の機能が正常でない場合は末梢静脈や中心静脈からの栄養摂取と出てきたのですが、経管栄養か静脈栄養を選択する際の違いは何でしょうか⁇ 消化管異常ということは、誤嚥性肺炎の人は経管栄養で誤嚥を起こさないため⁇ ただ、高齢者だと嚥下機能が低下しているため、誤嚥しやすいと思います。 お手数ですが、ご教示のほどお願いいたします。

誤嚥経管栄養

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/03/07

#5

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 大学病院

誤嚥性肺炎の患者さんは基本的には絶食後、誤嚥リスクが高い場合は経鼻栄養が選択されます。 静脈栄養は絶食中の栄養補給が目的ですが、すべての栄養素を補うことができません。また、水分のため腎機能や心機能に考慮しなければいけません。 腸管を使用しないことにより免疫機能の低下も起こります。感染予防として少量の経鼻栄養を行うことも多いです。

回答をもっと見る

新人看護師

いつもありがとうございます。もうすぐ2年目の看護師です。 タイトルの件、皆さんは1年目をどう過ごしましたか⁇ 頑張った反面、自分の思った1割しか出来ておらず、また燃え尽きたのかやる気もなくなっています。 先日3年目の先輩と話していたら、早めにきて物品を早く揃えられるようにした!や沢山研修を受けた!などの努力をした話を伺いました。 もっと知識技術、コミュニケーションを良くして長く働きたいです。 勉強方法、リラックス方法、夜勤の過ごし方、人との関わり方の工夫などありました教えてください。

コミュニケーション2年目1年目

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42024/03/04

ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, オペ室, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もうすぐ2年目の看護師として、ホントにふざけた愚痴だと思うんですが、 1年間頑張ったつもりなんですが、、、先輩からの何で仕事できないの⁇や他の病棟がプライマリーをやり始めているのにまだ先輩からプライマリーを持たせてもらえないこと、自力での勉強の多さに、、、燃え尽きてるのか何なのか、、、やりたいけどヤル気がなくなってます、、、 皆さんはどうやって乗り越えましたか⁇

モチベーション新人

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/03/04

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

同期とごはん行ったり遊んだりしましたねーはるか15年以上前のことですが(笑) どこへ行っても勉強し続けることが患者さんのためになります。少しでも治療がスムーズに進むように、療養生活に不自由さが少くなるように。

回答をもっと見る

看護・お仕事

タイトルの件、患者さんに丁寧に対応しなきゃ!と思いつつ先輩の何倍も時間がかかってしまいます。 検温の効率的な周り方や、会話のポイント、環境整備の順番、輸液ポンプを素早く繋ぐ方法などなど全体的なものから部分的なものまで何かありましたら教えていただけると幸いです。

環境整備勉強正看護師

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/02/25

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

お疲れ様です。私はユニットで勤務しているのであまり参考にならないかもしれませんが… いつも、一度で全て済むように、検温と保清セットと点滴と環境整備セット等、必要な物を持って病室に行きます。全て終わるタイミングで会話も終わりにしますが、全部を一気にやると20分ほど時間がかかるので、患者さんも会話に満足してくれます。 検温は、spo2と体温と血圧を一気に測り、後は上から順に全部見ていきます。 輸液ポンプ等、慎重に行わなければならない物は、素早くやろうとせずしっかり確認しながら行います。 患者さんの安全が守れて、尚且つ患者さんに寄り添っているのであれば、そんなに色々急いでリスクを負う必要はないと思います。また、最初から効率良くは出来ないので、経験を重ねていくうちに要領良く回れるようになると思いますよ。 頑張ってください!

回答をもっと見る

看護・お仕事

タイトルの件、先輩からは病態を考えて!と言われます。病態とは⁇と悶々としてますが、心不全に至るまでの既往ごとに看護が違うということでしょうか⁇ ヘフやペフ、急性心不全や慢性心不全、さまざまなスケールがあり余計に訳がわからなくなっていましたが、ヘフに対する看護!や急性心不全に対する看護!というよりも既往に対する看護!をすれば個別性を持った心不全の看護ができるということでしょうか⁇ 分かりづらなかったらすみません。 お手数ですが、ご教示願いたいです。

勉強新人

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

42024/02/20

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

なんでその患者さんは心不全になったのか?関連図でも書いてみますか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。もうすぐ2年目の看護師です。 タイトルの件、患者さんを第一考えた看護はどうしたらできるようになるでしょうか。 患者さんのためを思って仕事をしています。 しかし、知識や技術の向上、業務を滞りなく行うことが患者さんのためになるとも思います。 また、同僚ナースや先輩ナースのことを考えて仕事をすることも患者のためになるとも思ってます。 やってること全てが看護です。と言ってくださる方もいます。 しかし、先輩方から「私はもっと、どうしたらこの患者のためになるのかを考えて1年目は過ごしていた」と言われました。 私は冷酷な人間なのか?と思い悲しくなりましたが、どのようにしたらいいか分りません。 包帯を巻き直すなど丁寧にやると褒められます。 この仕事を長く続けたいと思っています。社会人経験後看護師になりました。 卒後2年目までは半人前扱いの今、技術や知識の向上のほかに考え方なども改めたいと思っています。 お手数ですが、ご教示のほどお願いします。

モチベーション指導メンタル

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

32024/02/18

もりさん

病棟, 神経内科, 一般病院

はじめまして すごいと思います 一年目、二年目の時は僕は自分のことでいっぱいいっぱいで、患者さん第一って考えではなく、業務をどうこなしていくか、迷惑かけないか、急変したらどうしよう等しか考えられなかったです。 冷酷な人間ではないと思いますよ 業務をこなす、同僚ナース、先輩ナースのことを考えることも結果的には患者にかえってくることだと思います 患者さんを思って仕事とをしてるといえるだけで患者第一にできてるのではないかと思います 気張りすぎず、頑張りすぎず、心も身体も無理せずに頑張ってください

回答をもっと見る

新人看護師

嚥下機能が低下した患者へガーゼを使用して口腔ケアを行う際、滅菌ガーゼを使用した方が良いものでしょうか⁇ それとも普通のガーゼで良いものでしょうか。

口腔ケアモチベーション勉強

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/02/18

まる

内科, 病棟

療養病棟で働く看護師です。私の職場では普通のガーゼ(不織布)を使っています。使い捨ての口腔ケア用のウェットティッシュもありますよ。ご参考までに。

回答をもっと見る

新人看護師

指導者に病態をもっと勉強しなさいと言われました。 つまりはどういうことかよく分かっていないのと、何を勉強したらいいか分かりません。 お手数ですが、ご教示願います🙇

モチベーション勉強新人

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/02/18

あお

脳神経外科, 保育園・学校

悪くなった臓器の原因。 そもそも悪くなったというのはどういうことか。症状、治療、その効果。 全てわからなければ、何を観察したらよいかわかりません。 つまり、疾患の理解です。

回答をもっと見る

キャリア・転職

タイトルの件、ICUへ異動願いを出そうと体調不良などによる異動願いではないため、通るか分かりません。 どのように伝えたら異動しやすくなるのでしょうか。 お手数ですが、ご教示願います。

ICU異動勉強

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

12024/02/13

サナ

急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

ICUとか、みんなが恐れてる所への異動ならすぐ通ると思いますよ 私病棟マンネリ化して、11月の異動希望かける時期に、ICUかいたら、年度に早くても変わるかなと思ったら年明けから異動になりましたよ笑笑 ちなみに、私は当時新卒内科で4年目でした 「現在の病棟では〜を何年ほど学びとても勉強になりました。次は内科だけでなく外科だったりほかの診療科も幅広く見れるように成長したい」とか書いて、外科かICUをかいてました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

いつもありがとうございます。もうすぐ2年目の看護師です。 タイトルの件、足がムズムズするためフットポンプを嫌がる患者がいます。 先輩に相談したとこれダメに決まってんじゃん!と言われました。 私の質問の仕方が抽象的だったかもしれないのですが、 下記のように理由を考えてみました。 ①患者は弾性ストッキングも嫌がっていた ②清拭や更衣時は一時的に着脱し皮膚の観察を行う ③ネットで調べると外す適切な時間の根拠なし 以上のことから、一時的にフットポンプを外すことは可能ということでしょうか⁇ また、タイトルとはズレますが、先輩への質問の際に「患者が不快感を訴えているため、私が〜している間だけ外してもよろしいでしょうか⁇」と伝えてみる、、、でしょうか⁇ お手数ですが、ご教示のほどお願いいたします。

清拭2年目先輩

あみ

内科, 循環器科, 急性期, 超急性期, その他の科, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析

22024/02/11

あんママ

呼吸器科, 小児科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 外来, 神経内科, 一般病院

DVTリスクを考慮して医師から指示のもとフットポンプが装着されてるんですよね。 外すことは、私の病棟では医師の指示のもとはずせます。 担当医に相談するとかではダメなんですか?もし、フットポンプの装着が難しいようであればへパカルで代用など。 先輩に相談して、先輩が決められる事なんですかね。清拭の間外すのであればいいとは思いますが。

回答をもっと見る

お悩み相談をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.