mgugm3
仕事タイプ
学生
職場タイプ
最近レポート提出が続いていて、1週間寝れない日や1,2時間睡眠が続いていて元気なのは元気なんですが、胃の調子があまり良くないんです。いつもは大食いなんですけど、食べてないときでも胃が少し気持ち悪くてご飯もいつもの半分以下くらいしか食べられてないです。どうすればいいですかね、?
看護学生勉強ストレス
柊
学生
ぴこまる
小児科, 一般病院
レポート提出、課題等々本当にお疲れ様です。 食欲も落ちてしまっているほど忙しいんですね。 まずはゆっくり休息を取られると良いと思います。 課題や勉強で忙しいのは重々承知ですが、今日は◯時までは集中してやる、そのあとは寝る!と時間を決めると良いと思います。 メリハリをつけることで効率も上がりますし、体も休まります。 なによりも自分のお身体を大事にしてくださいね!
回答をもっと見る
80代女性で大腿骨骨幹部骨折で随内釘手術を受けた方の禁忌肢位を教えてほしいです。本でもインターネットでも調べたんですが、禁忌肢位が載っていなくて困っています。よろしくお願いします。
整形外科実習看護学生
柊
学生
suna
呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期
大腿骨骨折後の禁忌肢位は? 禁忌肢位は、股関節を深く曲げること、股関節を伸展・内転・外旋させるような複合運動をすることです。 これらは股関節に負担をかけてしまうため、脱臼を起こす危険があります。 脱臼は、筋力や軟部組織が回復する術後3週間以内に発症することが多く、その期間はとくに禁忌肢位をとらないように注意しましょう。
回答をもっと見る
みたらし
内科, 外科, ママナース, リーダー, 外来, 一般病院
ベタですが、病気が見えるの本が解剖も抑えられていて大体のことが網羅されているのでおすすめです。
回答をもっと見る
春から高校の看護科に入って看護の勉強をすることになったのですが今やっておいた方がいいことなどあったら教えて欲しいです
専門学校看護学生勉強
すー
その他の科, 学生
あちゃぽん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診
計算かな! 点滴の計算が得意になるように、中学レベルの算数やっといてください。 あとは英語かな。 英語ならどれだけ勉強しても役立たないことはありません。
回答をもっと見る