まき

maki__23


仕事タイプ

病棟, リーダー


職場タイプ

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科

職場・人間関係

仕事のストレスで精神的に疲れてしまい休んでいるのですが、心療内科に行こうと思い予約の電話をしましたが、最短でも6月になると言われ悩んでいます。 職場からは6月まで休む提案をしてもらいましたが、さすがにそこまで休んでしまうのは申し訳なさ過ぎてこのまま自然回復を待って復帰しようか迷っています。 他の心療内科も色々調べたりしましたが、あまり口コミが良くないので、どうしたらいいのかと思っています。 この場合は何が正解なのでしょうか…。

メンタルストレス病棟

まき

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, リーダー

22022/03/07

シーガルちゃん

内科, 外科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 超急性期, ICU, 訪問看護, 脳神経外科

予約が6月ですか?!めちゃくちゃ待ちますね。 他にも心療内科は色々あると思いますよー。口コミも気になるけど、まきさんがしんどい状態なら早めに受診して診てもらうのが1番かなと思いますよ^_^

回答をもっと見る

職場・人間関係

2月の上旬から病棟がクラスターとなり、ほとんどの職員が休みの中、仕事に出ていました。 何とか気力で乗り切っていたのですが、少しずつ隔離が解除になっているところで、疲労とストレスで睡眠障害や身体の不調などがあり、異変に気付いてくれた先輩が師長に相談を持ちかけてくれて、現在仕事を休んでいます。 ネットで色々調べて、うつ病の初期症状に当てはまることが多々あるのですが、心療内科に行ってしっかり診断してもらった方が良いのでしょうか? 看護部長からはしっかり休んで出てきてと言われてますが、休みんでいることに罪悪感·申し訳なさが出てきています。 アドバイスをいただければ幸いです。

メンタルストレス病院

まき

内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, リーダー

22022/03/06

病棟

心療内科にいってください。 わたしは適応障害と診断されましたよ。 休むことに申し訳なさはありますが、それよりも大事なことがあるとわたしは思うようにしています

回答をもっと見る

©2022 MEDLEY, INC.