hajime2470
仕事タイプ
病棟, 大学病院
職場タイプ
小児科
やす
離職中
ありきたりかもしれませんが患者さん、家族さんからの感謝の言葉だったり元気になって退院していく姿を見るとがんばろうって思えます。あとは先輩に、自分の頑張りを認めてもらえたり褒めてもらえたりすると単純なのですぐモチベーションあがります。 あとは、病棟のことを共感できる同期とご飯食べに行ってひたすら愚痴をいってスッキリしたり(笑)
回答をもっと見る
なんで本人がいる前で聞こえるように悪口言ってるのーやめてー 言われてるの自分じゃないけど気持ちはブルーになるよぉーー
NH
小児科, 病棟, 大学病院
ぶた
産科・婦人科, 急性期, 病棟, 離職中, GCU, 大学病院
その気持ち分かります!自分や同期の悪口だけでなく他の先輩の悪口を言ってるのを聞いた時気分最悪ですよね…
回答をもっと見る
看護専門学校に通う1年生です。 大学を希望していましたが学費が理由で専門学校に進学しました。大卒だと給料が違うと聞き卒業して大学に編入した方がよいか迷っています。就職してから放送大学で大卒認定をとるのは難しいですよね?
放送大学学費専門学校
なん
学生
七菜
学生, 離職中
そんなに難しい事はないと思います。国家試験が終われば、それ以上は無いと思います。学科を選んでも大丈夫だし。頑張ってください。
回答をもっと見る
来週からはじめての実習が始まります。 バイタルサイン測定とコミュニケーションが目的となるんですが血圧測定の際、緊張の中で音が聞こえるかとても不安です。 また患者さんに自己紹介する際これは必ず言った方がいいことや何かアドバイスがあれば教えてください。
バイタルコミュニケーション実習
an
学生
まーちん
内科, 外科, 病棟, 大学病院
ごめんね、学生応援したいんだけど、自己紹介の件はアドバイス出来ないわ。
回答をもっと見る